サンドームにあるカフェ「エスポワール」はどんな所なの?

モノカフェ・パール・エスポワール

サンドーム福井にあるカフェを知ってますか?
 
サンドーム福井の福井ものづくりキャンバスには、「モノカフェ・パール・エスポワール」があります。

  • サンドームのエスポワールはどんなお店なの?
  • どんなメニューがあるの?

今回は、「モノカフェ・パール・エスポワール」をしらべてみました。

モノカフェ・パール・エスポワール

福井ものづくりキャンパス

モノカフェ・パール・エスポワールは、サンドームの横にあるカフェ。

福井ものづくりキャンパス内、多目的ホールの一角にあります。

福井ものづくりキャンパス内の展示会やイベントなどが行われるスペースの奥にカフェがあります。

福井ものづくりキャンバスの案内板
福井ものづくりキャンバスは、福井県のものづくり産業、デザインセンターがあり、勉強会・セミナーなどにも使われる場所です。

お店は、サンドームの隣の建物で、福井ものづくりキャンパスの1F多目的ホール部分にあり、外から入れる入口があります。

モノカフェ・パール・エスポワールのアクセス

モノカフェ・パール・エスポワールは、サンドーム敷地内にあります。

モノカフェ・パール・エスポワール

Mono Café Par ESPOIR

住所:福井県越前市瓜生町5−1−1
  (福井ものづくりキャンパス1階)

営業時間 10:00~18:00

定休日:月曜日・第2火曜日
 
営業時間の変更、臨時休業がある場合があるので注意してください。
 
JR鯖江駅から約15分

駐車場あり(サンドーム福井の駐車場)

Wi-Fiあり

エスポワール

サンドーム多目的ホール

エスポワール(ESPOIR)は、福井県では有名な洋菓子屋さんです。

焼き菓子などが有名です。

特に「チョコレート」を扱った洋菓子が人気です。

福井県内では、サンドーム福井店以外に、エスポワール今立本店(越前市)とエスポワール福井店があります。

カフェ店内の雰囲気

エスポワール店内

木を使用した、ナチュラルテイストのお店です。

店内の雰囲気

座席数は、通常は約50席ほどです。(テラス席も使えます。)

窓の席

注文は、カウンターで注文する方式です。

どんな商品を扱っているの?

カフェには、パンやケーキ、お菓子があります。

食パンや、季節にあわせたパン、ケーキも楽しめます。(テイクアウト・イートイン対応)

ランチメニューはありません。パンは販売しています。

ケーキやパンの季節折々の商品や催事限定商品もあります。
 
ケーキの種類は、福井店ほど多くはありませんが、こだわりのケーキがあります。
 

今回は、ホットコーヒーを飲みました。

注文したコーヒー

おしゃれな感じのカップは、地元の越前焼の器です。

コーヒーの金額は400円~

※価格やメニューは変更になる場合があります。

カフェとして利用したり、ケーキやパンをテイクアウトするのもアリです。

まとめ

サンドーム福井

今回は鯖江のサンドームにある、「モノカフェ・パール・エスポワール」へ行ってみました。
 
エスポワールは、洗練されたお店なので、サンドーム周辺でのカフェとして利用したり、ケーキやパンをテイクアウトしたりするもいいです。
 
コンサート時に利用するのもいいですが、コンサート開催時は非常に込み合いますので注意が必要です。
 
パンやケーキを楽しめるお店へ、訪れてみてはいかがでしょうか?
 

鯖江の観光・食べ物はこちら

JR鯖江駅からサンドーム福井ヘの行き方

JR鯖江駅からサンドーム福井ヘの行き方や注意点!コンサート時の周辺情報。

2018.07.12
ソースかつ丼+おろしそば

福井のローカルフードは何?ソースカツ丼、サバエドッグ、おろしそば?

2018.07.06

鯖江の観光スポットはこちら

鯖江しらべ

鯖江の観光地はどこ?お出かけスポット7選+グルメを紹介

2020.03.28

今回は「モノカフェ・パール・エスポワール」をしらべてみました。

お出かけの参考になればと思います。

スポンサード リンク