「蘭麝酒(らんじゃしゅ)を知っていますか?」
蘭麝酒は、古くから伝わる朝倉家ゆかりの秘伝酒です。
- 蘭麝酒は何なの?
- どこで購入できるの?
- 感想はどうだったの?
今回は、「蘭麝酒」を調べてみました。
蘭麝酒(らんじゃしゅ)
蘭麝酒(らんじゃしゅ)は、一子相伝で継承されてきた秘伝の酒です。
約400年の歴史があり、今も当時と変わらない製法で作られて、伝統が守られています。
現在も販売されていて、知る人ぞ知るお酒です。
蘭麝酒を作っているのは、青木蘭麝堂です。
青木蘭麝堂
蘭麝酒を作っているのは、福井市にある青木蘭麝堂。
一乗谷朝倉氏遺跡に近いところで作っていて、製造・販売所と自宅になっています。
玄関部分に、蘭麝酒が並んでいます。
蘭麝酒は、原料のもち米に生薬を漬けて、完成するのに3年かかるそう。
もち米の栽培から行い、漬け込む生薬の配合は、代々伝わり秘伝になっています。
400年の間変わらない味わいと強い香りが特徴です。
青木蘭麝堂の場所
蘭麝酒を作る青木蘭麝堂は、福井市にあります。
青木蘭麝堂
住所:福井県福井市脇三ケ町25-19
営業時間 8:00-18:00
定休日:不定休
福井市重要建築物等指定第1号「青木家の屋敷林」になっています。
場所は、大きな通りから外れたところにあるので、少し分かりにくいですが、看板を目安にするといいです。
道路脇に案内板もあり、福井市の少年自然の家に近いです。
Gogleマップを使用すると、楽にたどり着けます。
駐車場はあるの?
蘭麝酒を販売している青木蘭麝堂には、駐車場があります。
お店の前に駐車場があり、駐車場の看板が出ています。
駐車場までの道は細めなので注意が必要です。
最寄りの駅は、越前東郷駅、一乗谷駅で、両方の駅の中間ぐらいに位置しています。
蘭麝酒の価格
蘭麝酒は、いくつかのサイズがあります。
蘭麝酒(720ml、化粧箱入り)2750円。
※2023年4月時点の価格です。今後、価格の変更があり、値上がりする予定です。
他にもサイズがあり、一番小さな瓶は500円でした。
箱入りのタイプは贈り物などにも良さそうです。
蘭麝酒の感想
蘭麝酒は、琥珀色をしていて、香りがあります。
原材料は、もち米、米麹、醸造アルコール、薬味。
一度に飲まずに、分けて飲みます(1回あたり20ml)
薬味酒が苦手な方は、水割りやソーダで割ることも可能です。
健康に気を配る方へのお土産・贈り物や、最近、疲れ気味の方にいいかもしれません。
まとめ
今回は、「蘭麝酒(らんじゃしゅ)」を販売している青木蘭麝堂へ行ってみました。
蘭麝酒は、400年以上の歴史と伝統のあるお酒です。
朝倉氏ゆかりの秘伝酒が欲しい方は、立ち寄ってみると面白いかもしれません。
※記載の価格や営業時間は変更になる場合があります。
朝倉氏遺跡の記事はこちら
近くの道の駅 一乗谷あさくら水の駅の記事
福井しらべ編集長
WEBライター兼クリエイター
福井生まれ。福井育ち。福井の情報や面白いスポット、美味しいお店など、実際の体験をもとに、わかりやすく提供することを心がけています。
趣味は英会話とカフェ巡り。福井のスポットを巡るのも好きです。福井の魅力を発見し、皆さんと共有できればと思っています。
福井の魅力をたっぷりお届けしますので、ぜひチェックしてください
コメント