越前がにミュージアムを知っていますか?
越前がにミュージアムは、越前がにのことを知れる博物館です。
- ミュージアムには何があるの?
- 料金はいくらなの?
- 感想や評判はどうなの?
福井県越前町にある越前がにミュージアムを調べてみました。
越前がにミュージアム
越前がにミュージアムは、越前がにのことを知れる博物館です。
福井は越前がにが有名で、水揚げが多いのは越前町。
越前かにの解禁は毎年11月6日。漁期は翌年の3月20日までです。
越前がにミュージアムでは、1年中かにを見ることができます。
越前がにが、どのような所に住んでいるのかを知ることができます。
ミュージアムの外観はカニのデザインになっているので、離れてみるとカニのような形をを確認できます。
営業時間と料金
越前がにミュージアムは、有料の施設です。
館内の見学は、入館料が必要です。
越前がにミュージアム
営業時間 9:00~17:00
休館日:火曜日
※最終入場16:30まで
入館料は大人500円で、JAF会員証カードなどの割引はありません。
じゃらんでネット予約可能です(広告)
⇒ 越前がにミュージアム
駐車場はある?
越前がにミュージアムは、駐車場があります。
道の駅の駐車場と共通で、道路を挟んだ向かいにあります。
武生インターから車で40分ほどの場所で、アクセスは車が便利です。
越前がにミュージアムは、道の駅 越前の前にある施設です。
館内は何があるの?
館内はいくつかのエリア分けがされています。
3階から順番に館内を見ていき、海底に向かって下っていく展示。
越前がにだけではなく、いろいろなカニの展示物があります。
生きているズワイガニ(越前がに)を見ることができます。
所要時間は、展示物をザーッと見るだけなら20分程度ですが、ゲームをしたり、かにしばい、映像などを楽しむ方は1時間ほど見るといいかもしれません。
※シアターは20分間隔で上映しています。
海遊歩道
館内には、海遊歩道があり海の中を歩いているような感覚になれます。
筒状の空間へ足を踏み入れると、海の中にいる感覚で魚を楽しめます。
プチ水族館のような感じで、メジナやカサゴなど釣り人に馴染みのある魚も楽しめます。
かに漁を体験できるゲーム
越前がにミュージアムには、かに漁を体験できるゲームがあります。
大きなスクリーンに囲まれ、実際に船に乗っている感覚になれます。
ゲームをやってみましたが、タイムオーバーで漁の途中で終了になり0点でした。
リアルな感じで結構難しいです。
チャンスがありましたら挑戦してください。
子供が楽しめる設備
館内には、子供が楽しめるものが多いです。
かにしばいがあり、カニをモチーフにしたストーリーの芝居があります。
近海で取れる魚の水槽があり、海の生き物を近くで見たり、触れたりすることができます。
他には、書いたイラストを大きなスクリーンに表示させたり、子供が飽きずに楽しめます。
かにが飛び出して見えるトリック写真が撮れるコーナーもありました。
もちろん、越前がにミュージアムは、大人も十分楽しめます。
まとめ
今回は、越前町の「越前がにミュージアム」へ行ってみました。
越前がにミュージアムは、越前海岸にあるカニの博物館です。
越前がにの展示だけでなく、水槽には魚がいたり、小さな水族館感覚で楽しめます。
子供が楽しめる展示も多いので、家族で行くのもおすすめ。
越前がにミュージアムは、道の駅 越前に訪れたときに立ち寄る方も多く、観光時にも人気のスポットです。
機会がありましたら、立ち寄ってみてください。
越前がにミュージアムのアクセス
越前がにミュージアム | |
住所 | 福井県丹生郡越前町厨71−324−1 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 火曜日(夏休み期間は無休) |
※記載の価格や営業時間は変更になる場合があります。
ミュージアムの前には、お食事処うおいちや道の駅・越前があります。
越前がにのシーズンには多くの方が訪れるスポットです。
越前海岸の記事はこちら
越前がにミュージアムへ、越前海岸のドライブ時に立ち寄るのもいいです。
福井しらべ編集長
WEBライター兼クリエイター
福井生まれ。福井育ち。福井の情報や面白いスポット、美味しいお店など、実際の体験をもとに、わかりやすく提供することを心がけています。
趣味は英会話とカフェ巡り。福井のスポットを巡るのも好きです。福井の魅力を発見し、皆さんと共有できればと思っています。
福井の魅力をたっぷりお届けしますので、ぜひチェックしてください
コメント