【越前大野城の登り方】おすすすめのコースは?

大野城の登り方

「天空の城と言われる「越前大野城」を知っていますか?」
 
亀山の上にあり、遠くからでも目立つ越前大野城。

大野の観光名所、天空の城としてもおなじみのお城です。

  • 「越前大野城へ行くにはどうしたらいいの?」
  • 「どこから登ればいいの?」
  • 「早く登れるのはどのコース?」

今回は、越前大野城への登り方を調べました。

目次

越前大野城

大野城

越前大野城は、大野盆地にある標高約249mの亀山に築かれた平山城です。

越前大野城の標高:249m

現在の天守は、昭和43年に絵図や同時代の城を参考に再建されたもので、内部には歴代城主の遺品が展示されています。

大野城

越前大野城の天守閣は1968年に再建し、石垣は当時の姿のまま残っています。

天守閣からの眺めは絶景で、大野の豊かな風景を一望することができます。

夜には越前大野城がライトアップされ、幻想的な姿を見せてくれます。

ライトアップは22:00まで行われており、大野のシンボルとしても愛されています。

越前大野城の入館料

越前大野城の登城証明書

山頂にある越前大野城は中に入ることができます。

入館料 大人:300円 小人:無料 (中学生以下)

入館チケットが登城証明書になっていました。

降雪地域で冬は閉館するため注意してください。

休館期間:12月1日~3月31日(冬季間)

越前大野城からの景色

大野城の眺望

越前大野城は山の山頂にあり、大野市内はもちろん、白山連峰も見えます。

越前大野城のある亀山は、散歩・ウォーキングコースとしても人気があり、毎日、登っている方もいます。
 
亀山公園には、金森長近公、土井利忠公の像があります。

  • 初代城主 金森長近
  • 藩の政治や経済の立て直した君主 土井利忠

 
二人の銅像があります。

金森長近

※初代城主 金森長近の像
 
銅像を見ながら大野城へ行くことができ、散歩コースとしても人気です。

越前大野城の登り方

越前大野城

越前大野城は亀山山頂にあり、歩いて登る必要があります。

車でのアクセスはできませんので、お城には徒歩で向かう必要があります(徒歩約20分の距離です)
 
大野城の登り口は4つあります。

  • 北口
  • 二の丸(百間坂)
  • 南口
  • 西口

越前大野城へ最短で登れるのは西口です。

大野城の地図

お城への登り口は、4カ所あります。(北口、百間坂、西口、南口)
西口は急で長い階段ですが、体力がある方なら最短で登れます(約10分)
ただし、途中で体力が尽きると最短(10分)ではなくなりますので注意してください。

大野城までは、どのコースでも20分ほどみた方がいいです。

駐車場は、登り口近くや結ステーションがあります。

北口

大野城北口

北口から登ると、西国33ヶ所石仏(亀山観音)を見ることができます。

北口には駐車場はないので、結ステーションに車を止めて歩いて登り口へ行きます。

亀山観音

北口ルートを選ぶことで、越前大野城と亀山観音を巡ることができます。

二の丸(百間坂)

柳廼社

柳廼社は、土井利忠を祀っています。

藩の政治や経済の立て直しを行ったのが土井利忠。

二の丸からは、「百間坂」と「南口」の二つの道に分かれます。

百間坂(ひゃっけんざか)は、江戸時代に城の本丸へ行く時に通っていた道です。

百間坂

百間坂は整備されていますが、階段が多いので注意してください。

この坂道を登ることで、歴史の重みを感じながら城内へと進むことができます。

南口

大野城

南口は、なだらかな登りが続きます。

ぐねぐねして、距離はありますが、登りやすいコースです。

西口の階段コースと合流して、土居利忠の像、お福池を通り、越前大野城へ行くコースです。

南口が一番登りやすかったです。階段が苦手な方におすすめです。

西口

大野城の西口

西口の特徴は、急で長い階段が続きます。

大野城の西口の階段

西口の階段コースは最速で大野城へ登れるコース。

途中に土居利忠の像があり、その先には「お福池」があります。

お福池

お福池は、金森長近の妻である「お福」の名前が由縁

土居利忠の像のところで南口コースとつながります。

西口の階段コースは、階段を休憩せずに登れる方なら、大野城まで約10分。

階段ではないルートを通ると、約20分ほどです。

南口からは階段を避けたルートもあり、金森長近の像へつながる道もあります。

西口から、階段を避けたコースを通り、帰りは階段で降りてくるのもいいです。

日ごろの運動不足を解消したい方はぜひ、山に登ってみてください。
大野城からは大野市が一望でき、特に天気がいい日は気持ちがいいです。

大野城の御城印

大野城の御城印

越前大野城では、「御城印」を入手することができます。

御城印の金額は300円で、大野城の入口の窓口で購入できます。

御城印は、訪れた証としての記念品としても人気があり、大野城を訪れた方の思い出にもなります。

越前大野城は、天空の城としても有名です!天空の城の撮影に関してはこちらの記事。

大野城へのアクセス・行き方

越前大野城
住所福井県大野市城町3−109
開館時期4月~9月:午前9時~午後5時 10月~11月:午前6時~午後4時
入館料大人:300円 小人:無料 (中学生以下)

 ※閉館30分前までに入館してください。2020年5月から入館料が変わっています。

休館期間:12月1日~3月31日(冬季間)

大野の観光に関してはこちら

今回は、「大野城の登り方」をしらべしました。

大野城はその立地や風格から多くの人々に愛されており、歴史的な価値と美しい景観が魅力です。

ぜひ機会がありましたら、「結の故郷 越前おおの」へ足を運んでみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次