福井県の越前市でカフェに行きたい。
- 「越前市にどこかいいカフェないかな?」
- 「おしゃれなカフェはあるの?」
- 「おすすめのカフェはどこ?」
この記事では、越前市(旧武生)にあるカフェを8店舗紹介します。
目次
越前市のおすすめ&おしゃれカフェ

越前市は、福井県嶺北地方にあり人口は約8万人の市です。
越前打刃物・越前和紙・越前箪笥などの伝統工芸があり、歴史と伝統のある街。
福井の人気観光地に引けをとらないほど、多くの人が訪れるだるまちゃん広場があります。
その越前市に訪れた時にカフェ探しに迷ったら、どこへ行けばいいの?
越前市にあるお洒落なカフェを8店紹介します。
オーエドプラス(O-edo+)(越前市)

オーエドプラスは、越前市にある人気カフェで、県外から訪れる方も多いお店。
ランチのWASARA(和皿)は20食限定で映えます。
ランチ以外にも、マフィンやワッフルなどがありバリエーション豊富なメニューです。

オーエドプラスは、アラビカコーヒーを扱っています。
インスタなどのSNS映えするお店で、外観や内装はもちろんですが、メニューの商品も思わず写真を撮りたくなってしまいます。
【オーエドプラス】 | |
住所 | 福井県越前市宮谷町53-15 |
営業時間 | 11:00-16:00Lo 土日祝は17:00Lo |
定休日 | 月曜日 |
※モーニングメニューなし
※駐車場あり
スターバックス武生中央公園店・(越前市)

越前市のだるまちゃん公園にあるスターバックスです。
大手コーヒーチェーンのスタバですが、スターバックス武生中央公園店は個性的。
店内は、木を多用し、店内の天井部分に越前和紙を使っています。
だるまちゃん広場を店内から眺めれる、開放的なお店です。
こだわりのある作りのスターバックスコーヒーで、限定メニューもあります。
【スターバックス武生中央公園店】 | |
住所 | 福井県越前市高瀬2丁目7-131 |
営業時間 | 8:00-21:00 |
定休日 | なし |
※駐車場あり
明城ファーム

明城ファームは、フルーツを楽しめるカフェです。
ケーキなどのテイクアウトや店内飲食が可能です。
【明城ファーム】 | |
住所 | 福井県越前市杉崎町3−9−1 |
営業時間 | 10:00-16:00 |
定休日 | 火曜日 臨時休業あり |
2021年に2号店がだるまちゃん公園のはぐもぐにできました。
Rose Cafe 風のガーデン(越前市)

Rose Cafe 風のガーデンは、バラのガーデンがあるカフェです。
住宅街にあるお店で、バラが大好きなオーナーさんがやっています。
Rose Cafe 風のガーデンは、ランチメニューもあります。(限定)
ランチタイム(11:00~14:30)はサラダ・スープ付。
モーニングは、おにぎりメニューもあります。
【Rose Cafe 風のガーデン】 | |
住所 | 福井県越前市芝原5丁目14-54 |
営業時間 | 8:00~18:00 |
定休日 | 月曜日、第1・3日曜日 |
※モーニングメニューあり(8:00~10:30)
※駐車場あり
市之助一丁目・(越前市)

市之助一丁目は、毎日オーナーさんが変わります。
日によって、それぞれオーナーさんが違います。
店の入れ替わりも多めなので、行く前に確認した方がいいです。
(突然、新しい店になっていたりします)
<市之助一丁目>
住所:越前市高瀬1丁目4
営業時間 曜日、店によって異なります。
※駐車場あります。
Spica (スピーカ)

