「四季の森文化館」を知っていますか?
永平寺緑の村 四季の森文化館
四季の森文化館は、永平寺町にある施設。
四季の森文化館は、
少しマニアックな所なので、
知っている方は少ないかも知れません・・・
たまたま、四季の森文化館に行く機会があり、
中に入ったのですが、驚きのモノを見ることが出来ました!
実は、私も今回訪れるまで、全く知りませんでした。
今回は、福井市にある「永平寺緑の村 四季の森文化館」を調べてみました。
さて、いったい「四季の森文化館」には何があったのでしょう?
四季の森文化館はどんな所?
四季の森文化館は、
永平寺町の歴史と文化を紹介する資料館です。
永平寺町の文化発信の拠点として、
平成8年5月にオープン。
四季の森文化館は、山の上にあります。
遠くから見るとお寺のような姿をしていて、
お寺の雰囲気があります。
山の上にあり、
道沿いを走れば遠くからでも見えます。
(場所は、大本山永平寺とは逆方向です。)
四季の森文化館に行くには、山を登る必要があります。
少し急な山を登って行きます。
細めの道なので注意してください。
山道を登ると、
看板が出現しました。
四季の森 文化館
近くには、
テニスコートのようなスポーツ施設もありました。
四季の森文化館にあるのが、
「旧傘松閣資料館」という施設。
旧傘松閣資料館の建物外観は永平寺のような感じです。
入口の形状や屋根の形を見ると、永平寺っぽい感じがあります。
館内の入り口
四季の森文化館の館内から、
旧傘松閣資料館につながっています。
館内の回廊の展示スペースには、
永平寺ゆかりの仏像・器物、などの貴重な資料が展示してあります。
展示コーナーには、
永平寺のジオラマ模型もありました。
永平寺の周辺を再現したジオラマで見ても、
大本山永平寺はとても大きいことが分かります。
四季の森文化館の一番の魅力は、
大本山永平寺の傘松閣を忠実に復元したのが、
「旧傘松閣資料館」です。
道元禅師の750回を迎え、
永平寺町に復元して建てられています。
旧傘松閣資料館の外観
四季の森文化館の建物内には、傘松閣を移築して復元し、
別名「絵天井の間」とも呼ばれる大広間があります。
旧傘松閣資料館に入った瞬間、驚きました!
一瞬、大本山永平寺にいるのか?と勘違いしそうになりました。
旧傘松閣の大広間の格天井には、
大本山永平寺同様に、当時の日本画家144名の作品「花鳥絵」がはめられています。
パッと写真で見ても、大本山永平寺かと思ってしまいます。
まるで、大本山永平寺の傘松閣の大広間にいるかのような不思議な光景が、
四季の森文化館・「旧傘松閣資料館」で見ることができ驚きました。
「えぇ~こんな所があったんだー!?」と思える不思議な場所でした^^
[aside type=”normal”] 旧傘松閣資料館 ※入館には事前申込が必要です。 [/aside]
四季の森文化館の旧傘松閣資料館の「絵天井の間」は、
講演会や勉強会などで使われるようです。
四季の森文化館を訪れた感想
四季の森文化館の旧傘松閣資料館で「マインドフルネス瞑想」の体験会が行われました。
Google、Facebookも取り入れているマインドフルネス瞑想。
マインドフルネス瞑想は、
アップルの創業者スティーブ・ジョブズが行っていたことでも有名です。
ここの 旧傘松閣資料館で行われた、
マインドフルネス瞑想の体験会に参加するために「四季の森文化館」へ訪れました。
四季の森文化館は、山の上にあり、外観も立派な建物。
四季の森文化館の外観もスゴイですが、
最も驚いたのは、大本山永平寺の傘松閣を復元した「絵天井の間」があることです。
大本山永平寺の2階にある「絵天井の大広間」より、
明るいため、天井の絵が見やすかったです。
もし、機会がありましたら、四季の森文化館の天井を見て、大本山永平寺の傘松閣との違いを見つけてみてくださいね^^
次に行われるイベントとして、
「禅ITプログラミング」が四季の森文化館で行われます。
禅とITを融合した、「禅IT」を永平寺町から世界中に発信している「カンザダあみる」さんのイベントです。
(左の方がカンザダ・あみるさんです。)
シリコンバレースタイルのプログラミングと、座禅を一緒に体験できる「禅ITプログラミング」が2019年4月14日に行われます。
プログラミングや禅に興味がある方は、ぜひチェックしてみてください。
詳しくはこちら
⇒ 禅ITプログラミング教室
永平寺緑の村 四季の森文化館へのアクセス
永平寺緑の村四季の森文化館
住所:福井県吉田郡永平寺町山9号1番地2
開館時間 10:00~17:00
休館日:毎週月曜日、年末年始
※現在、資料館は休館中のようです。
旧傘松閣資料館
※入館には事前申込が必要です。
入館料
大人(高校生以上) 100円
<交通アクセス>
北陸自動車道福井北ICより約10分
駐車場あり
永平寺緑の村 四季の森文化館のマップ
まとめ
今回は、永平寺町にある「永平寺緑の村 四季の森文化館」へ行ってみました。
山の上にあり、大本山永平寺の傘松閣を忠実に復元した旧傘松閣資料館がありました。
総檜造りだそうです。
永平寺町にこのような場所があることを初めて知りました。
普段は解放されていないようですが、何かの機会がありましたらぜひ見てみてください。
旧傘松閣資料館内は明かるくて、
一枚一枚の絵がとてもキレイでした。
永平寺大本山はこちら
近くの施設などはこちら
福井県内の初詣に関してはこちらの記事をどうぞ
今回は、「永平寺緑の村 四季の森文化館」をしらべしました。
機会がありましましたら、足を運んでみてください。
コメント