文殊山で出会ったレアな動物
先日、文殊山へ登ったのですが、その際、ある動物に出会ってしまった。
登っている途中で、脇の方で何かの気配を感じる。
そこに目をやると、このような動物が・・・

驚いて、見つめあってしまった。

なんだこいつは!

お前こそ誰なんだ?
最初は、イノシシかと思ったが、何か違う・・・
顔を見るとコアラみたいに見えたが、「ニホンカモシカ」だ。
ほんの数秒間だけ立ち止まり、鳴きながら下へと逃げていった。
どうやらお邪魔をしてしまったようだ。

ごめんなさい!カモシカさん

でも今回は、遭遇の瞬間を動画で撮影できました。
動画はこちら
カモシカは出会うと今回のように、立ち止まってシャッターチャンスをくれます。
(人を見てもすぐに逃げません)
性格はおとなしく、人を襲うことはなく、単独行動をしています。
ただし、カモシカの子供がいっしょにいる時は注意が必要です。
もし見かけたら、ジェントルな対応をして下さい。
今回、カモシカを見たのは文殊山のこのコースです。
⇒ 福井市角原ルートで文殊山へ登ってみた
文殊山の登山に関してはこちら
いかがでしたか?
今回は、登山中に出会ったニホンカモシカをご紹介しました。
ぜひ機会があれば「文殊山」へ訪れてみてください。