恐竜の街として有名な勝山。
その勝山を散策していると「大清水」を発見しました。
勝山の「大清水はどんなところなのか?」調べてきました。
大清水
大清水(おおしょうず)がある場所は、勝山の市内です。
街中の一角に、水の湧き出る場所があります。
大清水は、勝山のマニアックなスポットなので、知っている方は少ないかもしれません。
勝山の本町周辺を歩いていると「大清水」の案内の石碑があります。
街中に案内がいくつかあります、
石碑の矢印の方へ進んでいくと、大清水にたどり着きます。
大清水公園
大清水周辺は「大清水公園」と呼ばれています。
大清水は、細めの路地を入った街中の一角にあります。
周辺は石垣で囲まれ、階段を降りて下に降りることができます。
平成17年に周辺が「大清水公園」として整備されました。
大清水は何があるの?
かつての勝山市街地には数多くの清水が湧いていましたが、昭和中頃にほとんど枯渇。
大清水には、案内板があり大清水のしくみが書かれています。
大清水は、川の水や雨水が湧き出しています。
市街地には、この大清水をはじめ多くの清水があり、飲料水や生活用水などとして使われてきました。
大清水は、生活用水や川魚のいけす、飲物や果物を冷やす場所として利用されていたそうです。
大清水の周辺には、小魚が泳いでいました。
整備された水路があり、水路の先には花月楼もあります。
不動明王
大清水の前には不動明王が祀られています。
毎年7月末の週末には大清水公園で「大清水祭り」が開催されています。
祭りでは、この川を灯籠が流れます。
大清水は、勝山市内の散策時に訪れてみるといいです。
近くには、勝山城跡、料亭板甚蔵屋敷(国登録有形文化財)、旧料亭花月楼(国登録有形文化財)があります。
毎年2月の最終土日には、300年前ほどから始まった「勝山左義長」が行われますので、機会がありましたら訪れてみてください。
駐車場はあるの?
駐車場は、まちなか駐車場があります。
まちなか駐車場の場所:福井県勝山市本町1丁目3−43
観光などで無料で車を止めれるまちなか駐車場(本町駐車場)を利用するといいです。
トイレも駐車場の前にあります。
大清水のアクセス
大清水 | |
住所 | 福井県勝山市本町2丁目8−24 |
大清水へは、勝山ICから車で約10分
勝山の観光スポット
今回は、「大清水」をしらべてみました。
福井、勝山観光の参考になればと思います。
福井しらべ編集長
WEBライター兼クリエイター
福井生まれ。福井育ち。福井の情報や面白いスポット、美味しいお店など、実際の体験をもとに、わかりやすく提供することを心がけています。
趣味は英会話とカフェ巡り。福井のスポットを巡るのも好きです。福井の魅力を発見し、皆さんと共有できればと思っています。
福井の魅力をたっぷりお届けしますので、ぜひチェックしてください
コメント