福島から福井へ行くには、どうやって行くのがいいの
「一番早いのはどの方法?」
「料金が安いのは?」
福井へ電車、バス、車で行く場合に、かかる時間や金額を比較してみました。
目次
福井県のJR福井駅

福井の観光時の中心になるJR福井駅。
駅前に出ると大きな恐竜が出迎えてくれます。
福井は恐竜の発掘が盛んで、多くの化石が発見され、福井県立恐竜博物館は人気の観光スポットです。

眼鏡産業が盛んで、全国生産の90%以上を生産しています。
冬は「越前カニ」が有名で、かにを食べに訪れる方も多いです。
NHK大河ドラマ「麒麟がくる」で取り上げられた一乗谷朝倉氏遺跡(福井市)も人気のスポットです。
JR福井駅前の周辺情報の記事はこちら
福島から福井県へ行く方法は?
福島から福井へ仕事や観光などで、訪れる方も多いかも知れません。
福島から福井へ行くには大きく3つの方法があります。
- 電車
- 飛行機
- バス
- 車
福井に一番早く着くのは「電車」を利用する方法です。
時間(片道) | 金額(片道) | |
電車 | 約4時間40分~ | 21,290円 |
飛行機 | 約6時間~ | 50,000円~ |
バス | 約12時間~ | 10,500円~ |
車 | 7時間 | 17,000円~ |

電車で行く場合

福井へ行くには、金沢経由の「北陸新幹線」と東京経由の「東海道新幹線」があります。
北陸新幹線
■ 電車の場合の乗り換え 北陸新幹線
- 新幹線 福島駅 ⇒ 大宮駅
- 新幹線 大宮 ⇒ 金沢駅
- 特急 金沢駅 ⇒ 福井駅
<参考データ>
福島駅 7:28発 福井駅 12:07着
所要時間4時間39分 乗換2回
料金:21,290円
福島から福島までかかる時間は約4時間40分~
電車の運賃の合計金額 21,290円
東海道新幹線
■ 電車の場合の乗り換え 東海道新幹線
- 新幹線 福島駅 ⇒ 東京駅
- 新幹線 東京 ⇒ 米原駅
- 特急 米原駅 ⇒ 福井駅
<参考データ>
福島駅 6:22発 福井駅 11:59着
所要時間5時間37分 乗換2回
料金:20,290円
福島から福井までかかる時間は約5時間30分~
電車の運賃の合計金額 20,290円
特急、新幹線を乗り継ぎます。新幹線や特急列車に乗るには特急券が必要です。
※金額は、特急+新幹線を利用した時の価格です。東北新幹線の車両により金額は異なりますのであくまで参考価格です。
金額は、往復割引切符などを購入すると、もう少し安く行けます。(片道の営業キロが601キロ以上あれば、乗車券料金の1割)
【福島から福井まで電車で行く場合の時間と金額】
時間(片道) | 金額(片道) | |
北陸新幹線 | 約4時間30分~ | 21,290円 |
北陸新幹線で行く方が早いです。かかる時間は乗継により異なります。
特急、新幹線以外に普通電車で行く方法もあります。
普通列車の場合

普通列車は乗り換えが必要です。
<参考データ>
福島駅 8:32発 福井駅 21:24着
所要時間12時間52分 乗換7回
料金:11,170円
普通列車の金額:11,170円
福島までかかる時間:13時間~
福井へ普通列車で行くのは、乗り換えが多くておすすめではありません。普通列車を使うなら「青春18きっぷ」の利用がお得です(期間限定)
青春18きっぷ

期間限定ですが、JR普通列車が乗り放題の「青春18きっぷ」もあります。
春、夏、冬 5回分 12,050円(おとな・こども同額)
※春、夏、冬休みに発売される切符です。
(春季用)
発売期間:2023年2月20日(月)~2023年3月31日(金)
利用期間:2023年3月1日(水)~2023年4月10日(月)
(夏季用)
発売期間:2023年7月1日(土)~2023年8月31日(木)
利用期間:2023年7月20日(木)~2023年9月10日(日)
(冬季用)
発売期間:2023年12月1日(金)~2023年12月31日(日)
利用期間:2023年12月10日(日)~2024年1月10日(水)
普通列車なら「青春18きっぷ」を使うのもいいです。
- IRいしかわ鉄道線 運賃370円
- あいの風とやま鉄道線 運賃2,100円
- 日本海ひすいライン 運賃990円
飛行機で行く場合

