2023年11月19日、待望の冠山峠道路が開通しました。
新しくできた冠山峠道路により、福井県池田町と岐阜県揖斐川町のアクセスが大幅に改善しました。
冠山峠道路を使用すれば、高速道路を使わずに、岐阜へ抜けることができます。
今回は、冠山峠道路を利用して福井から岐阜へ行きました。
実際に移動した感想や注意点も紹介しますので、お出かけの参考にしてください。
国道417号「冠山峠道路(クラウンロード)
2023年11月19日に福井県池田町と岐阜県揖斐川町をつなぐ国道417号の「冠山峠道路(クラウンロード)が開通しました。
以前は、細い山道の冠峠(林道 冠山線)がありましたが、冬場や悪天候時は通行止めになっていました。
今回開通した冠山峠道路によって、冬期通行止め区間が解消され、福井県から岐阜県の移動方法が増えました。
福井県池田町から岐阜県揖斐川町への移動距離は約65km、
池田町から岐阜県揖斐川町までの所要時間は約1時間30分で、冠峠(林道 冠山線)を通る時よりも、約1時間短縮されました。
福井県の池田町からと岐阜県の移動が快適になり、越前市や鯖江市からのアクセスもしやすいです。
冠山峠道路のアクセス方法
福井県側から冠山峠道路を通るには、池田町へ向かい、国道417号線を岐阜側へ向かって車を走らせます。
池田町へのアクセスは、国道417号線以外にも国道476号線、越前市の魚見経由でも可能。福井駅からは、国道158号線を進み、美山町で県道2号線へ入り、池田へ向かいます。
ツリーピクニック池田・かずら橋方面へ向かって進んで行き、そのまま国道417号線を岐阜側に進みます。
岐阜県揖斐川町へ入り、途中で長浜方面への分岐があります。
そのまま国道417号線を南下すると大垣へ。途中で417号ではなく、303号線を進むとモレラ岐阜のある北方方面へ行きます。
池田町の道のオアシス フォーシーズンテラス
福井県池田町の国道417号線沿いには、道のオアシス フォーシーズンテラスがオープンしました。
道のオアシス フォーシーズンテラスは、2024年4月にオープンしたばかりの新しいスポット。
ドライブの途中に立ち寄って、地元の特産品や新鮮な農産物を楽しむことができます。
ここでは地元の美味しいスイーツや軽食を楽しみながら、池田町の美しい景色を眺めることができます。
冠山トンネル
道のオアシス フォーシーズンテラスを超えて、国道417号線を岐阜県側に進んでいくと、冠山トンネルが見えてきます。
福井から岐阜へ向かう途中には、2つの長いトンネルがあり、一番長いのは冠山トンネルで、長さは驚異の4834mです。トンネル内は明るく、閉塞感が少ないため快適に通行できます。
冠山トンネルを抜けると、もう一つのトンネル、塚宮ケ原トンネルがあります。
塚宮ケ原トンネルも全長1,238mとかなりの長さ。これらのトンネルにより、山岳地帯の交通が飛躍的に改善されました。
岐阜県揖斐川町に入ると、長浜、木之本方面に繋がる分岐があります。
徳山ダム
トンネルを超えて、岐阜県揖斐川町に入ると「徳山ダム」が見えてきます。
徳山ダムは非常に大きく、その壮大さに圧倒されます。徳山ダムは日本最大級のロックフィルダムで総貯水量は日本一。揖斐川へとつながっていきます。
途中にはダムへの入口もあり、興味があれば立ち寄って展望台からダムを眺めてみるのもいいです。
徳山ダムはダムカードを配布しており、ダムの管理事務所でダムカードをもらいました。
冠山峠道路はどんな人におすすめ?
