朝倉氏遺跡の月見やぐらは何があるの?【穴場スポット】

朝倉氏遺跡の月見やぐら

「朝倉氏遺跡の展望台の月見やぐらを知っていますか?」

月見やぐらは、朝倉氏遺跡のマニアックな展望台です。

多くの方は素通りすることが多い展望台ですが、どんな場所なのか調べてきましたので、朝倉氏遺跡の観光の参考にしてください。

タップできる目次

朝倉氏遺跡の月見やぐら

まず、月見やぐらは、一乗谷絵図に月見山と記されており、位置的にも月が昇る東側を見ることができる場所です。

月見やぐらからは、朝倉氏遺跡が一望できます。

朝倉氏遺跡の月見やぐら

朝倉氏遺跡の北側の駐車場に車を止めた時に、山の方に長い階段があるのを見つけました。

「一体、どこに繋がっているんだろう?、登れるのだろうか?」

気になったので、階段の方へと向かってみました。

階段の方に向かうと、途中で看板がありました。

月見やぐら展望所

看板には、「月見やぐら展望所」と書かれています。

その矢印の方へ向かうと案内板があり、案内板には、注意書きが書かれています。

小高い尾根上に位置し、「月見やぐら展望所」と書かれています。

月見やぐらの登り口

注意書きにはこのように書かれています。

  • 急勾配のため足もとにご注意ください。
  • 雨の日や風の強い日は利用しないでください。
  • 小さいお子様だけので利用はご遠慮ください。

 
階段の目の前にきたら、めちゃくちゃ急な階段。

階段の上には、何があるのか見えないぐらい長い階段を登ってみました。

月見櫓の階段

途中に踊り場のようなものがあり、さらに急な登りになります。

長い登りは、途中で狭くなります。

細くなる階段

途中から細くなり、最後は人が一人通れるスペースになります。

振り返ると、怖くなるほど急な階段。

急な階段

足を滑らすと大変なことになるので、特にお子さんは十分注意してください。

階段を登ると、平らなスペースがあり、その先には柵のあるスペースがあります。

柵のあるスペース

この柵の部分が月見やぐらです。

展望所には柵がありますが、落下防止のため寄り掛かったり、身を乗り出したりしないように注意してください。

月見やぐらから城下町が一望できます。

正面には、朝倉氏遺跡の唐門が見えます。
ただ、距離があるので、肉眼でははっきりは見えません。

朝倉氏遺跡の唐門が見えます。

ここから撮影するなら、望遠レンズで撮ると良さそうです。

月見やぐらからの眺めは、ピンクに染まる桜の季節がおすすめ。

朝倉氏遺跡の背後に見えるのは、一乗谷城があった一乗城山です。

月見やぐらの案内板

月見やぐらには案内板があり、説明書きがありました。

月見山と呼ばれる月見やぐらは、昔から存在する歴史ある場所です。眺めを楽しんでみてはいかがでしょうか?

月見やぐらの注意点

月見やぐらの細い階段

月見やぐらの階段は急なので注意してください。本当に急なので、事故のないように十分注意してください。

高所恐怖症の方は、やめたほうがいいです。階段の下りはかなり怖いです。
 

雨の日は、滑りやすいのでやめたほうがいいです。

案内板には、雨の日や風のには利用しないでくださいと書かれています。

月見展望台へ登る場合は、ハイヒールで登るのはやめてスニーカーなどで登ったほうがいいです。
 
月見やぐらへ登るのは、ハードルが高めですが、高所恐怖症でないなら登ってみると朝倉氏遺跡の景色を楽しめます。
 

秋は遺跡周辺の紅葉も楽しめます。

朝倉氏遺跡のアクセス

一乗谷朝倉氏遺跡
住所福井県福井市城戸ノ内町
復原町並の開館時間9時00分~17時00分
復原町並の入場料210円

※一乗谷朝倉氏遺跡は無料で入れます。

JR福井駅から京福バス一乗谷朝倉特急バスで16分
JR福井駅からJR越美北線で一乗谷駅まで15分、駅から徒歩約15分。

車の場合は、北陸自動車道福井ICから車で10分。
無料駐車場あり。

 
朝倉氏遺跡の関連記事

今回は、「朝倉氏遺跡の月見やぐら」へ行ってみました。

福井の朝倉氏遺跡観光の参考になればと思います。

記事を書いている人

福井しらべ編集長
WEBライター兼クリエイター

福井生まれ。福井育ち。福井の情報や面白いスポット、美味しいお店など、実際の体験をもとに、わかりやすく提供することを心がけています。

趣味は英会話とカフェ巡り。福井のスポットを巡るのも好きです。福井の魅力を発見し、皆さんと共有できればと思っています。

福井の魅力をたっぷりお届けしますので、ぜひチェックしてください

福井しらべについてもっと知る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

タップできる目次