福井県の海沿いにある道の駅。
その道の駅の名前は、「道の駅 越前」です。
冬になると越前ガニで賑わう越前町にある道の駅。
ここでは、道の駅 越前には何があるのかを調べてみました。
目次
福井県 道の駅 越前

越前加賀海岸地域の中央部の海岸に位置している福井県内の道の駅が「道の駅 越前」です。

敷地内に、プールや温泉がある道の駅は珍しいです。
館内には、円形の水槽があります。

水槽には、サメやイシダイやメバルなど、いろいろな魚が泳いでいます。
<道の駅 越前>
・お食事
・プール:アクティブハウス越前
・温泉:露天風呂漁火
<料金>
露天風呂漁火
大人510円、小学生300円、幼児200円
アクティブハウス越前(プール)
大人820円、小学生410円、幼児300円

道の駅 越前へのアクセス
福井県丹生郡越前町厨71−335−1
<営業時間>
アンテナショップ::9:00~18:00
露天風呂漁火:平日11:00~22:00、土日祝日10:00~22:00
アクティブハウス越前:平日11:00~21:00、土・祝祭日10:00~21:00、日曜日10:00~20:00
食事処:10:00~17:00
※トイレ・駐車場・公衆電話は24時間利用できます。
<定休日>
アンテナショップ・露天風呂漁火:毎週火曜日
<料金>
露天風呂漁火:大人510円、小学生300円、幼児200円
アクティブハウス越前:大人820円、小学生410円、幼児300円
<交通アクセス>
<車の場合>
北陸自動車道鯖江I.Cから約50分、
EV充電スタンドあり
越前がにミュージアム

道の駅の隣には、越前がにミュージアムがあります。
丸みを帯びている、かわった建物は、よく見ると、かにの形をイメージしています。
住所:福井県丹生郡越前町厨71−324−1
営業時間 9:00~17:00
定休日:毎週火曜日
(祝日の場合はその翌日。ただし、夏休み期間は無休、11月~3月は第2・第4火曜日)
料金:一般/大人500円、小人300円
海遊歩道やかに漁チャレンジ漁船体験シミュレーターなどがあり、子供が楽しめるスポット。
中では、生きている越前がにが見れます。
露天風呂漁火
日本海を眺めながら、露天風呂につかれる最高のシチュエーションです。
大自然の開放感と、潮騒を聞きながら、風呂にのんびりつかれます。
<営業時間>
平日11:00~22:00
土日祝日10:00~22:00
<定休日>
毎週火曜日
<料金>
大人510円
小学生300円・幼児200円
昼は日本海。夕方は夕日が、夜には漁火がみれます。

ぜひ体感してください。
景色、眺めはきれいですが、撮影は禁止です。
海鮮マーケット「越前うおいち」

越前がにミュージアムの隣にはマーケットがあります。
魚屋さんとお食事処。
うおいち(1階海鮮マーケット棟) 9:00~17:00
お食事処うおいち(2階レストラン) 10:30~17:00 (ラストオーダー 15時)
2階が「お食事処うおいち」です。
バイキング形式のレストランで、
50分で3,500円(大人)でソフトドリンク飲み放題付。

海沿いのコンビニ

道の駅 越前の近くには、コンビニ・ファミリーマートがあります。
コンビニのすぐ後ろは海で、海沿いにあるコンビニです。
道の駅カード
道の駅越前には、道の駅カードもあります。
福井県は2016年に全国初の「道の駅カード」が先行発売しました。
道の駅 越前には、道の駅カードがあります。
(表面デザイン)
(裏面デザイン)
カード裏面には、越前水仙ランドへ車で20分と書かれています。
道の駅カードの金額:200円
道の駅切符もあります。

道の駅カードに関にしてはこちら
道の駅切符に関にしてはこちら
まとめ
道の駅 越前は、海岸沿いにあり福井方面、三国・あわら方面へ向かう際に通ることも多いです。
また、温泉があるため、車中泊をする方にも人気の高い道の駅です。
駐車場は広めですが、大型連休やイベント時は駐車場も混み合うことがありますので注意してください。
越前町は、漁業が盛んな町なので、魚などの食材を探している方は、マーケットに訪れるのもいいです。

特に、冬場のカニの時期は多くの人が訪れます。「越前かにまつり」も行われています。
2020年は3月7日・8日には「越前がに感謝祭」が行われます。
毎年11月に行われるカニ祭りは2020年は中止でした。
※ズワイガニ漁は3月20日で終わりです。
福井県内には道の駅は、2023年3月現在19カ所あります。
- 道の駅河野
- 道の駅九頭竜
- 道の駅パークイン丹生ヶ丘
- 道の駅名田庄
- 道の駅みくに
- 道の駅若狭熊川宿
- 道の駅さかい
- 道の駅シーサイド高浜
- 道の駅若狭おばま
- 道の駅うみんぴあ大飯
- 道の駅西山公園
- 道の駅 越前たけふ
- 道の駅 南えちぜん山海里
- 道の駅越前
- 道の駅三方五湖
- 道の駅一乗谷あさくら水の駅
- 道の駅禅の里
- 道の駅 恐竜渓谷かつやま
- 道の駅 越前おおの 荒島の郷
「道の駅切符」は、全国展開されていますので、いろいろな道の駅を訪れるのも楽しいかもしれません。
その他のカード、マンホールカードやダムカードはこちら
今回は、「道の駅 越前」をしらべしました。
機会がありましましたら、足を運んでみてください。
プールや温泉がある道の駅です。