福井市の和田八幡宮へ行ってみたよ。どんな神社なの?御朱印はあるの?

和田八幡宮

福井市の和田八幡宮を知っていますか?

和田八幡宮は、平安時代に創建された歴史のある神社です。

  • 和田八幡宮はどんな神社なの?
  • 御朱印はあるの?
  • 茅の輪くぐりはいつなの?

今回は、福井市の總社 和田八幡宮を調べてみました。

タップできる目次

和田八幡宮

和田八幡宮

和田八幡宮は福井市にある神社です。

創建は平安時代で、その後、一揆によって焼き討ちされされましたが再建されました。
 
神社は、和田の静かな住宅街の中に佇んでいます。

和田八幡宮の外観

總社 和田八幡宮は、大きな神社です。

境内は奥行きがあり、想像以上に大きかったです。

朱色の大鳥居があり、天気の良い日は特に映えます。

厄除け橋

大鳥居の横には厄除け橋があります。

厄除け橋は、笏谷石で出来ている神橋で、福井市の重要建築物の指定を受けています。

和田八幡宮の境内

和田八幡宮には、源満仲公石像があります。

源満仲公石像

石碑には、三ツ矢伝説が書かれ、源 満仲公が天然鉱泉を見つけ、三ツ矢サイダーの由来になっていると書かれていました。

境内にはたくさんの神様が祀られています。

和田八幡宮の神社

写真の右側には、足羽川の工事中に発見された石も鎮座。

  • 厳島神社
  • 稲荷明神
  • 日吉山王社
  • 毘沙門天王
  • 塔の池弁財天社など

 
塔の池弁財天社は、この地に泉がわきでたとのことでお祀りされています。
 
境内には、厄割の岩もありました。

厄割の岩

他には、九頭龍紋石もあります。

和田八幡宮には、いくつもの境内社があり、驚きました。

和田八幡宮の御朱印

御朱印

和田八幡宮には、御朱印があります。

境内の左側に社務所があり、御朱印を授かれます。
 
今回訪れた時は、夕方5時を過ぎて、社務所が閉まっていたので、御朱印はいただけませんでした。

期間限定の御朱印もあります。

和田八幡宮の御朱印

月替わり御朱印(2021年11月)

御朱印の初穂料:500円

御朱印は、書き置きのみです。

茅の輪くぐり

茅の輪くぐり

7月の初めに参拝した時は、茅の輪くぐりがありました。

6月30日頃の「夏越の祓(なごしのはらえ)」から行われる茅の輪くぐり。

夏越大祓(水無月の祓い)が行われ、境内に茅の輪が設置されます。

茅の輪をくぐって厄を祓い、残り半年を健康で過ごせるよう祈願します。

6月の夏越(なごし)の祓、12月の年越(としこし)の祓の年2度行われています。

夏は、本殿前には願いの風鈴があり、心地いい音を奏でていました。

手水舎

手水舎

和田八幡宮の手水車は、季節によって装飾されていることがあり、変化を楽しめます。

6月ごろには紫陽花があり、綺麗でした。

和田八幡宮の感想

夏詣

和田八幡宮は、福井市和田の街中にあります。

歴史のある神社で、大きな鳥居や笏谷石の厄除け橋があり、源満仲公石像もあります。

境内には、いくつかの境内社があり驚きました。
 
紫陽花の手水舎などは、SNSなどでも見かけることが多いです。

v節分には鬼の門が登場したり、年間を通していろいろな変化を楽しめる神社です。

市内にあり、アクセスしやすいので、近くに訪れた時に参拝してみるといいかもしれません。

和田八幡宮のアクセス

和田八幡宮
住所福井県福井市和田3丁目1113

福井の神社の記事はこちら

今回は、福井市の「和田八幡宮」へ行ってみました。

和田八幡宮には、御朱印もあるので、御朱印集めをしている方にもおすすめです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

タップできる目次