飛行機は、福島空港から小松空港への便はありません。
福島の近くの空港は仙台空港なので、仙台空港⇒大坂伊丹空へいきます。
- 福島駅から仙台空港まで約1時間20分
- 仙台空港から大坂伊丹空港までの移動時間 約1時間30分~
- 大坂伊丹空港から福井駅までの移動時間 約2時間30分
<参考データ>
福島駅 9:00発 福井駅 15:38着
所要時間6時間38分 乗換4回
料金:42,310円
福島から福島までかかる時間は約6時間半~
金額は、航空便によって変わります。※大坂伊丹空港⇒仙台空港:33,000円~(ANA) LCCが安いです(10,000円以下もあります)
早割などを利用すれば安いチケットもあり、購入タイミングにより価格は違います。
【福島から福井まで飛行機で行く場合の時間と金額】
時間(片道) | 金額(片道) | |
飛行機 | 約6時間30分~ |

伊丹空港から福井まではこちらの記事を参考にしてください。
バスで行く場合

高速バスで福井まで行く方法がありますが、直行便はないため、乗り継が必要です。
バスがあるのは新潟から金沢、仙台から新潟、仙台から福島。
全部バスで行くには、乗り継ぎ時間が長く現実的ではありません。
電車とバスの併用になります。
・福島 ⇒ 仙台 (バス)
・仙台 ⇒ 新潟 (バス)
・新潟 ⇒ 金沢駅 (バス)
・金沢駅 ⇒ 福井 (電車)
バスと普通列車の利用で、福島を6:00に出て19:00頃に福井につきます。
金額は福島まで片道10,500円~
※最安値の金額です。曜日や日時によって価格が違います。
福島から福島までかかる時間は12時間~
※かかる時間は乗継によって異なるので、出発時間で変わります。
※福島から福井への直行便はありません。
他には、福島⇒東京(新宿)東京⇒福島の夜行バスがありますが、乗り継ぐと1日以上かかります。
<参考タイム>
福島駅東口14:42
バスタ新宿19:56 4,170円
バスタ新宿発22:50
福井駅東口8:45 10,000円
【福島から福井までバスで行く場合の時間と金額】
時間(片道) | 金額(片道) | |
バス | 約12時間 | 10,500円~ |
バスのみではなく、電車を使用します。
自家用車で行く場合
車で行く場合は、高速道路を使います。
福島IC ⇒ 福井IC
※高速道路は、新潟方面から行きます。
東北自動車道 ⇒ 磐越自動車道 ⇒ 北陸自動車道
福島から福井までかかる時間 約6時間40分~
福島から福島までのETC料金 11,600円(休日・時間帯割引などは考慮していません)
高速道路は、ETC割引を使うともっと安く行けます。
深夜割引 0時~4時 30%割引
休日割引 土、日、祝日 30%割引
ETC、高速道路料金以外にガソリン代もかかります。
福島IC ~ 福井ICの距離は570Kmm
ガソリン代:約5,400円
(ガソリン価格が140円、リッター15キロ走る車の場合)
【福島から福井まで車で行く場合の時間と金額】
時間(片道) | 金額(片道) | |
車 | 約7時間~ | 17,000円~ |
※車の金額は、ETCの時間帯割引、休日割引などは考慮していません。
まとめ
福島から福井へ行くには、電車、バス、自家用車で行く方法がありました。
時間(片道) | 金額(片道) | |
電車 | 約4時間40分~ | 21,290円 |
飛行機 | 約6時間30分~ | 42,000円~ |
バス | 約12時間~ | 10,500円~ |
車 | 7時間 | 17,000円~ |
一番安かったのは、バスですが、バスと普通列車を乗り継ぐ必要があり、時間も12時間以上かかります。

電車は飛行機ほど早くはつきませんが、価格も時間もバランスがいいため、電車がオススメです。
※電車は乗換が必要です。
東北新幹線の車両により金額が異なりますので、あくまで参考価格です。
福島から福島までかかる時間は約4時間40分~

※当ページ記載の金額や時刻は変更になる場合がありますので、各会社のホームページなどでチェックしてください。
福井までは、移動距離があるので日帰りでは難しいです。宿泊はネット予約が便利です。
福井の観光情報・お土産

福井県内の有名な観光地やお土産です。
【福井の有名な観光地ベスト3】
- 東尋坊
- 永平寺
- 恐竜博物館
福井の観光地の記事
【福井の有名な食べ物】

冬は越前がにが有名ですが、いろいろな食べ物があります。
・ソースカツ丼
・おろしそば
・へしこ
福井のグルメの記事
旅行に行かれる方は、お気をつけていってらっしゃいませ~^^
北陸地方に位置し、福井市がある嶺北エリアと敦賀市がある嶺南エリアに分かれます。