「めん房 新月亭を知っていますか?」
新月亭は越前町(旧:朝日町)にあるお蕎麦屋さんです。
- 新月亭はどんなお店なの?
- どんなメニューがあるの?
- 感想はどうだった?
今回は、越前町のめん房 新月亭を調べてきました。
新月亭はどんなお店なの?

新月亭は、越前町にあるお蕎麦屋さんです。
お店は、歴史を感じる古民家風の外観が特徴的です。

入り口には、ちょっとしたタイムスリップを感じさせる展示もありました。
お昼の時間を外して行きましたが、お客さんは多めでした。
新月亭では、美味しい蕎麦が味わえると評判で、地元の人々や観光客から愛されています。
伝統的な雰囲気と美味しい蕎麦を楽しめるお店です。
店内はどんな感じ?

新月亭の店内は、座敷がメインです。
今回は、奥の掘りごたつのような席にしました。
店内は、畳の席が中心ですが、このような席もあります。

人数が多いときは、このような部屋がいいかもしれません。
古民家風の店内は、昭和の雰囲気を感じれます。
どんなメニューがあるの?
新月亭のメニューは、そばやうどんが中心です。
定食や天丼もあり、もちろん福井名物のおろしそばもあります。

シンプルなざるそばは770円です。
そばだけでなく、手打ちうどんもあり、冬場は鍋メニューもあります。

今回、注文したのは、天ぷらそばです。
カリっと揚がった海老が2本入っています。

天ぷらそば:1180円
特徴は、平打ち麺のそば。
平打ち麺は、程よいコシがあり、歯ごたえも楽しめ、美味しかったです。
※記載の価格やメニューは変更になる場合があります。
新月亭のオススメメニュー

新月亭の平打ち麺のそばがオススメです。
個人的には、天ぷらそばが一押しです。
天ぷらそばの中でも、ジャンボ海老天そばの海老はかなり大きくて食べ応えがあります。

割り箸ほどの長さの海老と季節の野菜の天ぷらがありボリューム満点。
ジャンボ海老は、新月亭の看板メニューです。
ジャンボ海老天が乗った丼物もあります。

ジャンボ海老天おろしそば:1780円
価格は少し高めですが、大きなエビ天を楽しめます。
新月亭の感想

新月亭は時々、行きたくなるお蕎麦屋さんです。
いつもだいたい「天ぷらそば」を食べます。
天ぷらの揚げ方も絶妙で、海老と蕎麦のハーモニーを堪能できます。
鯖江や越前町(朝日町)周辺でランチや蕎麦を食べたくなったら、新月亭へ行ってみてはいかがでしょうか。
注意点として、平日は、昼と夜の2部制になっています。
- 平日は11:00-14:30(LO14:00)、17:00~21:30
- 土日祝日は、11:00-21:30(LO21:00)
営業時間に注意してください。
新月亭のアクセス
新月亭は、国道417号線沿いに位置しているお蕎麦屋さんです。
海側ではなく、鯖江からも近く、アクセスが便利です。
新月亭 | |
住所 | 丹生郡越前町内郡14-21 |
営業時間 | 11時00分~21時30分※ |
定休日 | 月曜日 |
※平日11:00~14:30、17:00~21:30
新月亭の公式サイトはこちら
⇒ http://www.singetutei.jp/
他のそばの記事はこちら
今回は、越前町の「新月亭」へ行ってみました。
鯖江からも近いので観光時に立ち寄るのもいいと思います。