福井で合格祈願におすすめの神社はどこ?受験や資格試験に。

福井で合格祈願

『合格祈願のお参りをしたいけれど、どこに行けばいいのだろう?』

入学試験や資格試験など、神社に合格祈願に行こうと思う方が多いかもしれません。

  • 合格祈願の神様は?
  • 合格祈願に人気の神社はあるの?
  • 福井で合格祈願におすすめの神社は?

今回は、福井の合格祈願に人気の神社を調べました。

合格祈願の神様

劔神社

福井には、たくさん神社がありますが、神社によって祀られている神様が違います。

学問の神様として信仰を集めるのが天神さまです。

天神様は、菅原道真公を祭った神社。

〇〇天神、〇〇天満宮という神社は菅原道真をご祭神としています。

学問の神様と呼ばれる菅原道真公は平安時代の学者で政治家としても出世。

合格祈願や学問成就のご利益があるとされています。

菅原道真公が祭られている福井の神社

  • 簸川神社(福井市)
  • 神明社(鯖江市)
  • 天満神社 ほか

 
菅原道真公が祭られる天満神社は、福井県内にたくさんありますので、近くの天満神社を確認してください。

福井で合格祈願におすすめの神社

護国神社

福井で合格祈願に参拝するのに、代表的な神社があります。

ここでは、受験生向けの絵馬やお守りなどがあるおすすめの神社を中心に紹介します。

足羽神社

足羽神社

足羽神社は1500年以上の長い歴史を持つ神社。

御祭神は継体天皇と大宮地之霊。

足羽山にあり、商売繁盛や子孫繁栄、学業祈願など幅広く御利益があるといわれます。

しだれ桜が有名な神社で、受験の絵馬もありました。

足羽神社の記事はこちら

足羽神社のしだれ桜

【2023年のお花見】足羽神社のしだれ桜の開花はいつ?

2018.04.08

藤島神社

藤島神社の境内

藤島神社は福井市毛矢にある神社です。

藤島神社は、南北朝時代の武将の新田義貞公(源義貞)がまつられています。

文武両道の新田義貞が祀られる神社で、合格祈願に訪れる方も多いです。

福井の足羽山の麓にあります。

福井の藤島神社

藤島神社の御朱印はあるの?ご利益は?

2021.11.04

護国神社

護国神社

護国神社は、明治維新の志士・橋本左内が祀られ、福井県ゆかりの戦没者の御霊もまつられています。

厄除、八方除、合格必勝祈願で訪れる方が多いです。

合格桜

願いを書いて結ぶ、合格桜がありました。
 
福井藩藩士・橋本左内の座右の銘が書かれているのが、福井県護国神社の大丈夫お守り。

福井県護国神社で、大丈夫お守りを授かることもできます。

大丈夫お守り

【福井県護国神社の大丈夫お守り】受験生、勝負事や幸せな日々を送りたい方に!

2021.03.07

神明神社

神明神社

福井市にある由緒ある神明神社。
 
「おしんめさん」とも呼ばれる神社で、924年に創建されました。
 
境内には、太子堂があります。

太子堂

聖徳太子の像を祀った仏堂で、特長のある建物。

総明な太子にあやかり、受験生の祈願にいいかもしれません。

神明神社の記事

神明神社

福井の神明神社はどんな場所?初詣や豆まきはいつ?

2018.12.23

参拝方法

総社

参拝方法は、神社によって多少異なりますが一般的な方法を紹介します。

  • 鳥居をくぐる前に一礼します。
  • 参道の端を歩きます。(真ん中を避けます)
  • 手水舎で身を清めます。
  • 本殿でお賽銭を入れて鐘を鳴らします
  • 二拝二拍手一拝

 
感染症対策のため、手水舎や鈴緒がないこともあります。

まとめ

藤島神社の境内

今回は、福井の合格祈願に有名な神社を調べました。

このような神社が有名です。

  • 足羽神社 福井県福井市
  • 神明神社 福井県福井市
  • 福井県護国神社 福井県福井市
  • 劔神社 福井県越前町
  • 金崎宮 福井県敦賀市
  • 氣比神宮 福井県敦賀市

 
掲載したのは、代表的な神社で、他にもたくさんの神社があります。

どの神様も、祈りや願いを幅広く聞いてくれるといわれますので、あなたがパワーを感じる神社へ参拝してください。
 

また、それぞれの地域には、地域の神様(氏神さま)を祭る神社があります。

氏神さまは、地域の人々のどんな願いにも耳を傾けてくれるといわれるので、近くの氏神さまにお参りしてみるのもいいかもしれません。
 

神社で合格祈願のお参りをして、試験にのぞんでみてはいかがでしょうか。

日頃の勉強の成果を発揮できることを願っています。

福井の初詣はこちら

福井県の初詣

【福井県の初詣2023年】人気の神社やお寺はどこ?

2018.12.02

御朱印の記事はこちら

福井市の御朱印のある神社

福井市の御朱印のある神社。福井で頂いた御朱印を紹介します。

2021.12.01
スポンサード リンク