敦賀港イルミネーション「ミライエ2023」点灯時間や注意点は?

ミライエ

敦賀港イルミネーション「ミライエ」を知ってますか?
 
敦賀港イルミネーション「ミライエ」は、2014年から行われるLEDイベント。

今回は、敦賀港イルミネーション「ミライエ」を調べてみました。

タップできる目次

ミライエとは?

ミライエ2020

敦賀港イルミネーション「ミライエ」は、敦賀の金ヶ崎緑地で開催される、2014年から続く毎年恒例のイベント。

期間中、多くの訪問者で賑わい、夜になると周辺が美しくライトアップされ、幻想的なイルミネーションが楽しめます。

特に、カップルや家族連れに人気で、あちこちで写真を撮る姿が見ら、冬の魅力的な敦賀のイルミネーションスポットが「ミライエ」です。

ミライエが行われる金ヶ崎緑地の記事はこちら↓

敦賀港イルミネーションのアクセス

イルミネーションが、行われているのは金ヶ崎緑地です。

「ミライエ」金ヶ崎緑地

住所:福井県敦賀市金ケ崎町44

期間:令和5年11月3日~12月25日

点灯時間 18:00~21:00

入場無料

<車の場合>
敦賀インターから約10分

駐車場あり
 

<徒歩の場合>
JR敦賀駅から徒歩30分

敦賀にはレンタサイクル(シェアサイクル)もあります。

金ヶ崎緑地の駐車場

金ヶ崎緑地の駐車場

駐車場は平日ですが、けっこう止まっています。(奥にも駐車場はあります。)

天気の良い土日は、混み合うことが予想されますので注意してください。

ミライエ期間中は、他に何ヶ所か臨時の駐車場があります。

敦賀港イルミネーション「ミライエ」はどんなところ?

アーチトンネルの内部

MIRAIE「ミライエ」は、期間限定で行なわれるイルミネーションです。

期間:令和5年11月3日~12月25日

ミライエは、毎年行われてベースになる展示は変わっていませんが、年々新しいものが登場しています。

2020年は鳥居のLEDが登場しました。

ミライエの鳥居

気比神宮をイメージした鳥居です。

定番は、最初に通るLEDのトンネルです。

ミライエのトンネル

「ミライエ」の目玉は、長いアーチトンネルです。

桜並木をイメージしたトンネルでサクラのピンク色です。

アーチトンネル

全長70mのアーチトンネル
 
ピンク色の光に包まれるアーチトンネルで、ロマンチックな散策を楽しんで下さい。
 

ミライエ会場内には、その他にもいろいろなLEDがあります。

ハートの形と丸型

丸型は、中に入れて撮影が可能な人気撮影スポットの一つです。

(混雑時は撮影の待ち時間ができます。)
 
定番の蒸気機関車LED

蒸気機関車

カラフルで目立っていた蒸気機関車。

鉄道と港の町、敦賀をイメージしたLED。

線路

 
桜の木のライトアップ

ミライエの桜

土日の夜は人も多めで、子供もたくさん遊んでいます。
 
今回、撮影したのは一部で、他にもいろいろなLEDがあります。
 
ミライエで、光に包まれて、リラックスした時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?

 
<ミライエの注意点>
・海の近くで、風が少し寒い時もあるので暖かい格好がいいです。
・暗い部分も多いので、小さなお子様は注意してください。
・雨の日も点灯していますが、芝生は濡れるので注意してください。
・駐車場などでの事故には注意してください。
・ゴミは出さないようにしてください。

福井県内最大級のイルミネーションを、ぜひ楽しんでください
 
ミライエ2018を撮影した動画はこちらです。

まとめ

今回は敦賀市にある、敦賀港イルミネーション「ミライエ」を調べてみました。
 
海に面した金ヶ崎緑地の昼の景色もいいですが、夜はイルミネーションでまた違う雰囲気になります。

ミライエの開催期間:令和5年11月3日~12月25日

ミライエは、家族やカップルに人気のイルミネーションスポットです。
 
海沿いは青のLEDが施されていて、距離もありますので散歩コースにもなりますよ。
 
運動不足の方はぜひ、ロマンチックな散歩を楽しんでください^^

気温が下がってくると寒いので、風邪をひかないように気をつけてくださいね。

敦賀観光の記事はこちら↓

記事を書いている人

福井しらべ編集長
WEBライター兼クリエイター

福井生まれ。福井育ち。福井の情報や面白いスポット、美味しいお店など、実際の体験をもとに、わかりやすく提供することを心がけています。

趣味は英会話とカフェ巡り。福井のスポットを巡るのも好きです。福井の魅力を発見し、皆さんと共有できればと思っています。

福井の魅力をたっぷりお届けしますので、ぜひチェックしてください

福井しらべについてもっと知る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

タップできる目次