鯖江には、美味しい洋食屋さんがあります。
そのお店の名前は「洋食ビストロ シトラス」
- どんなメニューがあるの?
- 価格はいくらぐらいなの?
今回は、鯖江市の洋食ビストロ シトラスを調べてみました。
シトラス

洋食ビストロ シトラスは、鯖江市にある洋食屋さんです。
ハンバーグが美味しいと評判のお店で、ワインも充実し、様々なメニューがあります。
お店は、ランチとディナーがあります。
- ランチ 11:30-13:30
- ディナー 18:00-20:30
シトラスは、カジュアルな洋食が食べれるお店です。
ハンバーグの以外のメニューもあります。

シトラスは、ファンの多い人気店なので、土日は満席のこともあります。
なるべく予約をした方がいいです。
店内はどんな感じ?

シトラスの店内は、テーブル席とカウンター席があります。
シックで落ち着いた雰囲気の店内。
天気の良い日は、テラス席もあります。
席は30-40席程度で、接客も安定感があります。
シトラスの駐車場
シトラスは、鯖江の南公園野球場の前にあり、お店の横が駐車場です。
少し離れたところに、第二駐車場もあります。
メニューは?

ランチの定番メニューは、選べる洋食ランチです。
- シトラス風ハンバーグステーキ
- 季節の和風ハンバーグステーキ
- 洋風屋さんのハンバーグステーキなど
トマトのファルシーサラダとライスorパンとドリンクがつきます。
前菜のトマトサラダはこのお店の看板メニュー。

トマトが苦手な方でも食べれそうな感じです。
他にも季節限定メニューやパスタ、ステーキなどもあり、コースの設定もあります。
コースメニューは、メインやデザートをお店で選ぶシステム。おまかせコースもあります。

どんな人におすすめ?

カジュアルな雰囲気なので、いろいろな方におすすめですが、女子会・デートなどがいいです。
誕生日などにもいいかもしれません。
ただし、混んでいることも多いので、予約をした方がいいです。
ランチの値段は、2000円前後。デザートのスイーツもあります。
シトラスには、パーティメニューもあるので、ちょっとしたパーティーや集まりに利用するのもいいです。
ランチ、ディナーとも人気があるので、予約した方がいいかもしれません。
まとめ

シトラスは、鯖江にある洋食屋さん。
安定感抜群の美味しさで、時々行きたくなるお店です。
季節に合わせたメニューがあるので、その時期の味覚を楽しめます。

シトラスのおすすめメニューはハンバーグです。
ハンバーグのメニューも種類があり、いろいろな料理を楽しめます。
注意点として、人気店なので混んでいることが多いです。
特に週末は予約をした方がいいです。
※記載の価格は今後変更になることもありますので、参考程度にしてください。
洋食ビストロ シトラスのアクセス
洋食ビストロ シトラス | |
住所 | 福井県鯖江市有定町2−405 |
営業時間 | ランチ 11:30-14:30 ディナー 18:00-20:30 |
定休日 | 水曜日・第3木曜日 |
※平日は~20:00(LO)
鯖江の観光の記事はこちら
今回は、鯖江にある「洋食ビストロ シトラス」へ行ってみました。
鯖江市周辺でゆっくり食事できる所を探している方は、ぜひ訪れてみてください。
ディナーは、ハンバーグにサラダ・ライス・ドリンクをつけて2500円ぐらいです。
コースは3000円〜