【越前町の岩本観音】岩に彫られた謎の観音様。

岩本観音

「岩本観音を知っていますか?」

越前町江波にある岩本観音。

岩本観音は、どんなところなのか?調べてきました。

目次

岩本観音

岩本観音

「岩本観音」を初めて聞いた方も多いかもしれません。

岩本観音は、越前町江波にあり、大きな通りから外れた山際にあります。

マイナーなスポットなので知っている方は少なめです。
 

大きな岸壁に11体の観音菩薩像が彫刻されています。

大きな岸壁

このような岩壁の側面に観音菩薩像が彫刻されています。

観音菩薩像は遠くからでは分からないので、岩の真下に行く必要があります。

岩本観音の場所

「岩本観音」と書かれた案内板

細めの道路沿いに「岩本観音」と書かれた案内板があります。

小さい緑色の看板で、見落としやすいです。

看板の矢印の所に階段があります。

かいだん

このような階段を上ると、岩の下に行けます。

階段のつきあたりに看板があり、説明が書かれています。

観世音菩薩像

階段のつきあたりの看板

看板の横を見上げると、岩肌に彫られた菩薩を見ることができます。
 
高さ14m、幅47mの岩に菩薩が彫られています。

菩薩

観世音菩薩像の高さは、79センチ。幅は、27センチ。

岩本観音は、越前町指定文化財

菩薩は横一列に彫られていて、福井県内ではここにしかないようです。

江戸時代の初期に彫られたと考えられると案内に書かれていました。

 
彫った作者は、いくつか説があり、旅の僧が彫ったとも言われます。
 
一部見えにくくなっている菩薩もあります。

見えにくくなっている菩薩

奥側の菩薩様は、見えにくくなっていますが、菩薩が彫られていることが確認できます。

手前側はしっかりと菩薩様が見れます。

岩本観音を訪れた感想

岩本観音を見て、江戸時代にどうやってこの位置に彫ったのだろう?と興味を持ちました。

一つ一つ違う観音で、菩薩の形もしっかりしています。200年ほど経っていても、このような形で残っているのはすごいと思いました。

珍しい貴重なものなので、もし機会がありましたら見てみてください。
 
岩本観音の近くには「日吉神社」があります。

日吉神社

「NHK鶴瓶の家族に乾杯」で鶴瓶とシシドカフカが待ちあわせをしていた神社です。
(2020年2月放送 越前町を訪問していました。)
 

岩本観音のアクセス

【岩本観音】
住所:福井県丹生郡越前町江波

車の場合は、北陸自動車道武生I.Cから約30分

駐車場はありませんでした。

 
周辺の観光スポットはこちら

 
今回は、「岩本観音」へ行ってみました。

福井の観光の参考になればと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次