<福井しらべ>
越前市にあるバラのカフェを知っていますか?
そのカフェの名は『Rose Cafe 風のガーデン』です。
気になったので、しらべてみました。
Rose Cafe 風のガーデン
福井県の越前市にある小さなカフェ、「Rose Cafe 風のガーデン」です。
お店の名前にローズが入っている通り、バラに関係するお店。

バラが大好きなオーナーさんがやっていて、店舗の目の前には、ガーデンがあります。
今回は、越前市にある「Rose Cafe 風のガーデン」をしらべてみました。
Rose Cafe 風のガーデンの行き方
Rose Cafe 風のガーデンの地図
<Rose Cafe 風のガーデン>
住所:福井県越前市芝原5丁目14−54
開館時間:8:00~18:00
定休日:月曜日、第1・3日曜日
お店は住宅街にあるので、やや分かりにくいです。
旧8号線に看板が出ていますが、見逃すと行き過ぎてしまいます。

ポイントは「酒&業務用スーパー」です。
その手前の鉄塔の前の小さな道を入ります。

細めの道を進み右折していきます。
住宅地に入ります。

こちらの右側の並びに店舗があります。
ローズカフェ 風のガーデンの外観
住宅の並びに、おしゃれな感じのお店が出現します。
駐車場はお店の前で、車は6台ぐらいとめれます。
ローズカフェ 風のガーデン
お店の入り口

Rose Cafe 風のガーデンの看板があり、緑があふれています。
店内の雰囲気

ウッド調で落ち着いた店内です。
雑貨も並んでいます。

テーブル席以外に、ガーデンの見えるカウンター席もあります。
テラス席もあるので、天気のいい日はテラスもいいです。
Rose Cafe 風のガーデンは、モーニングもあります。
モーニングの時間は、8:00~10:30
金額は480円
ランチもやっていて、日替わりランチがあります。
日替わりランチ:980円
木曜日はKAISENプレートがあるようです。
KAISENプレート:1100円(数量限定)
コーヒーは、風のガーデンオリジナルブレンドが430円
コーヒーやソフトドリンク、フロート、ケーキセットなどもあります。
今回注文したのは、「ローズスカッシュ」です。

ローズスカッシュ:500円
若干ピンクを帯びていて、微炭酸にバラの香りがし、ほんのり甘いです。
バラの花びらも乗っかっていました。


ローズカフェ 風のガーデンを訪れた感想
ローズカフェ 風のガーデンの場所は、少し分かりにくかったです。
曲がる所を間違えないように注意が必要です。
住宅地の一角にガーデンがあり、建物を見るとカフェだと分かりました。
店内に入ると、癒されるメロディBGMが流れています。
訪れた時は、お客さんは2組でしたので、ゆったりした時間を過ごせました。
緑のガーデンが見えるカウンター席に座ったので、のんびりボーッとしてました^^
オーナーさんの造ったガーデンを眺めながら、コーヒーや食べ物を楽しめます。
メニューには、ローズを使用した、ローズティーやローズスカッシュ、ローズフロート、ローズミルクフォームもあり、バラやお花が好きな方にいいカフェです。

<ローズカフェ 風のガーデン>
ローズカフェ 風のガーデンの非日常度
越前市の情報はこちら
いかがでしたか?
今回は、「ローズカフェ 風のガーデン」をしらべてみました。
もし機会がありましたら訪れてみてください。