足羽山の白山テラスは何があるの?

白山テラス

福井市の眺めがいい「白山テラス」を知っていますか?
 
足羽山の自然史博物館にあるのが白山テラス。

  • 白山テラスはどんな場所なの?
  • 周辺には何があるの?」
  • テラスの感想はどうだったの?

今回は、足羽山にある「白山テラス」をしらべてみました。

白山テラス

自然史博物館

白山テラスは、足羽山の自然史博物館にあります。

自然史博物館は、福井の自然に関するものを展示した博物館で、特別展が行われることもあります。

自然史博物館には、「博物館」と「足羽山ビジターセンター」と「白山テラス」があります。
  • 自然史博物館:動植物や鉱物などの展示(入館料:高校生以上100円)
  • 足羽山ビジターセンター:1階にある標本やマップがある情報提供コーナー。
  • 白山テラス:自然史博物館の2階の屋外スペース部分。

 
自然史博物館の2階に上がると「白山テラス」があります。

階段を登る

館内の端にあるガラスの窓に覆われた階段を上ると、福井市の景色が見えてきます。

2階に行くと扉があり、外に出ることができます。

2階の出口

白山テラスは、その名の通り、白山を眺めることのできる場所です。

2階の白山テラスと書かれた扉を開けると、テラスに出ることができます。
 
白山テラスは、白山や福井市内を一望できる展望スポットです。

白山テラスはどんな所?

白山テラス

白山テラスの特徴を3つにまとめました。

  • 眺めがいい
  • 無料
  • 休憩ができる

 
白山テラスには、上記のような3つの特徴がありましたので、それぞれの特徴をチェックしていきます。

 
眺めがいい

白山テラスの眺め

白山テラスからは、福井市内の景色を眺めることができます。

目の目には視界を遮る木々がないので、市内を一望できます。
 
福井駅から花堂方面の景色がよくみえます。
  (中央左の高い建物がハピリンです。)

白山テラスはフェニックス花火のときの花火鑑賞スポットの一つにもなっています。
 
テラスの入場は無料

足羽山ビジターセンター

自然史博物館は入館料100円かかりますが、白山テラスは入館料がかかりません。

博物館内を見る場合は、100円必要。(中学生以下は無料)
 
「足羽山ビジターセンター」と「白山テラス」は無料で見ることができます。
足羽山に来た時に立ち寄るのもいいです。
 

休憩が可能

飲食可能

白山テラスには、テーブル、イスがあるので、白山や福井市内を眺めながら休むことができます。
 
自然史博物館内での飲食はできませんが、白山テラスは飲食可能です。

自然史博物館内は飲食不可です。

自然史博物館周辺の見どころ

 
自然史博物館の近くには大きな福井のテレビ塔もあり、その近くには遊具があります。

遊具

いくつかの遊具があり、子供に人気のターザンロープなどもあります。
 
広場近くの階段を登ると、継体天皇の銅像があります。

継体天皇像

継体天皇は、笏谷石(しゃくだにいし)製の石像です。

足羽山には、継体天皇を祭神とする足羽神社があり、シダレザクラやモミジが有名です。
 
道をさらに山の方へ行くと、足羽山動物園(ハピジャン)へとつながっています。

ハピジャン

足羽山の動物園「ハピジャン」に行ってみた!無料で楽しめる人気の場所

2018.11.15

足羽山には、飲食ができる足羽山デッキ山奥チョコレート日和あたらしや(ATARASHIYA)などもあります。

散歩をしたり足羽山を楽しむことができます。

白山テラスへ行った感想

足羽山の白山テラス

白山テラスへは、自然史博物館に訪れた際に立ち寄りました。
 
訪れたのは平日ということもあり、白山テラスには誰もいなくて貸し切り状態。
 
天気はよくありませんでしたが、テラスは目の前をさえぎるものがないので、福井市の景色を楽しめました。

白山テラスは、上から見るパピリンや線路を走る電車など、普段見ることのない視点で楽しむことできる非日常スポット。
 
福井市内の眺めを楽しめる穴場です。
 

白山テラスへ訪れた時には、博物館に授業で来ていた小学生がたくさんいました。

自然史博物館は、子供とのお出かけにもオススメのスポットです。

白山テラスのアクセス

白山テラス
住所 福井県福井市足羽上町147
開館時間 9時00分~17時15分
休館日 月曜日(月曜が祝日の場合は翌日)、年末年始など
入館料 大人:100円/中学生以下の子供は無料

白山テラスは無料です。

白山テラスはJR福井駅から車で10分ほど
 
福井駅近くのハピリンにあるセーレンプラネットは(自然史博物館分館)です。

セーレンプラネット

福井駅前のプラネタリウム!セーレンプラネットの内容や金額を調べてみた。

2018.01.29

今回は、「白山テラス」をしらべてみました。

もし、機会があったら訪れてみてください。

スポンサード リンク