大野・勝山・永平寺方面へのアクセスに便利な、中部縦貫自動車道「永平寺大野道路」
- 永平寺大野道路は、どんな道路なの?
- 料金はいくらなの?
- 中部縦貫自動車道の注意点はあるの?
今回は、福井市から奥越を結ぶ「永平寺大野道路」の注意点や金額を調べてみました。
中部縦貫自動車道の永平寺大野道路
永平寺大野道路は福井市から奥越エリア(勝山・大野・九頭竜)へのアクセスを大幅に改善しました。
2017年7月8日に永平寺大野道路開通し、2023年3月19日には勝原インターまで延伸。その後、2023年10月28日には九頭竜インターまで延伸。
2017年7月8日午後4時に、中部縦貫自動車道の永平寺大野道路のうち、未開通だった永平寺インターチェンジ-上志比インター間(5.3キロ)が開通し「ウオーキングイベントイベント」も行われました。
中部縦貫自動車道は、2026年春の全線開通(岐阜県境まで)に向けて工事が進められています。
永平寺へのアクセスにも貢献
永平寺大野道路を利用して福井方面から永平寺へ行く時は、永平寺参道ICで降りて、下道を走行して10分ほどで行けます。
福井方面から大本山永平寺へ行くときは、永平寺参道ICを利用します。
永平寺大野道路開通の永平寺ICは国道364号線、上志比ICは国道416号線にそれぞれ接続しています。
高速道路を利用して「大本山永平寺」へ行く時のアクセスもよくなり、とても便利な道路になりました。
福井方面から恐竜博物館へのアクセスも良くなり、冬のスキージャム勝山へ行く時も便利。
永平寺大野道路を通れば、恐竜博物館の恐竜さんにも早く会いに行けますよ!
永平寺大野道路へのアクセス方法
永平寺大野道路は、北陸自動車道の福井北インターから接続しています。
以前は下道に降りてましたが、現在は高速道路から直結し、大野方面へ直通で行くことができます。
一般道から利用する場合は、福井北インターの先の松岡インターから利用可能。
一般道から利用したい時は、松岡インターから永平寺大野道路を利用できます。
中部縦貫自動車道の永平寺大野道路の金額
永平寺大野道路の通行料金は無料です。
2023年3月19日に勝原インターまで、2023年10月28日には九頭竜インターまで延伸し、現在は九頭竜インターまで無料で行くことができます。
永平寺大野道路の注意点は?
永平寺大野道路を利用して、福井方面へ向かう時は注意が必要です。
中部縦貫自動車道・永平寺大野道路は、片側1車線で制限速度があります。
制限速度は、区間によっても異なるため、運転時には標識をよく確認し、十分注意してください。
運転には制限速度にも気をつけてください。
道路の雰囲気はこちら(タイムラプス動画)
永平寺大野道路のインター
中部縦貫自動車道・永平寺大野道路は以下のインターがあります。
- 松岡IC
- 永平寺参道IC
- 永平寺IC
- 上志比IC
- 勝山IC
- 大野IC
- 荒島IC
- 勝原IC
- 九頭竜IC(2023年10月28日開通)
※福井方面へ向かうときは、永平寺参道ICの降り口はありません。恐竜博物館の帰りに永平寺へ向かう方は注意してください。
福井北ジャンクション・IC-大野IC間の所要時間は約20分。
荒島ICは、降りるとすぐに道の駅 越前おおの荒島の郷があります。
現在の終点は、勝原インターで、大野油坂道路(延長35.0km)は、2026年春に開通する見通し。
勝原インターから近い勝原駅は、春になると花桃が咲くことで有名です。
九頭竜インターまでは2023年10月28日に開通。
福井から九頭竜までは約40分ほどで行けるようになり、九頭竜方面にあるスキー場へのアクセスも便利になります。
九頭竜湖周辺の紅葉やドライブに便利。
和泉スキー場や九頭竜スキー場へアクセスもしやすくなります。
⇒ 福井県内のスキー場
中部縦貫自動車道・永平寺大野道路を走行した感想
永平寺大野道路は、福井市から奥越エリアへのアクセスを劇的に改善しました。
この道路は福井市から大野方面へ行くときによく利用していますが、勝山、九頭竜への移動が非常にスムーズになりました。
特に、2023年の勝原インター、九頭竜インターまでの延伸は大きな進歩で、福井北インターから直結しており、松岡インターを利用して一般道からもアクセスできます。
道路は無料で利用でき、永平寺参道ICや大野ICなど、多くのインターチェンジがあり、観光地へのアクセスも容易です。
永平寺参道ICからは、大本山永平寺へ10分程度で到着します。
私が走行した際の印象は、全体的に快適でスムーズなドライブができる道路でした。
片側1車線であるものの、車線がしっかり整備されており、安全に走行できました。
制限速度は区間ごとに異なるため、標識に従って安全運転を心がける必要があります。
特に注意が必要なのは、大野インターから福井方面に向かう際、松岡インターで降りないと北陸自動車道に接続してしまい、高速料金が発生する点です。
この分岐点は、他の車も迷いやすいので、注意深く運転してください。
沿道には、道の駅「越前おおの荒島の郷」や勝原駅の花桃など、魅力的な観光スポットも多く、ドライブが楽しくなる要素が満載です。
また、九頭竜インターまでの延伸により、九頭竜湖周辺の紅葉やスキー場へのアクセスも便利になり、季節ごとの風景を楽しむことができます。
永平寺大野道路は、福井から奥越エリアへのアクセスを大きく向上し、岐阜方面へのアクセスもよくなりました。
まとめ
今回は、中部縦貫自動車道の永平寺大野道路をしらべてみました。
永平寺大野道路が開通し、北陸道から勝山・大野方面のアクセスが良くなりました。
現在、永平寺大野道路は無料で通行することが出来、制限速度があります。
高速道路との分岐点は注意してください
松岡出口で降りないと、北陸自動車道に接続し、高速代金が必要になるので、高速道路を使用しない方は注意してください。
大野市の観光に関してはこちら↓
勝山市の観光に関してはこちらの記事↓
コメント