道路脇にある「荒谷の滝」と書かれた看板を発見。
「荒谷の滝はどんな滝なのでしょう?」
越前市にある荒谷の滝をしらべてみました。
荒谷の滝
荒谷の滝 (あらたにのたき)は越前市にある滝です。
滝の落差は15m

住所:福井県越前市荒谷町
日野山の北側の麓にあります。
道路脇に「荒谷の滝」と書かれた看板がありますのでわかりやすいです。
県道201号線から日野神社の方へ向かいます。
荒谷の滝への行き方
荒谷の滝には、日野神社左手から登れるようになっています。

舗装路が近くまでありますが、駐車スペースがないため、日野神社にとめて歩くのがいいです。
注意点として、クルマを止める際に電気柵がありますので、電気柵を外して入ります。
電気柵を外す時に、感電しないように気をつけてください。

荒谷の滝までは、日野神社からは約300m
神社の脇に遊歩道があります。

このような感じの遊歩道です。

途中にはこのように案内があります。

滝へ続く道

滝の下にはこのようなスペースがあり休憩できます。

崖はくの字に向きを変えながら落ちる滝です。
滝直前の遊歩道には鎖の手すりが付けられていますが、滝上部は滑りやすいので十分気をつけてください。


水量にもよりますが、下に行くと水がかかりますので注意してください。
夏場にマイナスイオンを浴びに行くのもおすすめです。
滝の雰囲気はこちらの動画で
今回は、「荒谷の滝」を調べてみました。
神社から300mと比較的近いので、行きやすい滝です。
機会がありましたら訪れてみてください。
日野神社の右側には日野山への登山道があり、
日野山に登ることもできます。
⇒ 荒谷コースからの登山はこちら
コメント