おさごえ民家園はどんな所なの?入園料はいくら?

おさごえ民家園

おさごえ民家園は、福井市のレアスポットです。

福井の古民家が1つの場所に集まった、福井の古民家博物館です。

  • おさごえ民家園は何があるの?
  • 入園料はいくらなの?
  • おさごえ民家園の感想は?

今回は、福井市の「おさごえ民家園」をしらべてみました。

目次

おさごえ民家園はどんな所?

おさごえ民家園

おさごえ民家園は、福井市にある古民家が集まった場所。

福井県内にあった民家を「おさごえ」と呼ばれる場所に集めています。

兎越山と八幡山周辺の道を昔は「おさごえ」と呼ばれていました。その名前をとって「おさごえ民家園」になっています。

おさごえ民家園の3つの特徴

おさごえ民家園にはいくつかの特徴がありますが、大きく3つにまとめました。

  • 古民家を楽しめる
  • 季節の風景が楽しめる
  • 写真が撮れる

古民家を楽しめる

おさごえ民家園の古民家

おさごえ民家園は、5つの古民家が集まっているのでいろいろな民家を楽しめます。

  • 旧城地家住宅
  • 旧岡本家住宅
  • 旧土屋家住宅
  • 旧簑輪家住宅
  • 旧梅田家住宅
  • 旧山下家板倉

 
1つの場所で古民家5棟と板倉1棟を見ることができます。
 
ここにある古民家は、もともと福井市、大野市、あらわ市、越前市などの場所にあった民家です。
 
建築された時期は、1700~1800年で、それぞれの家は似ていますが、微妙に異なっています。

建物内には、昔の生活道具なども展示されています。
 

季節の風景が楽しめる

おさごえ民家園の柿

おさごえ民家園では、季節の風景が楽しめます。

11月に行った時には、縁側に柿(干し柿)がつるされていました。
 
また、敷地にはもみじもあり紅葉を楽しむことができます。

おさごえ民家園のもみじ

おさごえ民家園では、イベントや体験学習が行われることがあります。
 
福井フェニックス花火の時は、古民家の縁側での花火観賞もありました。
 

写真が撮れる

おさごえ民家園の家の中

館内で撮影ができるので、タイムスリップした写真が撮れます。

建物の中に入れるので、気にいった部屋や場所で撮るとことが可能。
 
今の家とは全く違う雰囲気で、いろりなどもあり変わった写真が撮れそうです。
 
おさごえ民家園は、春の桜や秋の紅葉など季節によって変化を楽しめます。

おさごえ民家園へ行った感想

おさごえ民家園の入口

おさごえ民家園へ訪れたのは11月。

紅葉の時期でモミジが色づき、古民家から見る紅葉は風情がありました。
 
初めて訪れましたが、山のふもとに5つの古民家住宅がまとまってるのはレアな光景です。

タイムスリップした感覚に陥ります。
 
中でも一番驚いたのは、おさごえ民家園の中の人形です。

おさごえ民家園の人

リアルな人形があって、本当に人がいるのかと思いました!
 
また、建物内にはいろりがあり、時々いぶすために火を入れることもあります。

おさごえ民家園のいろり

季節による変化もあるので、その季節の雰囲気を楽しんでください。
 
古民家は、一つずつ歩いて見て回るので、天気がいい日に行くといいです。
 

おさごえ民家園の雰囲気は動画で確認してください。
 
■ おさごえ民家園で撮影した動画

おさごえ民家園のアクセス

おさごえ民家園
住所福井県福井市月見5丁目4−48
開館時間9時30分~17時15分
休館日月曜日(月曜が祝日の場合は翌日)、年末年始など
入園料大人:110円/中学生以下,70歳以上:無料

入園料は、JAF割引があります。

おさごえ民家園までは、JR福井駅から車で10分ほど。

駐車場があり、カルチャーパーク駐車場には35台ほど車がとめられます。

おさごえ民家園の駐車場

バスは、京福バスで清水グリーンラインで「おさごえ民家園」があります。
 

福井県の古民家はこちら
⇒ 旧瓜生家住宅
⇒ 丸岡町竹田の千古の家
⇒ 池田町にある堀口家住宅
⇒ 味真野苑の旧谷口家住宅
 
今回は、福井市の「おさごえ民家園」をしらべてみました。

もし、機会があったら訪れてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次