福井の神明神社はどんな場所?初詣や豆まきはいつ?

神明神社

「神明神社」を知っていますか?
 
初詣では多くの参拝者が訪れ、節分歳もあり豆まきが行われる福井では有名な神社です。

  • 神明神社はどんな神社なの?
  • 御朱印はあるの?
  • 初詣や豆まきはいつなの?

今回は、福井市にある「神明神社」を調べてみました。

目次

神明神社

神明神社

福井市にある由緒ある神社が「福井の神明神社」です。
 
「おしんめさん」とも呼ばれる神社で924年に創建されました。

皇祖神「天照大神(アマテラス)」を祀っており、初詣には多くの人が訪れます。

神明神社には、結婚式場があり、参集殿では、千百年の伝統がある神社式が行われています。

神明神社はどんな所?

神明神社

神明神社では、安産祈願やお宮まいり、七五三詣、結婚式、厄祓などの祈願ができます。

お神明さん(おしんめさん)と呼ばれる神社。
 
初詣では、10万人以上の方が、訪れることもあります。

社殿には4つの鈴があり、お参りの方法は、「二拝二拍手一拝」です。

駐車場あり

神明神社の駐車場

福井市の中心部にあり、福井駅から徒歩10~15分で行くことが可能。
 
神明神社には駐車場もあり、車で行くことができます。

神明神社の駐車場は、第一駐車場になり、神明公園の隣にあります。

駐車場の開門は9時。閉門は17時です。

神明神社の境内

神明神社の参詣順路

神明神社の本殿の横に社務所があり、お守りや御朱印をいただけます。
 
道路に面した参道を通って社殿へ行きます。

神社の参道は、端を通るのが基本(中央は神様のためにあけておくようです。)

神明神社の参道

参道には、手水舎があります。

本殿の東側に神楽殿、参集殿があります。

結婚式場 参集殿

結婚式場

社殿の右側の方に、檜造りの、とてもキレイな結婚式場 参集殿があります。

神明神社では神前結婚式が行われ、土日は結婚式が行われていることがあります。

伝統的な結婚式を望むカップルにとって、神明神社の参集殿は理想的な場所。

神明神社では、神前結婚式が行われており、挙式を行ったり、参列したことがある方もいらっしゃるかもしれません。

私も以前、友達の結婚式に招待され、参列したことがあります。
神社挙式ならでは緊張感がありました。

合祭殿と太子堂

合祭殿

合祭殿には、稲荷神社・恵比須神社・袋羽神社の三社が一つの場所に奉祭。

商売繁盛、五穀豊穣、家内安全など、様々な神様のご利益を一度に受けることができる特別な場所です。

太子堂

太子堂

太子堂は、特徴的な建築様式を持つ仏堂で、日本の伝統と文化を象徴。

堂内には、聖徳太子の像が祀られています。

今回は、すべてお参りしました。

正月の行事案内

神明神社の羽子板

参拝した時は、年末で、社殿の横には、カラフルで大きな羽子板がありました。

ビッグサイズの羽子板は、2019年の干支のいのししが描かれています。

羽子板には、魔除けの効果があるそうですよ。

神明神社の初詣

年末だったので、正月の行事案内がありました。

1月1日:歳旦祭
1月1日~1月7日:正月特別祈祷

年始の祈願受付時間などの参考にしてください。
 

神明神社では、節分祭に「豆まき」が行われます。

2月3日に2回行われます。

案内には、以下のように書かれていました。
1回目:午後6時~
2回目:午後7時30分~

※記載の情報は、2019年2月3日です。

節分の豆まきの際は、多くの方が参拝されますので、駐車場はいっぱいになるかもしれません。

神明神社の御朱印

神明神社の御朱印

神明神社は御朱印があります。

本殿の左側でいただくことができます。

神明神社の御朱印帳もありました。

御朱印は、感染症対策のため書き置きのみでしたが、今後は変更になるかもしれません。

神明神社を訪れた感想

神明神社の社殿

訪れた時間は夕方で、参拝していた方は、一人しかいませんでした。
 
久しぶりに神社に訪れ、作法が不安でしたので、神社の作法を書いておこうと思います。

神社の作法は、神社によっては異なる拝礼方法の場合がありますが、神明神社は「二拝二拍手一拝」です。
 

<おおまかな流れ>

まず、鳥居で挨拶をします。
参道は端を邪魔にならないように歩きます。

手水で身なりを整え、お賽銭をして、鈴を鳴らして、二拝二拍手一拝を行います。
 

「二拝二拍手一拝」
神様へと2回、お辞儀をします。(二拝)
胸の前で両手を合わせ、手を2回打ちます。(二拍手)
胸前で両手を合わせ、お祈りして、神様へお辞儀をします。(一拝)

お祈りは、二拝二拍手一拝の動作を行ってからするものいいようです。
 
普段は、神社へ訪れる機会が少なめですが、神聖な場で、敬意と感謝を表すのは大事なことだと感じました。
 
神明神社(おしんめさん)は、初詣時に多くの人の訪れる人気の初詣スポットになっています。

機会がありましたらお参りするのもいいかもしれません。

まとめ

今回は、福井市にある「神明神社」をしらべしました。

仁愛女子高校の近くにあり、「おしんめさん」と呼ばれる歴史のある神社です。
 
目の前には、神明公園があり、中根雪江像がありました。

中根雪江像

中根雪江は、幕末の福井藩重臣。

藩財政の立て直し等に尽力した一人です。

中根雪江は、坂本龍馬との関わりのあった人物です。

歴史が好きな方は、チェックしてみてください。

神明神社へのアクセス

神明神社

住所:福井県福井市宝永4-8-1

<交通アクセス>

福井駅からは徒歩10分ほど

北陸道福井北ICから約15分
駐車場あり

駐車場はありますが、初詣時は車で行くのは厳しいかもしれません。

福井県内の初詣に関してはこちらの記事をどうぞ

近くの観光名所はこちら↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次