Spicaはヘルシーランチとケーキを楽しめるお店です。
低価格で美味しいランチは人気です。
ランチタイムは11:30~14:00

ランチは、売り切れてしまうこともあるので注意してください。
また、小さめのお店なので、時間帯によっては満席で入れないこともあります。
越前市の観光名所のタケフナイフビレッジの前にあり、落ち着いた雰囲気の店内です。
【Spica (スピーカ)】 | |
住所 | 福井県越前市池泉町19-10-1 |
営業時間 | 10:00~20:00(日曜は18:30まで) |
定休日 | 毎週月曜 第3日曜 |
※モーニングメニューなし
my name is…

my name is…は、オーガニック食材を中心にしたメニューが特徴。
ドリンクのバリエーションが豊富なおしゃれカフェです。
【my name is…】 | |
住所 | 福井県越前市府中1丁目12−33 |
営業時間 | 12:00~19:00 |
定休日 | 月曜日 |
※モーニングメニューなし
※駐車場あり
pasta cafe おはち

「pasta cafe おはち」は、パスタをメインにしたカフェです。
大正時代の町屋を改装した古民家カフェでランチを楽しめます。
<その他の越前市の特徴のあるカフェ・喫茶店>
【ゲッコウカフェ】
・ゲッコウカフェは、作家さんの展示会などが行われます。
【喫茶トム】
・喫茶トムは、あんバタートーストが有名です。
【カフェド伊万里】
・カフェド伊万里は、ボルガライスが有名で池上遼一さんが好きな方におすすめです。
【カメダ珈琲】
・カメダ珈琲は、名前は有名なコーヒーチェーンに似ていますが別です。価格も安めです。
シピィーの1階にあります。
越前市のカフェでチェーン店のお店は、「ユトリコーヒー」、「コメダコーヒー」、「スターバックスコーヒー」があります。
※ユトリコーヒーは福井県の企業です。
今までに立ち寄った越前市のカフエ

【越前市】
Spica|サンマリノ|COLO|カフェド伊万里|水間珈琲|クールディーズカフェ|cafeゆいまーる|モノカフェ・パール・エスポワール|カフェ ラグタイム・クラシックス|カメダ珈琲|ゲッコウカフェ|ジャムハウス|市之助一丁目|Rose Cafe 風のガーデン|珈琲舎とむ|オーエドプラス|ゆとりコーヒー|コメダコーヒー|スターバックスコーヒー|

※インスタグラム「福井カフェしらべ」でカフェの写真を公開しています。
福井県内のカフェはこちら
越前市のカフェ まとめ

今回は福井県越前市にある、個性的で特徴のあるカフェを8店舗紹介しました。
- オーエドプラス(O-edo+)(越前市)
- スターバックス武生中央公園店・(越前市)
- Rose Cafe 風のガーデン(越前市)
- 明城ファーム・(越前市)
- おはち・(越前市)
- 市之助一丁目・(越前市)
- Spica (スピーカ)
- my name is…
越前市には、今回、紹介したカフェ以外にも様々なカフェがあります。
越前市には、伝統産業の越前和紙、越前打刃物もあるので観光の際に立ち寄るものいいかもしれません。
注意点として、カフェは武生駅近くに少なめです。
電車の待ち時間に利用できる駅近くにあるカフェは少なめで、駅近くでは、「ブックカフェ ゴドー」や「a.カフェ」があります。
越前市のカフェ巡りは、車がないと厳しいですが、珈琲やスイーツが美味しいお店やフードメニューが充実した人気店もあります。
ランチメニューが人気のお店もたくさんありますので、気分転換したい時には、個性的なカフェに行ってみるのもいいかもしれません。
モーニングを楽しみたい方はこちらの記事
一人でカフェで作業・勉強したい方はこちらの記事を参考にしてください。
⇒ 福井県のカフェでパソコンや勉強などの一人時間を作れるカフェはどこ?
その他のカフェ関連はこちら

他にもさまざまカフェがありますので、今後も更新していきます。
オススメのカフェがありましたら、教えてくださいね。
今回は「福井県越前市のおすすめのカフェ」をしらべてみました。
福井県でのカフェ探しの参考になればと思います。
福井しらべは現在、福井県内のカフェ140店舗に行っています。
(※2020年2月現在 こちらの記事は今後も継続更新中です。)
福井県のカフェ探しの参考になればと思います。