バウムが有名なVIVANT(びばぁーん)はどんなお店?ショコラバーが人気。

VIVANT

「VIVANT~びばぁーん~を知っていますか?」

VIVANTは、福井市にあるケーキ屋さんです。

  • VIVANTは、どんなお店なの?
  • どんな商品があるの?
  • おすすめの商品は?

今回は、ショコラバーが人気のVIVANTを調べました。

VIVANT~びばぁーん~

VIVANT

VIVANT(びばぁーん)は、福井市にある洋菓子店です。

出雲大社のすぐ近くにある出雲グループのお店です。

バウムクーヘンやジャーケーキが有名で、さまざまな洋菓子があります。

VIVANTの営業時間
営業時間 11:00~18:00
定休日:月~水曜日(祝日は営業)

びばぁーんの店内

びばぁーんの店内

店内は、白い壁で高級感のあるお店です。

ケーキなどが並んでいるショーケースがあり、テーブルなどにも商品が並んでいます。

店内は、それほど広くはありません。

VIVANTには、イートインスペースはありません。

持ち帰りのみですが、様々な人気商品があります。

人気のショコラバー

ショコラバー

ショコラバーは、見た目が可愛いバウムです。

平焼きバウムにチョコがコーティングされています。

いろいろな味の種類があります。

プレーン×ダーク

スティックタイプで小さなアイスクリームのような感じです。

見た目も良くて、コーヒーなどの飲み物にも合います。

期間限定商品もありました。

ショコラバー

セットになった、詰め合わせタイプもあり、ギフトにも喜ばれそうです。

ジャーケーキ

ジャーケーキ

ジャーケーキは、瓶の中に入った新感覚ケーキです。

いくつかの種類があります。

  • ジャーケーキ~ティラミス~
  • ジャーケーキ~ストロベリー~
  • ジャーケーキ~いちごショート風~

 
カップも可愛いので、食べ終わった後に何か入れるのに使えます。

カップは蓋もついていました。

しあわせのフルーツバウムの注意点は?

土日数量限定の「しあわせのフルーツバウム」を求めるお客さんが多いです。

土日のオープン時は混み合うことがあります。

しあわせのフルーツバウムは、平焼きバウムクーヘンを使用したフルーツサンド。

今回は、しあわせのフルーツバウムを購入できませんでしたが、またの機会に食べてみたいと思います。

時間帯によっては、売り切れの商品もあるので注意してください。

また、お店の営業日にも注意してください。

定休日は、月~水曜日(祝日は営業)です。

駐車場はあるの?

びばぁーんの駐車場

VIVANT ~びばぁーん~の駐車場はあります。

出雲大社と共有の駐車場です。

時間帯によっては混雑することがあります。

まとめ

びばぁーんのケーキ

VIVANT(びばぁーん)は、福井市にある洋菓子店。

バウムが人気で、土日限定のしあわせのフルーツバウムもあります。

ショコラバーは見た目も良く、ギフトにおすすめ。

バウム以外にも、いろいろなケーキを楽しめるお店です。
 

【VIVANT ~びばぁーん~のアクセス】

VIVANT ~びばぁーん~
住所 福井県福井市渕町2丁目1907番地
営業時間 11:00~18:00
定休日 月~水曜日(祝日は営業)

すぐ近くに出雲大社があります。

VIVANT

バウムが有名なVIVANT(びばぁーん)はどんなお店?ショコラバーが人気。

2021.11.29

福井のカフェはこちらの記事

福井カフェしらべ

福井県の個性的なおしゃれカフェ10選!おすすめはどこ?

2018.11.13

今回は、福井市の「VIVANT ~びばぁーん~」へ行ってみました。
ケーキが好きな方、バウムが食べたい方は是非行ってみてください。

スポンサード リンク