【JR鯖江駅】近隣の観光スポットはあるの?お店はあるの?

JR鯖江駅

JR鯖江駅は、鯖江市にあるJRの駅です。

福井県内の主要駅のひとつ。

鯖江は、メガネの生産地として知られ、西山公園のレッサーパンダやツツジも有名です。

今回は、JR鯖江駅や近隣の観光スポットを調べました。

JR鯖江駅

鯖江駅のメガネ

JR鯖江駅は、鯖江市にある西日本旅客鉄道(JR西日本)の駅です。

鯖江市にアクセスする時に利用する方が多い駅です。

JR鯖江駅は特急の停車する駅です。(すべての特急が停車するわけではありません)

駅の改札は1カ所で、駅裏の駅東側へは改札を出て、地下道(歩行者・自転車専用)で連絡しています。
 
【JR鯖江駅の駅構内主要施設】

  • 待合室:あり
  • 売店:あり
  • トイレ:あり
  • 自動販売機:あり
  • バス乗り場:あり
  • タクシー乗り場:あり
JR鯖江駅東第1駐車場

JR鯖江駅のホームは2面3線で、階段、エレベーターを使用してホームへ移動します。
 
鯖江駅の隣の駅

福井・金沢方面
始発:6:24
終電:23:19

武生・米原方面
始発:5:36
終電:23:29

※ダイヤ変更で変わる可能性があります(2022年4月時点のデータです)

バス乗り場・タクシー乗り場

鯖江駅のタクシー乗り場

鯖江駅は、バス乗り場・タクシー乗り場があります。

タクシー乗り場は駅の北側(交番の横)にあり、日中は待機していることがあります。

バス乗り場は、徒歩1分ぐらいの場所にあり、路線バスが停車します。

JR鯖江駅には、コミュニティバス「つつじバス」のバス停も設置されています。

JR鯖江駅の待ち合わせ場所

鯖江駅

JR鯖江駅は改札口が1カ所なので、改札口を出たところで待ち合わせるのが良いです。

周辺にはショッピングセンターなどもないので、時間を潰せる場所は少ないです。
 
駅裏の駅東側へは駅舎近くの地下道(歩行者・自転車専用)で連絡しています。

駅裏は住宅が多いので、一般的な待ち合わせ場所は駅前周辺です。

JR鯖江駅の売店・コンビニ・スーパー

JR鯖江駅の売店

JR鯖江駅の駅構内には、売店(セブンイレブン)があります。

非常に小さいセブンイレブンで商品は限られます。

駅周辺には、ショッピングセンターや大きなお店はありません。

駅の2階はカフェ(えきライブラリーtetote)になっています。

JR鯖江駅の駐車場

JR鯖江駅前駐車場

JR鯖江駅には、駐車場があります。

鯖江駅の表側と裏側にあります。

駅の正面の駐車場は、駐車台数が限られます。

駐車場は1時間以内は無料ですが、長時間止めると料金が加算されていきます。

長時間止めるなら駅裏の方が安いです。

鯖江駅周辺のホテル

JR鯖江駅周辺にはホテルがあり、安いところで4800円からです。(期間により変動することがあります)

駅のすぐ近くには、ホテル・アルファ-ワン鯖江があります。

高速の鯖江インター付近や国道8号線沿いにもホテルがあります。

駅周辺の観光スポット

JR鯖江駅から3キロ圏にある観光スポットは下記のところがあります。

【めがねミュージアム】

めがねミュージアムの外観

めがねミュージアムは、メガネの博物館です。メガネの販売もしています。

JR鯖江駅より徒歩で約10分

めがねミュージアムの記事はこちら

めがねミュージアム

鯖江のめがねミュージアムはどんな場所?駐車場やカフェはあるの?

2018.11.04

【西山公園】

西山公園

西山公園はツツジが多い公園で、動物園もあります。

レッサーパンダがいる動物園です。

JR鯖江駅より徒歩で約15分

西山公園はこちら

西山公園の開花はいつ頃

鯖江市の桜やつつじの名所「西山公園の開花はいつ頃なの?」

2018.03.07

【サンドーム福井】

サンドーム福井

サンドーム福井は、コンサート、イベントが行われる施設です。

人気アーティストのコンサート時には多くの人が訪れます。

JR鯖江駅より徒歩で約10分

サンドーム福井の記事はこちら

JR鯖江駅からサンドーム福井ヘの行き方

JR鯖江駅からサンドーム福井ヘの行き方や注意点!コンサート時の周辺情報。

2018.07.12

駅周辺のお店

JR鯖江駅付近のお店

鯖江駅周辺のお店は少ないです。

駅の2階に小さなカフェ(えきライブラリーtetote)があります。

駅前にはいくつかの小さな店があり、パン屋さん、レストラン惣so、甘味茶屋 極や魚民 鯖江駅前店などのお店があります。
 
少し先には地元の商店街があり、サバエドッグのお店、ミート&デリカささきがあります。

ソースに浸した棒状の肉巻きおにぎりがサバエドッグです。

サバエドッグ

サバエドックで有名な「ミート&デリカささき」はどんなお店?ワンコイン弁当もあり!

2021.06.23

駅の東口から国道8号線にぶつかる所に秋吉があります。

福井の有名な焼き鳥屋さんです。(夜のみ16:30-の営業)

国道8号線周辺には、モスバーガー、やよい軒などもあります。

まとめ

JR鯖江駅

今回は、JR鯖江駅を調べました。

鯖江は、眼鏡、繊維、漆器などのものづくりが盛んな街です。

駅の東側には、めがねミュージアムがあり、電車でアクセスする方は鯖江駅を利用します。

鯖江の河田にはうるしの里会館などもあります。(河田までは車で15分ほどかかります)
 
駅周辺の観光地は少ないですが、サンドーム福井でコンサートが行われる時は多くの人が訪れます。

コンサート時は駅周辺が混雑するので、観光訪れる時は、コンサートと重ならないようにした方がいいかもしれません。

JR鯖江駅からサンドーム福井ヘの行き方

JR鯖江駅からサンドーム福井ヘの行き方や注意点!コンサート時の周辺情報。

2018.07.12

 
鯖江の観光地の記事はこちら

鯖江しらべ

鯖江の観光地はどこ?お出かけスポット7選+グルメを紹介

2020.03.28

福井鉄道の鯖江の神明駅はこちら

福井鉄道 神明駅

【福井鉄道 神明駅】近隣の観光スポットはあるの?どんな駅なの?

2022.04.06

今回は、鯖江のJR鯖江駅周辺を調べました。
もし機会がありましたら、周辺を散策してみてください。

スポンサード リンク