池田町の能楽の里牧場ってどこにある?行き方は?謎の建物発見!

能楽の里牧場

池田町にある「能楽の里牧場」を知っていますか?

山の上にある期間限定の牧場が「能楽の里牧場」です。

  • 能楽の里牧場はどこにあるの?
  • 牧場には、何があるの?
  • 注意点はあるの?

ここでは、池田町の「能楽の里牧場」を調べてみました。

タップできる目次

池田町 能楽の里牧場とは?

池田町 能楽の里牧場

能楽の里牧場は、池田町の山の上にある牧場です。

画像の高い山の茶色の部分が牧場です。

牧場は、山道を登った上にあります(標高は1300mぐらい)

「能楽の里牧場」
場所:福井県今立郡池田町水海部子山

能楽の里牧場は、山の上の方にある牧場で、景色が楽しめ、空気もいい所です。

能楽の里牧場の行き方

水海地区

能楽の里牧場へ行くには、池田町の水海地区を抜けて山へと向かい進みます。

水海地区は鵜甘神社があり、田楽能舞が有名です

その水海地区を抜けて、山の方へと進んでいきます。

今回、能楽の里牧場へ行くのは、約20年ぶりで、昔よりかなり道が整備されていました。
 
現在は、部子山道路と旧道があるのですが、部子山道路ができているのを知らずに、旧道を通ってしまいました。

旧道の動画はこちら
⇒ 能楽の里牧場への旧道の動画
 

旧道には、ところどころヤバい段差があって、車の下回りがヒットしてしまうこともあります。

この旧道を通らずに、部子山道路を通った方がいいので、間違えないようにしてください。。
 

現在の正しいルートは部子山道路です、

部子山道路は、水海地区を抜けて画像の看板の所を左折します。
 ※通り過ぎないように注意してください。

ここを左折せずに進むと旧道を通ってしまうので、注意してください。
 
ここから先が部子山道路になり、アスファルトで舗装されています。

部子山道路の道幅は狭いので気をつけてください。

このような注意と大きく書かれた看板もあります。

道の悪部分や落石もあるので注意してください。

部子山道路の動画はこちら

このような道路を進むと、部子山道路を登ると能楽の里牧場につきます。

能楽の里牧場には何があるの?

能楽の里牧場といっても、観光地化しているわけではありません。

特に、この時期は牛さんがいるわけでもありません。
(夏場のみ放牧されます)

能楽の里牧場は、自然がある、眺めのいいスポットです。

空気が美味しく、非日常を味わえる場所。
 

牧場の石碑の先には、このような謎の建物もあります。
(20年前にきたときは、ありませんでした)

個性的な建物で、登ってくる途中でも目を引きました。

残念ながら、ここの中には入れません。

このような感じです。

ここのまわりは眺めのいい場所で、広場もありますので休憩できます。
 

何度も言いますが、ここは牧場ですが、牛はいません。
 
(夏の間だけ放牧され、それ以外は下にいます。)

観光牧場のようなイメージで来ると大変です。

牛乳やソフトクリームはもちろん、自販機もありません。

能楽の里牧場は、景色を楽しむ場所です。部子山山頂に行くときに通過します。
 

<能楽の里牧場の注意点>

・道幅は狭いので注意してください。
・段差、落石があります。
・車高の低い車は厳しいです。
・いいクルマで行くのはやめた方がいいです。
・すれ違いは行いにくいです。大きい車は特に注意。
・スピードは出さないでください。対向車もきます。
・天気の悪い日は避けた方が良いです。
・ガソリンは入れていってください。
・トイレはありません
・冬期は閉鎖されます
・悪天候時は通行が不可能になります。
・携帯はつながらないところもあります。
・帰りはブレーキを多用しすぎで、ベーパーロック・フェード現象に注意してください。

べーパーロック現象は、坂道や高速走行時に、強いブレーキや長い時間でのブレーキ操作を頻繁に続けることで、ブレーキの効きが悪くなる、または効かなくなる現象のこと

能楽の里牧場は、いい景色が楽しめ、空気も良いので、日常を忘れてリラックスできます。

能楽の里牧場へ行くのは、山道が長くて大変ですが、もし、機会がありましたら訪れてみてください。
 

<能楽の里牧場>
非日常度

能楽の里牧場のアクセス

能楽の里牧場
住所福井県今立郡池田町水海

ここから先へ行くと部子山へ行けます。

池田町の観光スポットはこちら

今回は、「能楽の里牧場」を調べてみました。

天気がいいと、いい景色が見渡せて気持ちがいいです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

タップできる目次