「PANGAEA(パンゲア) を知っていますか?」
パンゲアは、坂井市の春江にあるカレー屋さんです。
- パンゲアはどんなお店なの?
- どんなメニューがあるの?
- 予算はいくらぐらいなの?
今回は、坂井市春江町にある人気カレー屋さん「パンゲア」を調べてみました。
PANGAEA(パンゲア)

PANGAEA(パンゲア) は、坂井市春江町にあるカレー屋さんです。
このお店は2021年11月にオープンしました。
コンテナを利用したカレー屋さんで、グリーンのコンテナが目印です。
PANGAEAでは、バリエーション豊かなオリジナルカレーを楽しむことができ、人気上昇中のカレー屋さん。
店内での飲食が可能であり、またテイクアウトも利用できます。
営業時間は11:30から14:00までで、14:00がラストオーダーです。
お店の場所

パンゲアは、空港前通りから東側へ150mほど入ったところにあります。
(セブン-イレブン春江町江留下店の近くです。)
お店の前には看板が掲げられており、グリーンのコンテナが目印です。
目の前の道は、車通りは多めなので、車を駐車する際には注意が必要です。
パンゲアの店内

パンゲアの店内は、テーブル席とカウンター席があります。
2人掛け、4人掛けの席があり、20名ぐらいは入れそうな店内。
カウンター席があるので、一人での利用もしやすいです。
パンゲアはコンテナを利用しているため、店内には大きな窓があり、おしゃれな雰囲気が漂っています。
パンゲアのメニューと種類

パンゲアは、カレーのメニューがあります。
- ホームメイドチキンカレー:1,100円
- 梅じそ軟骨キーマ:1,100円
- 黒毛和牛とスペアリブのMEXカレー:1,450円
- スジ煮込みカレー定食:950円
サンラーハン(1100円)や子どもたちのカレーもありました。
カレーの予算は、950円からです。
※記載のメニューや価格は変更になることがありますので、注意してください。
ドリンクメニューもあり、コーラー、ウーロン茶、ラッシー、アイスコーヒー、瓶ビールなどがあります。
期間限定メニュー

パンゲアは、期間限定メニューがあります。
時々、新しいメニューが追加されています。
期間限定メニューの「磯香る牡蠣カレー」があり、注文しました。(牡蠣カレーは、冬の間だけのようです。)
海苔の味が絶妙で、まさに磯香る感じでした。
以前は、赤海老と浅利のサザンカレーもありましたが、定期的に変わるようです。
メニューの種類があるので、いろいろな味を楽しめます。
パンゲアの感想

開店直後を狙い、日曜日の昼11:25頃に行きましたが、行列ができていました。
並んでいた人で店内が満席になり、30分ほど待って入れました。
人気店なので、混んでいることが多いです。その後も続々とお客さんが来ました。
カレーの種類があり、リピーターの方も多いので、土日は待ち時間があることを覚悟した方がいいです。
カレーは、激辛ではなく、味わいが深く、スパイスを楽しめます。

梅じそ軟骨キーマを食べましたが、和テイストで、軟骨のシャキシャキした食感に驚きました。
新感覚のカレーで、美味しかったので、他のカレーも食べてみたくなりました。
激辛系は苦手で食べれないのですが、パンゲアのカレーは、中辛ぐらいのイメージでマイルドです。
まとめ

パンゲアは、坂井市にあるカレーのお店。
土日は、行列ができる人気店です。
店内は、テーブル席とカウンター席があります、
支払いは、現金かPayPayのみです。
ランチは、選ぶメニューによって変わりますが、予算は950円-1,450円ぐらい。
行列ができたり、混んでいることがありますが、スムーズに入れたらラッキーです。
※営業日は変更になることがあるので、インスタグラムで事前に確認した方がいいです。
⇒ パンゲアのインスタグラム
ぜひ、こだわりのカレーを楽しんでみてください。
パンゲアのアクセス
パンゲア | |
住所 | 福井県坂井市春江町江留下宇和江23 |
営業時間 | 11:30〜14:00 |
定休日 | 月曜日 第1・3日曜日 |
※記載の価格や営業時間は変更になる場合があります。
※営業日は、公式ページで確認してください。
⇒ パンゲアのインスタグラム
お店周辺の施設の記事はこちら
今回は、坂井市の「パンゲア」へ行ってみました。
パンゲアは、こだわりのカレーを楽しむことができるお店です。
機会がありましたら、ぜひ味わってみてください。