【福井県の防波堤で釣り】春・夏・秋・冬に釣れる魚は?

福井県で季節ごとに釣れる魚

福井県の防波堤では、どのような魚が釣れるの?

福井の防波堤で釣りをして、季節ごとの釣れる魚を紹介します。

リール付きの竿で、仕掛けはサビキ釣りをしました。
サビキ釣りは気軽にできる釣り方で、初心者でもやりやすい釣り方です。

今回は、福井の防波堤で釣れる魚を調べました。

目次

春に釣れる魚

釣りの仕掛け

■ 福井県の春の気候

福井の春の訪れは3月頃。

春の福井の気温は10度から20度ぐらいです。曇りの日が多いです。

魚の産卵の季節は春で、水温が上がってくると魚の活性が良くなってきます。

水温が低いと魚の活性が悪く、なかなか釣れません。寒い時期の釣りは、初心者には難しいかもしれません。

福井の堤防で春に釣れる主な魚(3月~6月)

春は、以下のような魚が釣れます。

  • チヌ
  • マダイ
  • メバル
  • スズキ
  • カサゴ
  • アイナメ
  • サヨリ
  • アオリイカ・コウイカ
  • キス

 
シーバス(スズキ)は人気があります。

産卵後のシーバスが浅場に戻ってきます。シーバスは、ルアーでの釣りが一般的です。

春のサゴシ(サワラ)も狙えますが、タイミング次第です。

 
アオリイカは春の季節にも釣ることができます。

アオリイカは、秋のシーズンが有名ですが、春のアオリイカは大型が狙えるシーズン。数は少ないです。

温かくなるとフグなどが釣れだします。

水温の上昇とともに魚の活性も上がります。

夏に釣れる魚

アジ4匹

■ 福井県の夏の気候

夏は6月、7月・8月。7月になると海開きが行われます。

8月中旬にかけては35度を超える真夏日も珍しくありません。

海水浴、釣りといった海のレジャーが人気の季節が夏です。

福井の堤防で夏に釣れる魚(6月~9月)

夏に釣れるのは以下のような魚です。

  • ハゼ
  • キス
  • コチ
  • タチウオ
  • スズキ
  • タコ
  • アジ
  • サバ
  • イナダ
  • カワハギ

 
温かい季節になるにつれて少しずつ釣れて出すのがアジです。

アジは、群れで行動するので、タイミングがあえば入れ食いになることもあります。

手軽に釣れるて、家族で楽しめるのがアジ釣りです。
 
イシダイ

磯の王者といわれるイシダイです。

画像はサンバソウと呼ばれる小型のイシダイですが、大きくなると50センチをこえます。

夏場はイシダイの子供が堤防でよく釣れます。
 
ウマズハラギ

ウマズラ

エサとりとして有名なカワハギ、ウマズラハギです。

夏場は、小さなカワハギが多く、エサを落とすと寄ってきます。
 
グレ(メジナ)

防波堤から小さいグレがよく釣れ、引きがいいので楽しめます。
 

夏は、防波堤で釣りをする人も増え、いろいろな魚が釣れます。
・ベラ
・スズメダイ
・ウミタナゴ
・カタクチイワシなど

釣り場によっても釣れる魚が変わります。

秋に釣れる魚

小浜漁港で釣り

近年、残暑厳しい9月。

10月に入ると長袖のシャツやカーディガンが必要です。釣りには、温かい恰好で行くのがいいです。

福井の堤防で秋に釣れる魚(9月~11月)

秋に釣れる魚

  • アオリイカ
  • カワハギ
  • キス
  • アジ
  • サバ
  • グレ
  • チヌ
  • サヨリ
  • サゴシ
  • カレイ
  • キジハタ(アコウ)
  • カサゴ

 
カンパチの小さいのは防波堤で釣れることがあります。

カンパチの稚魚

カンパチの特徴は、目の上の頭の部分に黒いラインが入っています。

磯では、ブリ、ヒラマサなどの青物も釣れます。走るので引きが強いです。
 

チヌ

チヌ

チヌは、釣り人に人気の魚で、引きがいいです。防波堤では、タモがないと上げられないかもしれません

大型のタイなども釣れることがあります。
 
キジハタ
ギジハタ

キジハタはオレンジっぽい色で、朱色の斑点が全身にあり、海底や岩陰に潜んでいます。

引きが強く、岩に潜り込まれて上がらないこともあります。
 

<防波堤で注意したい魚>

秋になると防波堤で、アイゴが釣れることがあります。

防波堤ではアイゴも釣れますが、アイゴのひれには毒があるので素手で触らないように注意してください。

アイゴが釣れたら、素手で触らないように注意してください。

冬に釣れる魚

冬の海

11月下旬から気温が下がり。12月上旬には紅葉が終わって初雪が降り出します。

12月に入ると冷え込みが厳しくなります。カニ漁も始まります。

冬の日本海は荒れて、釣りには向いていません。

夏、秋に比べても魚が釣れないです。釣れるのは、アイナメやカサゴといった根の魚が中心です。

魚のいる場所を見つけるのが釣るポイントになってきます。
 

福井の堤防で冬に釣れる魚(12月~2月)

冬に釣れる魚

  • アイナメ
  • メバル
  • ヒラメ
  • シーバス
  • カサゴ

 
カサゴ
カサゴ

防波堤のテトラで、カサゴの穴釣りが釣れやすいです。

まとめ

敦賀での釣り

福井の防波堤では、さまざまな魚が釣れ、ベストシーズンは夏から秋にかけてです。

この時期は、魚の活性がいいので釣れやすく、子供でも楽しめる時期です。
 

魚を釣るには、釣りをする時間帯も重要です。

釣りをする時間は、朝まずめ、夕まずめがおすすめです。
(日の出や日没の前後1時間程)

この時間は、磯や防波堤でもよく釣れます。

3匹釣り

防波堤の釣り方は、針が何本もついているサビキ釣りが人気です。

リール竿とウキとサビキとエサはオキアミを使用。

他には、1本針のウキ釣り(フカセ釣り)、ジグを使った釣りをする方も多いです。

砂浜なら投げ釣りでゴカイやイソメを使用したキス釣りがいいです。

狙う魚によって、仕掛けやエサも異なりますので、注意してください。
 

<釣りの注意点>
・天候を確認してください。
・波、風に注意が必要です。
・立ち入り禁止区域は入らないでください
・ライフジャケットなどを着用してください。
・滑るところもあるので気をつけてください。
・夏は日陰がなく直射日光を浴びるので熱中症、日焼け対策をしてください。
・可能なら数人で行った方がいいです。

ゴミの投棄などにより釣り場の閉鎖もあるので、マナーを守りつつ、ゴミは持ち帰るようにして福井での釣りを楽しんでください。

大物が釣れるといいですね。
 

釣り場などに関してはこちらの記事
⇒ 三国港の防波堤ではどんな魚が釣れる?
⇒ 福井県の東尋坊近くの雄島では何が釣れるの?
⇒ 敦賀新港海釣り公園(福井県)では何が釣れる?
⇒ 福井県の小浜漁港(新港)ではどんな魚が釣れるの?
⇒ 越前海岸で釣りシリーズ!釣れた魚を一挙公開!
 

いかがでしたか?
今回は、「福井県で季節ごとに釣れる魚のまとめ」を紹介しました。
今後、釣りの機会があれば更新していきます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次