-
ほたるが有名な一乗谷あさくら水の駅!どんな道の駅なの?
ホタルが見られる道の駅を知ってますか? 福井県の一乗谷にある「一乗谷あさくら水の駅」は夏になるとホタルを見ることができます。 あさくら水の駅は、どんな道の駅なの? レストランのメニューは? 道の駅カードはあるの? 今回は、福井市の「一乗谷あさ... -
越前市の山の中でクマに遭遇してしまった!動画あり
福井県は、自然がとても豊かで、いろいろな動物が身近な所に住んでいます。 最近では、「イノシシ」や「猿」を見かけることが多く、街中まで遠征してくることもあります。 「狐」や「タヌキ」もたまに見かけますが、今回は、久々に会ってはいけない奴に出... -
福井県越前市の今立にあるお釜滝(柳の滝)へ行ってみた。
今立にあるお釜滝(柳の滝)へ行ってみた。 「お釜滝(柳の滝)を知っていますか?」 少し変わった形をした「お釜滝」 昔は子どもたちが滝滑りをして遊んだという滝です。 大きな岩がえぐられて、穴があいています。 ※お釜滝は、柳の滝の一つです。 お... -
福井県嶺北エリアの人気の海水浴場!鷹巣海水浴場
鷹巣海水浴場を知っていますか? 福井市の人気海水浴場の鷹巣海水浴場。 鷹巣海水浴場はどんな所なの? 海開きはいつなの? 駐車料金はいくらなの? 福井の人気海水浴場の鷹巣海水浴場をしらべてみました。 鷹巣海水浴場 鷹巣海水浴場(たかすかいすいよく... -
福井県出身のタレント・俳優など芸能系の有名人は誰がいるの?
福井県は都道府県の中で、知名度が低いくマイナーな県に分類されることが多いです。 福井県の知名度は、下から数えた方が早く最下位に近いです。 人口も少なめで、コレ!といった特徴はなく、地味な部類に入る県。 「そんな福井県に、有名人はいるだ... -
越前海岸ドライブにおすすめ!水仙の里公園や越前岬水仙ランドは何があるの?
福井県の花といえば水仙。 寒い冬にキレイな花を咲かせ、香りも魅力の一つです。 水仙は冬場に咲く花ですが、1年中水仙が見られるのが「水仙の里公園」と「越前岬水仙ランド」 越前水仙の里公園はどんな所なの? 越前岬水仙ランドは何があるの? ドライブ... -
えちぜん鉄道が新幹線に?福井駅のマイナーな観光スポット!
今回も福井駅周辺の観光スポットをお伝えしていきます。 電車好きにはたまらない場所。 えちぜん鉄道の福井駅を見学できるマイナーな観光スポットを紹介します。 福井駅周辺のマニアックな観光スポット この場所は、観光の名所ではなく「電車を眺められス... -
福井県越前市の武衛山へ登ってみた。登山動画あり
越前市にある武衛山 「武衛山は、いったいどんな山なの?」 「山頂には何があるの?」 「どれぐらいの時間がかかるの?」 味真野苑から武衛山に登ってみました。 武衛山 福井県越前市にある武衛山(ぶえいざん) 武衛山の山頂からは越前市が一望できます。... -
【勝山市の平泉寺白山神社】穴場の観光スポットで外国人にもオススメ!
勝山のパワースポット。 「平泉寺白山神社を知っていますか?」 平泉寺白山神社は、どんな神社なの? 駐車場はあるの? 見どころはどこなの? 平泉寺白山神社を調べてみました。 平泉寺白山神社 福井県の北東部にある勝山市は、恐竜の化石発掘で有名です。... -
福井県越前市にある時水へ登山!湧き水が出る「蓑脇の時水」
『時水を知っていますか?』 時水は、越前市にある珍しい間欠冷泉です。 時水はどこにあるの? どうやって行けばいいの? 時水には何があるの? 今回は、味真野地区にある時水を調べてみました。 時水 時水は、福井県越前市味真野の山中にある間歇冷... -
福井県勝山市のたらたら山白竜滝!場所と行き方。
「勝山にある白竜瀧の霊水を知っていますか?」 歴史のある霊水は、たらたら山白竜滝にあります。 たらたら山白竜滝はどこにあるの? 水場への行き方は? 白竜瀧の霊水はどんな水なの? 今回は、たらたら山白竜滝へ行って水を飲んでみました。 たらたら山... -
越前市味真野にある五皇神社!ほうき祭りも行われる継体天皇ゆかりの地
味真野にある五皇神社へ行ってみた。 五皇神社(ごおうじんじゃ)は、福井県越前市文室町(味真野地区)にあります。 味真野には、第26代継体天皇(男大迹皇子)が都で即位する前に住んでたそう。 その時に建てた、学問所が神社の前身。明治元年に、この位... -
外国人に人気の福井県の観光スポットはどこ?【福井の観光地ベスト3】
外国人に人気の福井県の観光スポットはどこなのでしょう? 海外から来た人を案内するにはどこがいいのでしょう? 外国人におすすめの福井の観光スポットを調べてみました。 外国人に人気の福井県の観光スポットは? 福井県は日本の県の中で、知名度は低め... -
福井県のカップル向けスポット!西山公園の「結びのチャイム」
「結びのチャイムって何だろう?」 鯖江の西山公園にある結びのチャイム。 西山公園の「結びのチャイム」を調べました。 西山公園 鯖江市にある「西山公園」は、約5万本が咲き乱れるつつじの名所です。 福井県でつつじといえば、真っ先に出てくるのが「西... -
福井県越前市の不動滝(柳の滝)へ行ってみた。夏におすすめのスポット。
不動滝(柳の滝)を知っていますか? 不動滝は、越前市にある滝です。 不動滝はどんな滝なの? 滝はどこにあるの? 今回は、今立にある柳の滝(不動滝)を調べてみました。 不動滝(柳の滝) 柳の滝(不動滝)は、福井県の今立地区にある滝です。 権現山中腹に... -
福井から岐阜県へ行く方法は?電車やバス・車での時間や金額は?
仕事や観光などで、岐阜県へ訪れる方も多いかも知れません。 「福井県から岐阜県へ行くには、どの方法がベストなのでしょう?」 実際の移動体験をもとに、福井から岐阜県(岐阜駅)までの行き方、かかる時間、金額をまとめました。 福井から岐阜へ行く際の...