かんきち鯖江店でランチ!メニューは?価格は?

かんきちのランチ

かんきちは、コスパのいいランチが食べれるお店です。

新鮮な魚やお寿司が食べれる人気店。

  • 「かんきちには、どんなメニューがあるの?」
  • 「予算はいくらぐらいなの?」
  • 「感想はどうだった?」

今回は、鯖江市にある「かんきち鯖江店」を調べてみました。

かんきち鯖江店

かんきち鯖江店

かんきちは、福井の会社が運営しているお店で県内に数店舗あります。

かんきちは、鯖江本店、武生店、福井駅前店、福井下馬店(FC)があります。
(かんきち鯖江が本店です)

かんきちは、魚やお寿司を中心に、さまざまなメニューがある人気のお店です。

営業時間は2部制で、お昼と夜に営業しています。

  • お昼の営業時間:11時30分~14時00分
  • 夜の営業時間:17時30分~21時50分

 
店内には、カウンター席、テーブル席、そして小上り席が用意されています。

小上り席は掘りごたつになっており、くつろぎながら食事を楽しむことができます。
 
お昼と夜とで異なるメニューが楽しめるので、さまざまな時間帯に訪れて新たな味わいを楽しんでください。

かんきちのランチメニューは?

かんきちのメニュー

かんきちにはランチメニューがあります。

定番のランチメニューは、福井や武生のお店でも同じです。
 
<ランチメニューの例>

  • かんきちランチ:1150円
  • 特選かんきちランチ:1580円(数量限定)
  • かんきち麺定食:1520円
  • 天ぷら定食:1400円

 
他に、麺とミニソースカツ丼、茶碗蒸しのセットや刺身定食、唐揚定食などもあります。
 
1150円で食べれる「かんきちランチ」は、コスパがいいです。

かんきちランチ

かんきちランチは、天ぷらや小鉢もあり、見た目も豪華です。

今回は、かんきちランチの中から寿司を選びました。(かんきちランチは寿司と刺身が選べます)

天ぷらや茶碗蒸し、冷奴もついていて、お腹いっぱいです。

他には、映え寿司などのお持ち帰りメニューもあります。
 

夜は、昼とは異なり、バラエティー豊富なメニューがあります。

夜のメニュー

お酒のツマミにぴったりなメニューが豊富で、見た目も楽しめます。

かんきちの感想

かんきちランチの寿司

かんきちランチは、寿司と刺身が選べますが、今回は寿司にしました。

お寿司は6貫、天ぷら盛り合わせは4品ついていました。

かんきちランチは、手軽に食べれて、コスパもいいのでおすすめです。

土日のランチは混雑することがあるので、注意してください。

少し早めの時間にいくのがいいかもしれません。

お店は、予約可能でランチのラストオーダーは13:30です。

かんきちのアクセス

かんきち鯖江店
住所 福井県鯖江市三六町1丁目14−6
営業時間 11時30分~14時00分
17時30分~21時50分
定休日 火曜日

 

鯖江の記事はこちら

鯖江しらべ

鯖江の観光地はどこ?お出かけスポット7選+グルメを紹介

2020.03.28

カフェの記事はこちら

福井カフェしらべ

福井県の個性的なおしゃれカフェ10選!おすすめはどこ?

2018.11.13

今回は、鯖江の「かんきち」へ行ってみました。

鯖江の観光の際に立ち寄るのもいいと思います。

スポンサード リンク