福井県から和歌山県へは、出張や観光などで訪れる機会があるかもしれません。
「最も早く着く方法は?」
「料金を抑えるには?」と迷う方も多いでしょう。
ここでは福井市(JR福井駅)から和歌山市(JR和歌山駅)までのアクセス方法と、所要時間・料金を比較してご紹介します。
福井県から和歌山までの所要時間・料金まとめ(片道)
福井から和歌山へ行くには3つの方法があります。
移動手段 | 所要時間 | 料金 | 特徴 |
---|---|---|---|
電車 | 約3時間7分〜 | 約10,320円 | 時間と料金のバランスが良い |
バス | 約5時間30分〜 | 約6,900円〜 | 最安だが時間がかかる |
自家用車 | 約3時間40分〜 | 約7,910円+ガソリン代約3,000円 | 自由度が高い運転の負担あり |

最も早いのは電車、自由度が高いのは車、
とにかく安さ重視ならバスがおすすめです。
和歌山県は細長いので、和歌山のどこに行くのかによって大きく到着時間が異なります。
- 北部(和歌山市、海南市など)
- 南部(田辺市、新宮市など)
ここでは、県庁所在地の和歌山市までの行き方、かかる時間、料金を紹介します。
和歌山へ電車で行く場合


和歌山へ電車で行く場合は、新幹線、特急、普通・快速を使用します。
<新幹線+特急>
- 北陸新幹線 福井 ⇒ 敦賀駅(つるぎ)
- 特急 敦賀駅 ⇒ 新大阪駅(サンダーバード)
- 特急 新大阪駅 ⇒ 和歌山駅
<参考タイム>
福井駅 9:08発 和歌山駅 10:24着
所要時間3時間7分 乗換2回
料金:10,320円
時間(片道) | 金額(片道・自由席) | |
電車 | 約3時間7分~ | 10,320円 |
出発時間によって到着時間、乗り換え時間が異なるため、参考データです。
普通列車


和歌山まで普通列車のみを乗り継ぐ場合の例です。
- 福井駅 10:09発 和歌山駅15:07着
- 所要時間:4時間54分
- 乗換2回
- 料金:4,840円
電車の場合は、往復が必要な場合は、往復で購入したほうが安くなります。
朝一の電車以外では、当日中に和歌山までいくことができません。宿泊が必要です。
青春18きっぷ


期間限定ですが、普通列車が乗り放題の「青春18きっぷ」もあります。
青春18きっぷは2024年12月に新しくなってリニューアルし、有効期間は連続する日数で設定(3日間または5日間)
青春18きっぷ 3日間用(10,000円)、5日間用(12,050円)
※青春18きっぷは、春、夏、冬休みに発売される切符です。
青春18きっぷの販売・利用期間
- 発売期間:2025年7月4日~2025年9月7日
- 利用期間:2025年7月19日~2025年9月9日
※出発する時間により乗り換えが変わり、所要時間も変わり、普通電車は乗り換えが多いため注意が必要です。
「青春18きっぷ」の詳細はJRおでかけネットなどで確認してください。
⇒ https://tickets.jr-odekake.net/shohindb/view/consumer/tokutoku/detail.html?shnId=125000225
和歌山へバスで行く場合


バスの場合は高速バスを使用します。
福井⇒和歌山の直行便はないため、大阪経由となります。
- 福井 → 大阪梅田(高速バス)
所要:約3時間30分/料金:約4,700円 - 大阪梅田 → 和歌山駅(バス)
所要:約1時間30分/料金:2,200円〜
合計:約5時間30分/約6,900円〜(時期により変動)
バスと電車を組み合わせると、時間短縮できる場合があります。
福井から大阪までの移動はこちらの記事を参考にしてください↓




大阪駅~和歌山駅(バス)
所要時間(見込み): 大阪駅 7:55発 → 和歌山駅9:25着
料金 大人:2,200円 小人:1,100円
※バス・電車の併用がいいかもしれません。
時間(片道) | 金額(片道) | |
バス | 約5時間30分~ | 約5,900円〜 |
バス運賃は時期により、多少の変更があります。(バスは、最繁期 繁忙期 通常期 閑散期で価格が変わります)
和歌山へ自家用車で行く場合
和歌山へ車で行く時の福井インターからのルートです。
ルート
福井IC → 北陸自動車道 → 名神高速 → 近畿自動車道 → 阪和自動車道 → 和歌山IC
所要:約3時間40分〜
料金:高速代 7,910円+ガソリン代 約3,000円(燃費15km/L・ガソリン140円/L想定)
距離:約300km
ETC割引
- 深夜割引(0〜4時):30%OFF
- 休日割引(土日祝):30%OFF
ETCは、休日、時間帯割引を使用すれば、さらに安く行くことができます。
<参考ガソリン代>
福井インターから和歌山インターまでの距離は、約300km
ガソリンがリッター140円で、車の燃費がリッター15kmの場合のガソリン代は、約3,000円です。(参考データ)
クルマで行く際には運転に注意してください。ナビはあった方がいいです。
高速道路は、日時・時間帯によって、渋滞が発生することがあるので注意してください。
複数人で行く場合はレンタカー利用もおすすめです。
⇒ 格安レンタカーを比較・予約
福井から和歌山へ行く方法のまとめ
福井から和歌山へ行くには、電車、バス、車で行く方法がありました。
時間(片道) | 金額(片道) | |
電車 | 約3時間7分~ | 10,320円 |
バス | 約5時間30分~ | 約6,900円〜 |
自家用車 | 約3時間40分~ | 7,910円+ガソリン代(約3,000円) |


福井から和歌山市まで行くのに、料金と時間のバランスがいいのは電車です
- 早く着きたいなら → 車
- 時間と料金のバランス重視 → 電車
- コスパ重視 → バス
宿泊予定がある場合は、宿泊と交通がセットになった旅行プランを利用すると安くなる場合があります。
楽天トラベル・Yahoo!トラベル・日本旅行・一休.comなどでお得な宿泊先が見つかることも。
旅行に行かれる方は、お気をつけていってらっしゃいませ。
和歌山から福井はこちらの記事


福井駅で車を駐車したい方はこちらの記事を参考にしてください。


福井しらべ編集長
WEBライター兼クリエイター
沖縄以外の46都道府県を訪れた旅行好きです。
この記事では、旅行や移動の体験をもとに、役立つ移動情報をお届けしています。旅行の計画にぜひお役立てください。
趣味は英会話とカフェ巡り。福井のスポットを巡るのも好きです。福井の魅力を発見し皆さんと共有できればと思っています。
福井の魅力もたっぷりお届けしますので、ぜひチェックしてください
コメント