福井に「つくし珈琲(294)」がオープン!カフェのメニューと感想。

つくし珈琲

「福井のつくし珈琲を知っていますか?」

つくし珈琲は、福井市に新しくオープンしたカフェです。

  • つくし珈琲はどんなお店なの?
  • どんなメニューがあるの?
  • 感想はどんな感じなの?

今回は、福井にあるカフェ「つくし珈琲」を調べてみました。

つくし珈琲

つくし珈琲

つくし珈琲(294)は、福井にオープンしたカフェです。

福井市の舞屋町にあり、福井の西環状線沿いにあります(星乃珈琲店があった場所)

つくし珈琲は、2023年7月にオープン。

店内は落ち着いた雰囲気で、居心地が良く、カフェタイムをゆったりと楽しむことができるのが特徴。

つくし珈琲は、コーヒーやドリンクを提供しているだけでなく、軽食やスイーツなども楽しむことができます。

カフェで一息つきたい時に訪れるといいかもしれません。

つくし珈琲の場所

つくし珈琲は、福井の舞屋町にあり、大きな通り(西環状線)に面しています。

お店の奥側には、ワイプラザのグルメ館があります。

ショッピングシティ・ベルから車で3-5分ほどの場所。

黒壁の建物につくし珈琲と書かれた看板が目印です。

お店の前に駐車場があります。

店内はカウンター席とテーブル席

つくし珈琲の店内

つくし珈琲(294)のお店の雰囲気は、落ち着いた内装で、居心地の良い空間が広がっています。

以前あった星乃珈琲店に行ったことがある方には、懐かしさを感じるかもしれません。

店内には、カウンター席とテーブル席が用意されています。

テーブル席は全部で10以上あり、座席数は多め。

カウンター席があるので、一人でも利用しやすいです。

また、奥にも部屋があり、収容人数は高いカフェです

つくし珈琲のメニュー

つくし珈琲のメニュー

つくし珈琲は、多彩なメニューが揃っています。

ドリンクメニューは、コーヒーはもちろんのこと、紅茶やソフトドリンクも取り揃えられています。

ドリンクとフードやデザートを一緒に注文すると、ドリンクが割引になるというお得なサービスもありました。

フードメニューには、カレーやオムライス、パスタ、サンドイッチなどがあり、さまざまな味を楽しむことができます。

デザートは、チーズケーキやティラミスなどが楽しめる他、ミニデザートや夏限定のかき氷、フロートもありました。

つくし珈琲では、コーヒーやフード、デザートを楽しみながら、落ち着いた雰囲気の中でカフェタイムを過ごせます。

モーニングメニューはありませんでした。トースト、コーヒーの単品を注文することは可能です。

※メニューや価格は変更されることがあるので、訪れる際には最新の情報をチェックしてください。

注文方法

つくし珈琲

つくし珈琲は、注文は席で席で行い、最後に会計を行います。

フルサービスのお店で、お水も持ってきてもらえます。

テーブルに呼び鈴が備え付けられているので、自分のペースで注文をすることが可能。

カフェでのリラックスした時間を過ごしたい方にいいです。

会計時は、プレートをレジへ持っていくスタイル。

支払いは、現金はもちろん、クレジットカードやQR決済もOKです。

珈琲メニュー

つくし珈琲

つくし珈琲のコーヒーメニューは、「つくしブレンド」と「恐竜ブレンド」がありました。

それぞれ独自の味わいを楽しむことができそうです。

さらに、アメリカン、カフェオレ、アイスコーヒーなどのスタンダードなコーヒーも揃っており、好みに合わせて選べます。

コーヒーの価格は600円〜となっており、高品質なスペシャリティーコーヒーを使用してハンドドリップで淹れていました。

つくし珈琲では、こだわりのコーヒーを堪能しながら、他のメニューと一緒にカフェタイムを楽しむことができます。

つくし珈琲の感想

つくし珈琲

福井の西環状線を車で走っていると、つくし珈琲(294)と書かれた看板が目に入ってきます。

星乃珈琲店がなくなってから、ずっと閉店していましたが、同じ場所につくし珈琲が2023年7月末にオープンしました。

店内は、星乃珈琲のレイアウトと同じで、落ち着いた感じです。

新しいカフェとして、落ち着いた雰囲気でスペシャリティーコーヒーを提供しています。

運営しているのは、星乃珈琲店ではないため、メニューなどは大きく異なっています。

つくし珈琲は、席数が多く、テーブルや椅子もしっかりしているので、読書したり、友人とおしゃべりをしたりするのに良いです。

福井市の西環状線沿いにあるため、アクセスしやすく、居心地の良い空間でコーヒーや軽食を楽しむことができます。

※店内フリーWi-Fiあり(メールアドレス方式)

機会がありましたら、訪れてみてください。

つくし珈琲
住所 福井県福井市舞屋町7-3
営業時間 9:00-21:45
定休日 不定休
駐車場 あり

※記載の価格や営業時間は変更になる場合があります。
 
福井のカフェの記事はこちら

福井カフェしらべ

福井県の個性的なおしゃれカフェ10選!おすすめはどこ?

2018.11.13
福井市のカフェ

【福井市】夜遅くまで営業しているカフェはどこ?

2021.04.23

今回は、福井のカフェ「つくし珈琲」へ行ってみました。

ゆっくりカフェタイムを楽しみたい時に訪れてみるといいかも知れません。

スポンサード リンク