「鈴廼園を知っていますか?」
鈴廼園は、丸岡町竹田の山の中にある、知る人ぞ知るハーブカフェ。
- どんなお店なの?
- 場所はどこにあるの?
- どんなメニューがあるの?
今回は、癒しの空間が広がる「鈴廼園」を調べてみました。
鈴廼園

鈴廼園(すずのえん)は、丸岡町竹田にあるハーブカフェです。
2020年7月にオープンしたお店です。
鈴廼園では、無農薬のハーブが提供されます。
お店は、丸岡町竹田にあり、福井から山を越えるので、少し距離があります。
(福井駅から車で30分以上かかります。)

丸岡町竹田は、竹田の油揚げや枝垂れ桜が有名で、自然に囲まれた地域。
その竹田地区にあるのがハーブカフェ鈴廼園です。
鈴廼園は、竹田地区の大きな通りから外れた、川沿いの道路に案内板があります。

看板のところを曲がり進んでいくと、カフェがあります。
竹田には、カフェがないので、ちょっと休憩したい時にも便利です。
店内はどんな感じなの?

鈴廼園の店内には、テーブル席と畳の和室の席がありました。
入り口には、雑貨・ハーブなどの商品があり、ホーリーバジルティーの販売もしていました。

お店は、白がメインで、グリーンが映えてナチュラルな雰囲気の店内です。

店内のテーブルは5席ほどありました。
入り口脇には、畳の席もありました。

リノベーションされた店内には小物も置かれており、おしゃれな雰囲気の店内です。
白を基調にし、ナチュラルな雰囲気の癒し空間でした。
どんなメニューがあるの?

鈴廼園のメニューは、いろいろな種類がありました。
ハーブドリンクだけでなく、ランチ、ガレット、おやつメニューなどメニューが豊富です。
ランチメニューも数量限定でありました。

ランチタイム 11:30-13:30
ヘルシーワンプレートランチは10食限定です。

この日は、ハーブ料理のプレートランチでした。
他には、そばで作ったガレットもありました。
【ガレットメニューの例】
- マルゲリータ風
- 和風
- きのことベーコン
- しょうゆ麹きのこ
価格は、935円〜1265円
鈴廼園のメニューは、オーガニック食材を中心に使用し、ヘルシーなお店です。
【グルテンフリーのおやつメニュー例】
- 米粉シフォンケーキ:385円
- スフレチーズケーキ:440円
- わらび餅:440円
- 抹茶プリンサンデー:935円
記載のメニューは一部で、他にワッフルなどもあります。
ドリンクは、無農薬ハーブティがメインで、様々なハーブティがあり、「癒し 心ゆったりブレンド」を注文しました。

心ゆったりブレンド:660円。ミニ米粉クッキー付きです。
摘みたてアイスハーブティー(385円)とスフレチーズケーキも注文。

アイスハーブティーは、夏におすすめです。
ハーブティは日替わりで、今回は「スペアミント」と「アップルミント」のブレンドでした。

鈴廼園では、ハーブの香りを楽しめるようにするために、コーヒーは置いていないので、コーヒーが好きな方は注意してください。
※記載の価格、メニューは今後変更になる可能性がありますので、参考程度にしてください。
鈴廼園の感想

丸岡町竹田にある鈴廼園。
福井市内からは山を越えないといけないので、少し遠いですがドライブを楽しめます。
鈴廼園は、隠れ家的な存在のお店。
ゆっくりした時間が流れる、のどかな場所にあるカフェは、リラックスした時間が過こせる場所です。
ハーブの香りに包まれて、ゆっくりした時間を過ごせる非日常空間です。
慌ただしい毎日を過ごしている方は、ハーブを楽しみゆっくりくつろいでみてはいかがでしょうか?
天気のいい日は、庭にハンモックチェアも出るようです。(行った日は天気が悪くてありませんでした。)

竹田しだれ桜
鈴廼園のアクセス
鈴廼園 | |
住所 | 福井県坂井市丸岡町山竹田112−54 |
営業時間 | 10時00分~17時00分 |
定休日 | 月・火曜日 |
駐車場があります。
鈴廼園の月間の営業日や営業時間は、Instagramにアップされています。
⇒ https://www.instagram.com/suzunoen
竹田地区の周辺スポットの記事はこちら
今回は、坂井市の「鈴廼園」へ行ってみました。
丸岡町竹田の観光の際に立ち寄るのもいいと思います。