<福井しらべ>
ウォーターランド南条
ウォーターランド南条を知っていますか?
ウォーターランド南条は、健康づくりをテーマとしてつくられたの施設です
「どこか子供と遊びに行く場所ないかな〜」 と悩むパパやママ。
今回は、南条にある公園の「ウォーターランド南条」を調べてみました。

ウォーターランド南条の場所

まずはウォーターランド南条の場所から
ウォーターランド南条
住所:福井県南条郡南越前町牧谷29−8
北陸自動車道今庄ICから車で10分
南条スマートICからすぐ
駐車場あり
(無料)
ウォーターランド南条はどんな所?
ウォーターランド南条には、ウォータースライダーや温水プール、トレーニングジム、エアロビクススタジオがあります。
外には、無料であそべる
あそび池・いかだ池など水に関する遊具もあります。
大人も子供も使用できる施設が、ウォーターランド南条。
ウォーターランド南条 温水プール
月~金 10:00-21:00
土・日・祝 10:00-18:00
シーズンごとに営業時間がかわりますので注意してください。
(詳細は公式サイトにて ⇒ http://xn--gckg0evb7j9b0cb.com/)
<利用料金>
大人 :550円
高校生 :300円
小 人 (3歳以上中学生以下) 200円
プール・トレーニングジムが利用可能。
プールは、スイムキャップが必要です。
トレーニングジムの利用はできません。
幼児(6ヶ月児~3歳未満):無料
保護者の同伴が必要です。
(付添い見学を含む)200円
全長50mのウォータースライダーは、子供に人気!
ジャグジー・幼児プールもあります。
温水プール 25m×7コース
水泳から水中ウォーキングまで幅広く対応

(外の公園は無料です。)
アスレチック
あそびの池やいかだの池に、アスレチック遊具があります。
水の上にあるので、スリルを楽しめます。

外あそび池

いろんな種類の遊具があります。
このように水の上にあるので、足を踏み外すと落っこちます。


着替えなどがあるといいです。
いかだの池
このようないかだがあります。

いかだをこぐ棒もあります。
ここも人気の場所。
とくに夏場はオススメです。
<注意点>
いかだは、混んでいる時は空いていない時があります。
水はキレイではないときがあります。
(シーズンオフは汚れています)
水深は浅めですが、小さいお子さんは注意して下さい。
落っこちると濡れるので、着替えがあるといいです。

中央の島に上陸することができ、ワンピース気分を味わえます。
冒険ごっこを楽しんでください。

そのほかの遊具やお店など

このような高さのある塔もあります。
中は、アスレチック風になっていて、登れるようになっています。
上に登れば、見晴らしがいいです。
外の遊び場には、トイレ、自販機もあります。

公園の横には喫茶店があります。

店名 ん
(遊菜膳 ん)
住所:南条郡南越前町牧谷29-8
営業時間
11:00〜20:30
(変更になる場合があります。)

ランチもあります
<まとめ>
今回は、ウォーターランド南条を調べてみました。
プールはもちろんですが、外にも遊具やいかだがあり、アスレチック感のある施設です。
小さな子供連れにいいです。
<注意点>
・外の遊具は池に落ちる可能性がありますので、注意してください。
・いかだ遊びには、着替えがあるといいです。
・夏場は、熱中症に気をつけてください。
・プール使用時はスイムキャップを忘れずに。
ウォーターランド南条は、プール以外にも水の上に遊具があり、子供が気軽に楽しめる公園。
水遊びが好きな方におすすめです!
その他の子供の遊び場
「だるまちゃん広場」です。
だるまちゃん広場に関してはこちら
越前市の公園
子供と遊びに行く場所はこちら
越前市の観光&レジャーはこちら
いかがでしたか?
今回は、「ウォーターランド南条」をしらべしました。
機会がありましましたら訪れてみてください。
子供と遊びに行く場所の一つとして参考になればと思います。