福井駅周辺の駐車場の料金はいくら?コインパーキングが安いのはどこ?

JR福井駅周辺の駐車場

福井は車社会で、車で出かける方が多いです。

JR福井駅へ車で来たけど、どこに車を止めよう……

  • JR福井駅周辺の駐車場はどこにあるの?
  • 駐車料金はいくらぐらいなの?
  • 安いコインパーキングはあるの?

今回は、JR福井駅周辺の駐車場やコインパーキングの価格を調べてみました。

福井駅前の駐車場

福井駅前

福井の玄関口になるJR福井駅前には、恐竜モニュメントや恐竜足跡化石があります。

駅前は、プチジュラッシックパークになっていて、観光で訪れたり、駅前でショッピングをする方でにぎわう場所。
 
福井は、車の保有率が全国でもトップクラスで、福井駅周辺に車で訪れる方も多いです。
 
福井駅へ車で来た時に困るのは「駐車場」

福井駅周辺は、駐車場の場所が限られているのと、駐車料金がかかるので駐車場選びに困ります。

ここでは、福井駅周辺のコインパーキングと料金を調べました。

福井駅前のコインパーキングの料金

福井駅前周辺にはコインパーキングが多く、小さいコインパーキングが点在しています。
 
福井駅周辺の一般的な駐車場の価格は、30分100円
 
夜間は安くなり、18:00~8:00は 60分100円
 
福井駅周辺のコインパーキングは、30分100円が一般的な相場です(30分100円は、都会と比べるとかなり安いです)

長時間駐車する時は、上記の画像のように、24時間ごとに最大1,000円という所もあります。

長時間駐車したい方は、上限が設定されている所の方がお得になるケースがありますので、駐車時間を考えて選んでください。

最大時間設定を設けている所と、設けていない所がありますので、長時間駐車する時は注意してください。

料金の安い駐車場は、満車になっている場合もありますが、空いていたらラッキーです。

料金が安いコインパーキング

福井駅周辺のパーキング

福井駅前では、30分100円、20分100円が一般的な相場です。

駐車場代を安く抑えたい場合は、福井駅から少し離れれば、駐車料金が安くなる傾向にあります。

例えば、福井県国際交流会館の方なら、60分100円という所もあります。

福井県国際交流会館の方なら、24時間500円という駐車場もありました。
 
地図の下のほうにある、三の丸交差点の辺りのコインパーキングは、60分100円の所が多かったです。

福井市の浜町周辺でも60分100円の駐車場があります。

ただし、駅からは離れますので、歩く距離が増えます。

遠い駐車場は、雨の日が大変です。

サカエパーキング

サカエパーキング

福井駅前周辺で収容台数の多いパーキングが「サカエパーキング」です。

サカエパーキングは福井西武の提携駐車場のため、土日の昼ごろは混雑しやすいです。

周辺には、福井西武の提携駐車場もあるので、西武で買い物をする方は、周辺の提携駐車場を利用した方がお得になるケースがあります。

西武で2,000円以上の購入で、2時間無料という所もあります。

サカエパーキング
住所 福井県福井市中央1丁目17−12
営業時間 24時間営業 
料金 入庫後1時間迄¥300 以降30分毎¥100
収容台数 400台

他にも、アオッサ、福井駅前商店街などの提携もありますので、買い物の予定がある場合は、提携駐車場の方が安くなるかもしれません。

買い物をする方は提携駐車場を確認してください。

駐車料金の割引を受けるには、駐車券が必要になるので、忘れずに持って行ってください。

ハピリン駐車場

ハピリン駐車場

ハピリンの地下は駐車場になっていて、駐車が可能です。

ハピリンは、福井駅のすぐそばにある複合施設で、テナントや飲食店があります。

料金は、30分/100円で、長時間止めるには不利なので注意してください。

ハピリン駐車場
住所 福井県福井市中央1丁目2番1号
営業時間 7:00~23:00
料金 30分/100円
収容台数 75台

※時間外は入出庫できません。

プリズム福井駐車場

プリズム福井駐車場

プリズム福井は、JR福井駅のショッピングセンターでお土産の購入や飲食のできる商業施設です。

プリズム福井には駐車場があり、JRの高架下にあります。

住所:福井県福井市中央1丁目1-25

<駐車料金>
・入庫後20分無料(8:00‐22:00) 
・入庫後1時間まで 300円
・以降20分毎 100円
・24時間まで最大3000円

プリズム福井で2,000円以上買い物をする場合は、1時間無料サービス。

福井駅西口地下駐車場

福井駅西口地下駐車場

福井駅西口地下駐車場(県営地下駐車場)は、大名町交差点からJR福井駅に向かって走ると、中央分離帯側に入口があります。

地下駐車場に入る時は、車線に注意してください。

駐車が可能な車両規格 全長5.3M×2.1M×全幅2.0M以下
福井駅西口地下駐車場
住所 福井県福井市大手3丁目4−4番地
営業時間 5:00~24:30
料金 最初の1時間300円 以降30分毎に100円
収容台数 200台

