「刀那清水の水を知っていますか?」
福井のおいしい水にも選ばれているキレイな水場の「刀那清水」
今回は、鯖江市の刀那清水はどんな所なのかを調べてきました。
刀那清水はどんな場所なの?

刀那清水は、上戸口町にあるお清水。
刀那清水は鯖江市の上戸口町にあります。
昔は、山の上に戸の口トンネルがありましたが、現在は、新しい「戸の口トンネル」ができています。
戸の口トンネルの手前の町内の上戸口町。
通りから中に入ったところに水場があります。

刀那清水は、三峯山のふもとにあり、三峯山が水源になる水場。
三峯山には「刀那の滝」があります。
上戸口町の一角には、刀那清水と呼ばれる水場があります。

刀那清水は、昔からありましたが、近年新しく整備されました。
水場には駐車場もあります。

広めのアスファルトの駐車場で、車が10台ほど止めれます。
刀那清水の水汲み場は、屋根のある建物にあります。

しっかりした建物で、立派な水場です。
福井のおいしい水の認定看板もあります。

刀那清水の水の出口は2つあります。

竹筒から出ているので、ペットボトルにも水を入れやすいです。
柄杓もありました。

飲んでみましたが、冷たい水でクセがなくて、美味しかったです。
刀那清水の水は、夏は冷たく冬は温かい水。
近くの三峯山には、水質豊かな「刀那の滝」もあり、ここでは恵みの清水が飲めます。
刀那清水の感想

田んぼや民家のある生活道路の脇にあります。
目立った看板もなく、細めの町内の中に入るので、少し分かりにくいです。
福井へつながる旧戸の口トンネルの方へ進み、町内の方へ進みます。
※ 場所は、刀那清水のアクセスの地図を参考にしてください。
■ 刀那清水の雰囲気はこちらの動画
「福井の美味しい水」の記事はこちら。

刀那清水のアクセス
刀那清水 | |
住所 | 福井県鯖江市上戸口町46 |
車の場合は、鯖江ICから車で10分ほど。
鯖江市の観光スポットはこちら
福井県の有名観光スポットはこちら
今回は、「刀那清水」へ行ってみました。
おいしい水が飲みたいときは、行ってみるといいかもしれません。。
他にもいろいろな水場がありますので、是非味ってみてください。