『神の足跡を知っていますか?』
越前海岸にある伝説の地「神の足跡」
- 神の足跡はどんな所なの?
- どうして足跡があるの?
- 感想はどうだった?
今回は、越前海岸にある「神の足跡」を調べてきました。
神の足跡
福井市にある大丹生町の海沿いに、「神の足跡」という天然史跡があります。
道路沿いの木の看板には、「天然史跡」と赤い文字で書かれ、黄色い文字で「神の足跡」と表示されています。
案内板の横の崖を見上げると、人の足型に似た岩があります。
岩をよく見ると、左右の足跡に見えます。
確かに、大きな足跡のように見えます。
神の足跡は、昔からありますが、どちらかというと穴場スポット。
近年では看板が設置され、分かりやすくなっています。
海沿いの国道沿いに位置しているため、通ることがあれば、ぜひチェックしてください。
神の足跡の由来
神の足跡のすぐ下には、「伝説 神の足跡」と書かれた案内板があります。
昔、この地域では、大干害に見舞われ、氏神様に祈りると、一夜明けて川に水があふれたそう。
その後、岩に足跡がついてるのを若者が見つけ、その足跡が「神の足跡」です。
足跡は左が足袋形、右はわらじ形になっていて左右で違います。
足跡のサイズはかなり大きいです。
崖の上の方なのではっきりしたサイズはわかりませんが、3mほどはありそうです。
足袋形とわらじ形の足跡が刻まれたこの神秘的な岩を訪れると、神々しい気配を感じることができます。
神の足跡の感想
神の足跡は、道路の脇にあり、パッと見た感じでは崖にしか見えないので、見落としやすいです。
特に、福井から三国方面に向かうときは、反対車線でコーナーのすぐ後にあり、気づきにくいです。
目印として、海側にある「弁慶の洗濯岩」があります。
神の足跡には駐車場がないため、弁慶の洗濯岩の駐車場から徒歩3分ほどでアクセスできます。
神の足跡は、カーブの先にあり、見通しが悪いので注意してください。
横の道は国道で、土日は交通量もあります。
バイクや車も多いので、海岸沿いの運転は十分注意してください。
安全運転を心掛けてください。
神の足跡のアクセス
神の足跡 | |
住所 | 福井県福井市小丹生町 |
福井の釣りはこちら
越前海岸のカフェはこちら
今回は、「神の足跡」へ行ってみました。
越前海岸のドライブ時などに立ち寄ってみてください。
福井しらべ編集長
WEBライター兼クリエイター
福井生まれ。福井育ち。福井の情報や面白いスポット、美味しいお店など、実際の体験をもとに、わかりやすく提供することを心がけています。
趣味は英会話とカフェ巡り。福井のスポットを巡るのも好きです。福井の魅力を発見し、皆さんと共有できればと思っています。
福井の魅力をたっぷりお届けしますので、ぜひチェックしてください
コメント