道の駅 南えちぜん山海里の滑り台や遊具が人気!子供と遊べるスポット。

道の駅 南えちぜん山海里

『道の駅 南えちぜん山海里を知っていますか?』

南越前町に新しくオープンした道の駅。

  • 道の駅 南えちぜん山海里はどんな所なの?
  • 南えちぜん山海里には、何があるの?
  • 滑り台の注意点は?

今回は、「道の駅 南えちぜん山海里」を調べてみました。

道の駅 南えちぜん山海里

道の駅 南えちぜん山海里

2021年10月8日(金) にオープンしました。

道の駅は、南条スマートIC上りの近くにあり、南条SAとの行き来ができます。

南条SAと合体したエンターテイメント型の新しいタイプの道の駅です。

2階には、フードモールとマーケットモールがあります。

南えちぜん山海里のマーケットモール

オープンキッチンの7つの専門店があります。

Uminami CAFE、JURAKU、そば処いまじょう、FIELD&SOIL、YAMA’n BAR、一番星、選び寿司、極み海鮮丼

飲食やショッピングができる道の駅には、ロングすべり台が併設されています。

滑り台や遊具もあり、子供が楽しめる道の駅です。

ロングすべり台

ロングすべり台

道の駅 南えちぜん山海里には、ロングすべり台があります。

滑り台は無料で滑ることができます。

道の駅の3階がすべり台の降り口になっていて、3階の高さから滑り降りることができる滑り台です。

3階へは階段がエレベーターを使っていくことが可能。

すべり台は、下から見ても高さがあるので、スリルがあります。

滑り台

滑り台全体が覆われているので、途中で落ちることはないです。

また、3階にはキッズルームもありました。

3階には、キッズルームもあります。キッズルームは10:00-17:00まで

ロングすべり台の注意点

ロングすべり台の注意点

すべり台はローラータイプです。

対象年齢は6歳から12歳までとなっています。

3階から滑り、降り口は1階の地上になります。

降り口付近で立ち止まらないように注意してください。

また、途中で止まったり、逆走しないようにルールを守って楽しんでください。
 

平日は比較的すいていますが、土日は混み合い順番待ちになることがあります。

滑り台があるのは屋外なので、雨の日は使用できません。

屋外公園

屋外公園

滑り台を降りたところは屋外公園になっています。

トランポリンのふわふわドームやアスレチック遊具があります。

また、奥の塔に登ることができ、上には鐘があります。

屋外公園の塔

この塔は昔から有りましたが、カラーリングもされておしゃれな感じになっていました。
 
隣には、ウォーターランド南条もあります。

道の駅 南えちぜん山海里の感想

南えちぜん山海里

南えちぜん山海里は、館内の2階がメインになります。

飲食や物販エリアが2階にあり、3階には屋上広場、イベント広場、キッズルームがあります。

飲食店は、昼食時などは混み合うので注意してください。

南えちぜん山海里は、子供と楽しめる道の駅です。

屋外公園でメインになるのは、滑り台とトランポリンで、子供が喜ぶ遊具です。

天気の良い日に楽しんでみてはいかがでしょうか?

道の駅 南えちぜん山海里のアクセス

住所:福井県南条郡南越前町牧谷39−2−2
営業時間:7時00分~22時00分

南越前町の観光スポットはこちら

今庄宿

南越前町の今庄宿には何がある?観光のポイント建物はここ!

2018.07.04
花はす公園

南越前町の花はす公園の2023年ハスまつり。見頃はいつ?

2018.06.30

福井県内には19カ所の道の駅があります。 (2023年3月現在)

 
今回は、「道の駅 南えちぜん山海里」をしらべしました。

機会がありましましたら、訪れてみてください。

スポンサード リンク