大野にある「猫島」を知っていますか?
福井の大野市には、「猫島」があるんです。
その猫島は、島ですが湖や海にあるわけではありません。
田んぼのド真ん中にある変わった島なんです!
今回は、猫島を探しに福井県大野市へ行ってきました。
猫島
猫島を探しに行ったのはいいですが、「猫島」がいまいちどこにあるのか分からない。
猫島の場所をグーグルマップに聞いても不明^^;
まっ、直感でいいか!と軽いノリで大野へ行ってみました。
まず、猫島の行き方ですが、国道158号線を九頭竜方面に向い進みます。
猫島の交差点
猫島の交差点は、勝手につけた名前で、本当の名前は、「中休交差点」です。
左側の荒島岳中出登山口の看板が目印。
ここを右折し進んでいくと、右側に何やらそれらしきものを発見
これだ!この形! まさに猫みたい。
猫島は、田んぼのど真ん中にあります。
大きな道を外れて、猫島の方へ向かいました。
オォ~ 島みたいに見える!これぞまさに猫島。
360度、田んぼに囲まれたのどかな場所で数枚写真撮影をしました。
(インスタ用もパチリと撮影)
かぶり物をしたかのうような写真も撮ってみました。
周りの山もキレイで、都会から来たら、非日常感満載の場所です。
猫島はなにがあるの?
いったい、猫島はどうなっているのでしょう?
気になったので、調べてみました。
猫島は、このように田んぼの真ん中にポツンとあり不思議な感じがします。
2本の大きな木が猫の耳のように見えて、猫っぽい。
でも、どうやら猫島は正式名称ではなく、「山伏岩」らしい。
猫島は「トトロ」とも呼ばれるそうです。(となりのトトロのトトロ)
ちなみに、猫島のある地名は「蕨生」です。
何て読むか分かりませんでしたが、「わらびょう」と読むそうです。
※大野市のエジソンカフェさんで教えてもらいました。
猫島の付近の道路を1周してみると、看板らしきものを発見。
あぜみちを歩いていくと猫島に行けました。
島には、大きな岩が2つありました。
苔が生えていて、存在感のある岩です。
隣にもうひとつあります。
看板の説明を読むと、山伏岩と釣鐘岩のようです。
山伏が修行をした地で、この下には宝物が埋められていると言われるが、たたりを恐れて誰も近づくことはなかったそう。
どおりで、不思議な雰囲気をしています。
小心者の僕は、たたりを恐れ、余計なことをせずに、そーっと2つの岩をあとにしました。
猫島を訪れた感想
猫島は、意外とマイナーな場所らしい。
大野の人ならみんな知っているのかと思ったけど、そうではありませんでした。
聞いてみても、分からないと言われることが多かったです。
「猫島???」「どこにあるんやろの~」というリアクションでした。
猫島は、田んぼの真ん中にあるのでインパクト抜群。
全周が田んぼで囲まれているの、見る場所によって形が変わります。
猫の耳のように見えるのは2個所(正面と背面)なので、他の部分から見ると、何か分からないかもしれません。
田んぼに水が張られている時は、島のように見えますが、季節によって見え方は変わります。
春の田植えの時期は、島に見えます。
稲刈り後の猫島
春先に行ったら、衝撃的な形になっていました。
全然、猫(トトロ)っぽくない。
中央の大きな岩がはっきりと見えました。
このように、季節によって、いろいろな顔を持っている「猫島」です。
ちなみに、猫島には駐車場はありません。
周辺は農道になっていますので、農作業の方の邪魔にならないように注意してください。
猫島が気になった方は、行ってみてはいかがでしょうか。
<猫島>
猫島の非日常感
大野市に来た時のついでに見てみると面白いかもしれません。
大野の街中にはいろいろな見どころがありますよ。
猫島の行き方
猫島の地図
猫島 | |
住所 | 福井県大野市蕨生 |
駐車場はありません。
猫島へは、大野の中休交差点を目印に荒島岳中出登山口方面へ進んでください。
<大野の情報はこちら>
今回は、「猫島」をしらべてみました。
もし機会がありましたら訪れてみてください。
福井しらべ編集長
WEBライター兼クリエイター
福井生まれ。福井育ち。福井の情報や面白いスポット、美味しいお店など、実際の体験をもとに、わかりやすく提供することを心がけています。
趣味は英会話とカフェ巡り。福井のスポットを巡るのも好きです。福井の魅力を発見し、皆さんと共有できればと思っています。
福井の魅力をたっぷりお届けしますので、ぜひチェックしてください
コメント
コメント一覧 (2件)
はじめまして。本HPをみて、実際に猫島行きました!とてもわかりやすかったので、すぐ向かうことができて、多謝です。
住所情報がないとのことですが、緯度経度で出すと正確なのでコメントしますね。
35.967449, 136.544571
シジャンボイモ様。
緯度経度を記載していただきありがとうございます。これから行かれる方の参考になると思います。