「福井市のふくしんを知っていますか?」
ふくしんは、ソースカツ丼の有名なお店です。
- ふくしんは、どんなお店なの?
- どんなメニューがあるの?
- 駐車場はあるの?
今回は、福井にあるレストランふくしんを調べてみました。
エルパのふくしん

2024年7月、福井市のショッピングセンター「エルパ」のフードコートで復活しました。
今までのお店での営業は行っていません。
住所:福井県福井市大和田2丁目1212番地
ラブリーパートナーエルパ2F
営業時間:10:00〜20:00
エルパふくしんのソースカツ丼

エルパふくしんのソースカツ丼は、地元民からも観光客からも愛される一品。
ソースカツ丼はサイズが選べ、大(カツ4枚・1550円)、中(カツ3枚・1250円)、小(カツ2枚)から選択可能。
さらに、カツの追加オプションもあるので、ボリューム重視の方にもおすすめです。
他にも、福井名物の「メンチ丼(中)1250円」も提供されています。
昭和48年創業の老舗ならではの味わいが健在で、どこか懐かしい気分に。
エルパふくしんはショッピングモール内にあり、買い物ついでに立ち寄れる便利な立地ですが、人気店のため、早めの訪問をおすすめします。

以前行った時は売り切れていて、16時からの分で食べることができました。
レストランふくしん(旧店舗)


レストランふくしんは、福井市にあるレストランです。
福井でソースカツと言えば、ふくしんの名前が出てきます。


観光で訪れる方も多いですが、地元の方もよく行く人気のお店です。
テレビなどで取り上げられることもあります。
駐車場は?


ふくしんには駐車場があります。
駐車場はお店の前と隣の道路側で、駐車場と書かれた案内板があります。
交差点の近くにお店があり、駐車場は広くないので注意してください。
混んでいる時は、駐車場が空いていない時があります。
福井駅から車で20分ほどの場所で、駅から離れているのでアクセスは車が便利です。
店内はどんな感じ?


店内は、テーブル席がメインで、こ上がりの席があります。
ほとんどがテーブルの席で、テーブルは10席ほどあります。
支払いは、現金かPayPayのみでした。
ソースカツ丼


ふくしんにはいろいろなメニューがありますが、有名なのはソースカツ丼です。
人気はソースカツ丼で、県外からソースカツ丼を目当てに訪れる方も多いです。
チキンカツ丼、ビーフカツ丼、ヒレカツ丼、ロースカツ丼などもあります。
カツ丼は、大中小があり、ソースカツ丼(中)の価格は、1000円ぐらいです。
サイズによってカツの枚数が異なり、大カツ丼は山盛りで4枚カツが乗っています。


上皿にカツを置いて食べると食べやすいです。
ふくしんは、地元の定食屋さんとしても人気で、カキフライ定食、ヒレカツなど様々なメニューがあります。
※お持ち帰りのメニューもあります。
まとめ


ふくしんは、福井市の定食屋さんです。
ソースカツ丼が有名で、看板メニューです。
知名度が高く、観光客も多いので、時間帯によっては待たないといけないかもしれません。
ふくしんは、地元の定食屋さんで、地元の方もよく行く人気店で、平日の昼も駐車場は混んでいます。
ふくしんで、福井名物のソースカツ丼を楽しんでみてはいかがでしょうか?
レストランふくしんのアクセス
レストランふくしん | |
住所 | 福井県福井市高木中央1丁目205 |
営業時間 | 11:00~19:00 19:30(日曜日) |
定休日 | 不定休 |
※記載の価格や営業時間は変更になる場合があります。
福井の記事はこちら


福井のローカルフード


今回は、福井市の「レストランふくしん」へ行ってみました。
福井市周辺でカツ丼を食べたい時に立ち寄るといいと思います。


福井しらべ編集長
WEBライター兼クリエイター
福井生まれ。福井育ち。福井の情報や面白いスポット、美味しいお店など、実際の体験をもとに、わかりやすく提供することを心がけています。
趣味は英会話とカフェ巡り。福井のスポットを巡るのも好きです。福井の魅力を発見し、皆さんと共有できればと思っています。
福井の魅力をたっぷりお届けしますので、ぜひチェックしてください
コメント