敦賀の人気カフェ「キトテノワ」はどんなお店?メニューは?

「カフェ・キトテノワを知っていますか?」
 
キトテノワは敦賀市にある、女性に人気のカフェです。

  • キトテノワは、どんなお店なの?
  • どんなメニューがあるの?
  • 感想はどうだった?

今回は、敦賀市のカフェ・キトテノワを調べてきました。

キトテノワはどんな店なの?

キトテノワの外観

キトテノワは、古い建物がある博物館通りにある古民家風の建物。

お店のキトテノワという名前には、あたたかな気持ち、心を込める手のひら、和みの輪という意味が込められています。

博物館通りにある「キトテノワ」の建物は、もともとは薬屋さんだったそうです。

古民家風の建物

お店の前の博物館通りには、山車会館や紙わらべ資料館、町家ショップがあります。

店内の雰囲気

店内の雰囲気

キトテノワの店内は、薬屋さんをリノベーションし、おしゃれな雰囲気です。

店内では、食事、カフェ以外に、焼き菓子や雑貨の販売も行っています。

1階のレジ周辺には、アクセサリーやバッグ、服もありました。
 
店内は、2階席もあります。

2階席

2階には、2人掛けや4人掛けのテーブル席があります。

窓際にはカウンター席もありました。

2階席のカウンター

窓が前にあり、外が見えるカウンター席です。

店内はウッド素材が中心で、落ち着いた雰囲気の店内です。

キトテノワのメニューは?

ケーキとコーヒー

キトテノワは、カフェメニューはもちろんですが、ランチメニューもあります。

キトテノワは、ランチメニューがあります。
(ランチタイム 11:00~14:30)

ランチは、野菜を使用したヘルシーメニューが中心です。

野菜たっぷりランチ

野菜たっぷりランチの価格:1400円(税抜き)
 ※食後のドリンクがつきます。

野菜たっぷりランチは、動物性の物は使っていないのも特徴。(植物性食材のみ)

ランチのおこさまメニューもあります。
キッズランチ630円で、こちらも植物性食材のみ。

キトテノワは、カフェメニューもあります。

キトテノワ

カフェタイム時に利用をした時は、ケーキとコーヒーを注文しました。
 
他には、キトテノワプレートといったいくつかの商品がセットになったものもありました。

キトテノワプレート

ワッフルやジェラートがついたボリューム満点のセットです。
 
小さなパフェやかき氷もあり、メニューは豊富。玄米コーヒーもあります。
 
ケーキは、ショーケースでの販売もしています。

ショーケースでの販売
キトテノワは、ランチもカフェタイムも楽しめるお店です。

敦賀市の博物館などを訪れた際の休憩にもおすすめの場所です。

キトテノワを訪れた感想

キトテノワの店内

キトテノワを一言でいえば、センスのいいおされカフェ。

店内は、白い床と壁に、木の組み合わせでナチュラル感もあります。
 
店の作りやオブジェなどにこだわりを感じました。
 

敦賀博物館通りにあり、少し足をのばせば海岸へ行くことも可能で、港町敦賀でのんびり過ごせるカフェです。
 
2階席もあり、店内も思ったよりも広くて、心地いいお店でした。
 
キトテノワは、植物性食材が中心で女性に人気のお店です。

 
キトテノワの非日常度

キトテノワのアクセス

お店は、博物館通りにあります。

キトテノワ
住所 福井県敦賀市相生町14-29
営業時間 11時00分~17時00分
定休日 月・火曜日

営業時間や休みの日は変更があるのでニュースカレンダーでチェックして行った方がいいです。
⇒ キトテノワ

キトテノワに駐車場はあります。

キトテノワ駐車場

専用駐車場の駐車台数は4~5台ほどありました。

他にも、博物館通りの博物館ななめ前に共同駐車場があります。
(駐車場は混んでいることがあるので注意してください)

敦賀駅から歩くと20~30分ほどかかります。

 
敦賀市の観光スポットなどはこちら

敦賀市の観光スポット

敦賀市が見逃せない!有名な観光スポットは?おすすめの場所はどこ?

2018.05.27
敦賀市立博物館

敦賀市立博物館はどんな場所?旧大和田銀行の見どころは?

2018.05.28

今回は、「敦賀のカフェ キトテノワ」をしらべしました。

機会がありましましたら訪れてみてください。

スポンサード リンク