ブータンミュージアム
福井にあるブータンミュージアムを知っていますか?
福井の電車通りを歩いていると、このような看板を発見しました。
福井の駅前の大きな通り、電車通りの裁判所付近。
ビルの上には、『ブータンミュージアム』と書かれた看板が立っている。
な、なんだ、ブータンミュージアムって???
どんな所なのか気になったので、今回、「ブータンミュージアム」を調べてみました。
もし、あなたがブータンミュージアムへ訪れる時の参考になったらと思います。
※ こちらは2020年3月4日まで開館してた移転前のブータンミュージアムの記事です。
ブータンミュージアムのアクセス
まずは、ブータンミュージアムの地図
道路沿いのビルには、ブータンミュージアムと書かれた看板があります。
ビルの角には、ブータンミュージアム駐車場もあります。
駐車台数は少なめです。(奥側の3台分ほど)
ビルの1階がブータンミュージアム。
ビルの入口は、このようなガラスの扉になっています。
入口横にある黄色と赤色の旗は、ブータンの国旗です。
中央には龍がいて、インパクト抜群のブータン国旗。
ブータンの国旗のあるビルに入った左側に、ブータンミュージアム入口があります。
館内のカウンターで入場料を払います。
入場料:300円
(大学生以下無料)
ブータンミュージアムはどんな所?
ブータンといえば、「幸せの国」として有名です。
福井県も幸福度No1の県。
そのようなつながりもあって、福井にブータンミュージアムが作られました。
NPOによって運営されており、日本でもブータンミュージアムはここだけです。
県外から訪れる方もいるそうです。
ブータンミュージアムの館内の雰囲気です。
ブータンに関する本や資料などもたくさんあります。
館内には、ブータン王国の概要説明はもちろんですが、ブータンに関する展示品が数多くあります。
工芸品や生活用品。
このような民族衣装もあります。
ブータンは、手織りの織物が有名です。
民族衣装を着て撮影することもできます。
ブータンミュージアムの中でもインパクトがあるのが、国王のイス
王座
作りが細かくて繊細です。
このようなカラフルでキレイな彫り物が多く、木彫りや竹細工もたくさんあります。
館内の一角には、このようなお面のコーナーがあります。
ここで問題です!
「これらのお面は、いったい何のお面でしょう?」
こちらのお面は、「干支のお面」です。
チュシュと言われるお祭りで使われる、衣装、仮面の展示です。
祭りで使われる木彫りのお面で、すごく表情が豊かでリアル。
ぜひ、自分の干支を探してみてください。
他には、このようなコーナーもありました。
ブータンでもマツタケが採れるようです。
ブータンでは、日本よりマツタケが手に入れやすく、香りもいいそう。
ブータンにマツタケのイメージがなかったので驚きました。
展示コーナーには、子供むけのクイズコーナーなどもありましたので、子供と訪れるのもいいと思います。
また、DVD視聴コーナーや、ブータングッズのショップもあります。
(ショップコーナー)
館内は、いろいろなコーナー分けがされいて、ブータンの文化が学びやすかったです。
まとめ
今回は福井市にある、ブータンミュージアムを調べてみました。
「ブータンミュージアム」と書かれた、大きな看板はインパクトがあり、目立っていました。
ブータンミュージアムの看板や存在を知っていても、中には入ったことがある方は少ないかも知れません。
ブータンミュージアムは、
いろいろな展示があり、ブータンのことが知れるミュージアムです。
ブータンに関していろいろ説明もしてもらえます。
見たことのない珍しい物もありますので、新鮮で楽しかったです。
ブータン王国外では初めてのブータン博物館が福井にあります。
ブータンが好きな方、ブータンに行ってみたい方は、特に楽しめる場所です。
ブータンに興味がある方、興味を持った方は、ぜひ訪れてみてください。
福井駅周辺の観光はこちら
福井のローカルフードはこちら
今回は、福井市のブータンミュージアムをしらべしました。
機会がありましましたら訪れてみてください。
コメント