冠山峠道路は、福井県と岐阜県を結ぶ重要な交通ルートであり、特に以下のような方々におすすめです。
- 観光:福井県や岐阜県の自然や歴史を楽しみたい方に最適です。
- 岐阜へ移動したい方:福井県と岐阜県間の移動が多い方にとって、所要時間が短縮されることで、移動が効率的になります。
- ドライブ好き:長いトンネルや美しい景色を楽しむドライブは、日常のストレスを解消するリフレッシュにぴったりです。
国道417号線沿いには、新しい道のオアシス フォーシーズンテラスや徳山ダムなどのスポットがあります。
秋になると紅葉が見られ、ダムの眺めとドライブを楽しめます。
冠山峠道路は、下道で高速道路の料金を節約して、岐阜に抜けたい方にもおすすめです。
冠山峠道路の注意点は?
冠山峠道路を利用する際には、以下の点に注意してください。
- 運転の慎重さ:道の狭い部分やカーブが多いため、特に初めての方は慎重に運転する必要があります。
- トンネル内の安全運転:長いトンネルが続くため、スピードの出し過ぎに注意し、適度な間隔を保ちながら運転しましょう。
- 車両の点検:長距離ドライブになるため、出発前に車両の点検をしっかり行い、万が一に備えて携帯電話や非常用の道具を準備しておくことをおすすめします。
特に、夜間や悪天候時には注意が必要です。
途中では道が細くなっている場所や工事をしているところもあります。
バイクのツーリングで通る方も多いので、対向車にも十分注意してください。
冠山峠道路を通った感想
ゴールデンウィーク中には多くの人が訪れて渋滞が発生することもある冠山峠道路。
今回、通ったのは平日の午前中で、車は少なく、対向車もたまに見かける程度で、快適にドライブすることができました。
池田町から向かうと、まず長い冠山トンネルを通る必要があります。
冠山を縦貫するトンネルは約5kmとかなり長いですが、思ったよりも短く感じました。トンネル内は明るく閉塞感も少なく、快適に通行できました。
ただし、冠山峠道路は、道の狭い部分やカーブも多いため、運転には注意が必要です。
今までの山越え林道ルートと比較すると、安全で快適な移動が可能であることを実感しました。
途中で徳山ダムに立ち寄り、ダムカードをもらいました。
展望台からはダムの眺めも楽しめますが、あいにくの悪天候で雨も降っていて、景色を楽しむことはできませんでした。
晴れた日は、ダム湖の周りの美しい景色を楽しめそうです。特に、紅葉に時期には、色づいた山々とのコントラストの良い眺めになると思います。
今回は、福井県池田町から岐阜の大垣方面へ抜けました。
冠山峠道路を利用すれば、福井駅から大垣駅までは約2時間30分ほどで移動できそうです。
福井から岐阜へ移動する一つの方法として冠山峠道路はオススメです。山岳地帯の美しい景色を楽しみながら岐阜へ移動できます。
ただし、長いトンネルやダム湖の周りを走行するため運転には十分注意してください。
福井から岐阜へ行くには、いくつかの方法があります、詳しい方法は以下の記事を参考にしてください。
まとめ
冠山峠道路の開通により、福井県と岐阜県のアクセスが良くなりました。
福井県池田町から岐阜県揖斐川町までの所要時間は約1時間30分
国道417号線には、新しくオープンした「道のオアシス フォーシーズンテラス」や長さ約5kmの冠山トンネル、塚宮ケ原トンネルがあり、快適に通行できます。岐阜県に入ると徳山ダムがあり、壮大な景色を楽しむことができます。
冠山峠道路は、観光、ドライブ好きな方に向いているルートです。
運転には注意が必要ですが、この道路を利用して、福井と岐阜の魅力を堪能してみてはいかがでしょうか?
池田町の記事はこちらを参考にしてください
福井しらべ編集長
WEBライター兼クリエイター
沖縄以外の46都道府県を訪れた旅行好きです。
この記事では、旅行や移動の体験をもとに、役立つ移動情報をお届けしています。旅行の計画にぜひお役立てください。
趣味は英会話とカフェ巡り。福井のスポットを巡るのも好きです。福井の魅力を発見し皆さんと共有できればと思っています。
福井の魅力もたっぷりお届けしますので、ぜひチェックしてください
コメント