※入庫時から30分までは100円。
※夜間料金:1,000円(午後8時から翌日午前8時までの駐車)
※提携店で買い物をした方には割引サービスがあります。
※JR特急利用車の駐車割引があります。(福井駅から県外へJR特急を利用した場合)

福井市本町通り地下駐車場

福井市本町通り地下駐車場

福井の片町の近くにある地下駐車場です。

営業時間 7:30~翌日1:00

駐車が可能な車両規格 全長5.3M×全高2.05M×全幅2.05M 重量2.5t

<基本料金>
昼間 7:30~翌日1:00
最初30分までは150円
30分超~1時間までは150円
以後30分ごとに100円

夜間(一泊)23:00~翌日8:30:1,100円

福井市本町通り地下駐車場駅前から少し離れています。福井駅西口地下駐車場のほうが、駅に近いです。

福井駅東口(福井駅裏)の駐車場

福井駅東口

福井駅東口(福井駅裏)にも駐車場があります。

駅前へは、駅構内でつながっているのでアクセスしやすいです。

福井東口のロータリーの中には、福井市東口広場駐車場もあります。

福井市東口広場駐車場

福井市東口広場駐車場

福井市東口広場駐車場は、新しくなりました。

JR福井駅から徒歩1分ほどで、駅に一番近い駐車場です。

ロック板方式の駐車場です。

福井市東口広場駐車場
住所 福井県福井市手寄1丁目
営業時間 24時間
料金 最初の20分無料、40分まで100円、60分まで300円、以降30分毎100円
収容台数 18台

福井市東口広場駐車場は、最大料金の設定はありませんので注意してください。

福井駅東パーキング

福井駅東パーキング

福井駅東パーキングは、立体駐車場です。

JR福井駅から徒歩5分ほどの場所にあります。

駐車が可能な車両 高さ制限:2.2M 重量制限:2.0t
福井駅東パーキング
住所 福井市手寄1丁目5
営業時間 24時間
料金 30分毎に100円、最大700円(8:00~20:00)
1時間毎に100円、最大400円(20:00~8:00)
収容台数 210台
アオッサ、プリズム福井との提携があり、2000円以上の購入で1時間無料。

駅裏のコインパーキング

コインパーキング

JR福井駅裏の徒歩5分エリアのコインパーキングは、小さい所がいくつかあります。

金額は、パーキングによって異なりますが、30~60分 100円

<駐車料金>
30~60分 100円
昼間・夜間の最大料金の設定している所が多いです。
 

他に、福井駅裏には、アオッサの地下駐車場もあります。

<AOSSA地下駐車場>
住所:福井市手寄1-4-1

<駐車基本料金>
・入庫から30分以内無料
・入庫から60分まで200円
・入庫から60分以降 30分ごとに100円

収容台数:169台
営業時間:7:30~23:30

AOSSA地下駐車場は30分無料ですが、混んでいる時は出口が渋滞しますので出庫するのに時間がかかります。

ギリギリで行くと時間内に出れないことがあるので注意してください。

駐車方式に関して

福井駅の駐車方式

駅周辺の駐車場は、ロック板タイプが多く、駐車するとロック板が上がるタイプがほとんど。

支払いは止めてある位置の番号を入力して、支払いをするとロック板が下がる無人の駐車場です。

ロック板なしの、監視カメラで監視しているタイプ(フラップレス方式)もありますが、JR福井駅周辺はロック板タイプが多いです。
 
立体駐車場、地下駐車場もありますが、車高の制限があることがありますので注意してください。

まとめ

2016年には福井駅前には、えちぜん鉄道三国芦原線と福井鉄道福武線の相互乗り入れがあり、アクセスが楽になりました。
 
電車でのアクセスは少し良くなりましたが、やっぱり車は便利。

車で行くと駐車場を探すのが大変ですが、行く場所や目的に合わせて駐車場を選ぶといいです。

駐車料金の相場は30分100円です。

※福井駅から少し離れると、60分100円が相場です。
 
土日祝、駅前周辺でイベントが行われる時は、満車の所も多いので、事前にいくつか候補を考えておくといいです。
 
駐車時間が長い方は、最大時間設定のある所を選んだ方がいいです。

駐車時間によりますが、コインパーキングの最大時間設定がある所が安めにとめられます。

買い物をするなら提携駐車場の利用が良いです。

福井駅周辺の駐車場は増えています。最近では西武の近くにタイムズもできています。

times

最大料金12時間:770円

 
少し中に入ると小さな駐車場はいくつかありますが、狭い道もあるので注意してください。
(特に大きいクルマや背が高いクルマは駐車場の制限があります)
 
駅前周辺は歩行者も多いので、運転には十分気をつけください。

<PS>
記載情報は2022年1月のものです。料金が変更になっている場合もありますので注意してください。
 

その他の福井駅前情報はこちら

福井駅から徒歩15分以内で行ける観光地

【福井駅から徒歩15分以内で行ける観光地】柴田神社や福井城址がおすすめ!

2017.07.13

今回は、「福井駅周辺の駐車場」をしらべしました。

機会がありましたら、福井駅前へ足を運んでみてください。

スポンサード リンク