福井県で人気のインスタ映えの人気スポットはどこ?

福井県でインスタグラムのスポットはどこがあるのだろう・・・

  • 人気のスポットはどこ?
  • 思い出に残る写真の撮れるスポットは?
  • いいねがたくさんもらえるスポットは?

福井の気になるインスタスポットをしらべてみました。

福井のインスタスポット

インスタグラムを見ていると、たくさんのいいねがついている写真や、スクロールしている指がピタッと止まるような写真があります。

そんなSNS映えする写真を撮るには、『写真を撮る場所を考えること』が重要。
 
インスタ映えする写真を撮るには、場所がとても重要で、「どこで写真を撮るのか?」 で大きく変わります。

もちろん、写真の撮り方もありますが、まずは、インスタ映えする場所に行って撮るのが確実。

ここでは、福井県内で人気のインスタグラムの撮影場所を紹介します。

第1位 恐竜

恐竜博物館の動く恐竜

勝山にある恐竜博物館は、福井の人気観光スポット。

恐竜博物館だけでなく、福井で撮られた恐竜が写っている写真が多いので、ひとくくりで「恐竜」にしてしまいます。
 
中でも圧倒的に多いのは、「恐竜博物館」です。
 
恐竜博物館以外にも、福井駅前の恐竜や恐竜に関するものは多いです。

駅前の恐竜

観光で訪れて、福井駅前の恐竜を撮影した写真も多かったです。

福井県の写真では、ブッチギリで恐竜関係が多いです。

トリックアート

福井感を出すなら、とりあえず、恐竜を画面内に入れておきましょう。

 
恐竜博物館でインスタ用の写真を撮ってみました。


ただ、シャッターを切っただけですが、未来感があって、どこの写真なんだろう?って思ってしまいます。

場所を変えるだけで、幻想的な写真を撮ることができます。

恐竜博物館
恐竜博物館は福井県の人気スポットです。
福井県立恐竜博物館

福井県の恐竜博物館はどんな所なの?

2018.11.23

第2位 東尋坊

雄島の岩

東尋坊の荒々しい風景や、岩の上から撮った刺激的な写真が多いです。

撮り方を工夫して、崖ギリギリにいるように撮った写真もありました。

本気で、崖ギリギリに行って、落っこちないようい注意してくださいね。

また、海岸沿いで撮った写真や夕日の写真も多いのが特徴。

越前海岸の沈む夕日を収めた写真もありました。

越前海岸の夕日

海のキレイな福井ならではです。

海に沈む夕日は、日本海側の特徴なので、ぜひ押さえておくといいです。

福井の人気インスタスポット

ここから先は、順位はつけれませんが、福井県内でインスタグラムの登場頻度が高い場所です。

<永平寺>

曹洞宗大本山 永平寺

永平寺は、福井の定番観光地です。

福井県吉田郡永平寺町

永平寺の行き方

福井の観光名所!永平寺の行き方は?バス、電車、タクシー?

2017.07.14

 

<越前松島水族館>

年縞の展示

松島水族館のガラス張りの床面は人気のインスタスポットです。


 
<年縞博物館>

年縞の展示

美浜にオープンした博物館です。

<年縞博物館>
・住所:福井県三方上中郡若狭町鳥浜122−12−1
・開館時間 9:00~17:00
・休館日:火曜日・年末年始(12/29~1/2)

 
年縞博物館は、新しくできた博物館なので、話題性も高くて、行く方も多いスポットです。

福井県年縞博物館

福井県年縞博物館がオススメな理由はコレ!三方・若狭の観光スポット

2018.10.23

 

<敦賀赤レンガ倉庫>

敦賀赤レンガ倉庫

敦賀の観光地です。

住所:福井県敦賀市金ヶ崎町4番1号
 
レトロな写真が撮れる場所で、鉄道の展示もあります。

敦賀赤レンガ倉庫 キハ

敦賀赤レンガ倉庫は何があるの?ジオラマやキハ28も展示!

2018.06.10

<かずら橋>

年縞の展示

池田町のかずら橋。

場所:福井県今立郡池田町志津原

かずら橋では、アクティブなアウトドアの写真が撮れます。

スマホの落下に注意してくださいね。

かずら橋

【福井県池田町のかずら橋】吊り橋効果でカップルにおすすめ!?

2017.06.28

 
<西山公園>

動物系で言うと、鯖江の西山動物園のレッサーパンダも多いです。

かわいいレッサーパンダは注目度が高めです。

西山公園の詳細はこちら

レッサーパンダ

西山公園のレッサーパンダ!気分転換、癒されたい方におすすめのスポット!

2016.05.27

 
<大師山清大寺の越前大仏>

石仏が1281体配置

日本一の大仏はもちろんですが、広い境内には撮影スポットがたくさんあります。

石仏の並ぶ壁も人気の写真スポットです。

大師山清大寺の越前大仏の詳細はこちら

大師山清大寺の越前大仏

SNSで話題の越前大仏!大師山清大寺は何があるの?

2022.11.16

 
インスタ映えする花のスポットはこちら
桜(4月)
花桃(4月中旬から5月上旬)
花はす公園(6月下旬,7月中旬)
ラベンダー畑(6,7月)

インスタグラムをチェックした感想

今回は、福井のインスタグラム人気スポットを調べてみました。

定番の観光地の写真は多かったですが、その中でも、「恐竜」がぶっちぎりで多かったです。

やっぱり、福井と言えば恐竜なんだな~とあらためて実感しました。
 
福井の人気観光地で撮られる写真が多く、観光名所の東尋坊、永平寺などで撮られる写真も多かったです。
 

福井には、まだまだ知られていないスポットも多いので、今後も、福井しらべでは、マニアックなインスタスポットを探して行きます。
 
福井しらべでは、非日常を感じれるスポットを中心にインスタグラム投稿していますので、お出かけの参考にしてくださいね。


 
<その他のスポット>

北潟湖の赤い橋「アイリスブリッジ」

アイリスブリッジ

北潟湖の赤い橋「アイリスブリッジ」はどんな場所?何がある?

2019.03.11
 
今回は、「福井県のインスタグラムのスポット」をしらべしました。

機会がありましましたら、インスタ映えのスポットへ訪れてみてください。

スポンサード リンク