「福井駅前にスケートリンクが登場!どんな楽しみ方ができるの?」
冬の季節にぴったりなアクティビティ、スケート。福井駅前にスケートリンクがオープンし、注目を集めています!
「スケートリンクの広さや雰囲気は?」「子どもでも楽しめるの?」「営業時間や料金が気になる……」そんな疑問をお持ちではありませんか?
この記事では、福井駅前スケートリンクの詳細や楽しみ方を徹底紹介。営業時間や料金もわかりやすくまとめました。
この記事でわかること
✔ 福井駅前スケートリンクの雰囲気や特徴
✔ 営業時間と料金の詳細
✔ 家族や友人と楽しむおすすめポイント
冬の福井駅前での特別な時間を過ごす参考にぜひご覧ください!
すまいるスケート ハピリンク

福井駅前のハピリン屋根付き広場「ハピテラス」に、新たなスケート場「すまいるスケート ハピリンク」がオープンしました。
JR福井駅を出てすぐの場所にあり、電車やバスを降りてからわずか10分ほどで氷の上に立つことができます。
アクセスの良さが魅力です。

スケートリンクの概要
- サイズ:縦26メートル × 横11メートル
- 最大利用人数:68人
※リンク概要は過去のデータになり、本年度はサイズが異なる場合があります。
駅前という便利な立地で、気軽にスケートを楽しむことができる「すまいるスケート ハピリンク」
ぜひ訪れて非日常体験をしてみてください!
スケート場の営業時間

2024年-2025年の営業期間は、2024年12月20日(金)にオープンし、2025年2月2日(日)まで
営業時間
- 平日:16:00~19:00
- 土・日:10:00~19:00
※正月期間中は営業時間が変更される場合があります。最新情報をご確認ください。

人気のスケートリンクのため、多くの人で賑わい、1万人以上が訪れる見込みです。
時間帯によっては混み合うことがあり、整理券が発行される場合もあり、訪れる際は、事前に時間に余裕を持って行ってください。
Liveで確認してから訪れるのも良いです。
スケートの料金

すまいるスケート・ハピリンクの利用料は貸し靴料込みで以下のようになっています。
【滑走料金】
- 大人(大学生以上)1,500円
- 中高生が900円
- 小学生以下が500円
※対象年齢は4歳以上
【手袋について】
スケート利用時には手袋が必要です。
手袋をお持ちでない場合、受付にて1組300円で購入可能です。
安全に楽しむため、手袋を忘れずにご用意ください!
すまいるスケート ハピリンクの注意点

ハピリンクは期間限定で、冬季のみです。
2024年-2025年の営業期間は、2024年12月20日(金)にオープンし、2025年2月2日(日)まで
有料のスケートリンクです(スケートの利用料は、貸し靴料込み)
【滑走料金】
- 大人(大学生以上)1,500円
- 中高生が900円
- 小学生以下が500円
手袋は必要なので持っていいった方がいいです。手袋がない場合は、300円で購入可能です。
<注意点>
- 土日祝・冬休み期間は一人90分まで。
- 年末年始は営業時間が変更します。
- 元旦も営業しています。
- 3歳以下は使用できません。
- リンク内での撮影禁止
- 怪我のないように十分注意して滑ってください。
天候などにより、営業中止や時間変更がある場合もあります。
期間中は、フィギュアスケート、スケート教室やアイスホッケー体験などが行われます。
まとめ

今回は「すまいるスケート ハピリンク」についてしらべてみました。
福井駅前のハピリン広場に、期間限定でスケートリンクがオープンします。
スケートイベントは、ここ数年恒例となっており、多くの人が訪れて楽しんでいます。
2024-2025年の営業情報
- 営業期間:2024年12月20日(金)~2025年2月2日(日)
- 営業時間:
- 平日:16:00~19:00
- 土・日:10:00~19:00
滑走料金(貸し靴料込み)
- 大人(大学生以上):1,500円
- 中高生:900円
- 小学生以下:500円
福井駅前という便利な立地で、電車やバスでアクセスしやすいのも魅力です。
この冬、ぜひ「すまいるスケート ハピリンク」で楽しいひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。
ハピリンクのアクセス
公式サイト:https://happirink-skate.jimdofree.com/
福井駅前でスケートを楽しんでみてはいかがでしょうか?
福井駅周辺の駐車場はこちら

福井県の他のスケート場の記事はこちら

コメント