福鉄の鯖江神明駅から8号線へ向かう道沿いに小さなお店があります。
下り坂の途中にあり、「何のお店なんだろう?」と思いながら通っていましたが、看板を見ると「OPEN」と書かれていました。
Uターンして、お店へ立ち寄って、どんなお店なのか?調べてきました。
ラ クローネ

そのお店の名前は、ラ クローネ (La Couronne)
ラ クローネは、クローネの販売を行うお店です。
最初はコロネ屋さんかと思いましたが、違いました。クローネ屋さんです。
お店に入ってみて驚いたのですが、店内はとてもコンパクト。
本格クローネ専門店で、商品ケースに、作品のようなキレイなクローネが並んでいました。

店内は座席はなく、販売カウンターのみです。
ラ クローネのメニュー
クローネの種類はいくつかあり、メニューは時期によって変わります。
- 抹茶クリーム
- カスタードクリーム
- チョコクリーム
- いちごクリーム(期間限定)
どれにしようか迷いましたが、「カスタードクリーム」と「いちごクリーム」の2つ購入しました。

今回購入した、カスタードクリームは260円、いちごクリームは290円でした。
※金額は、商品により異なります。
かなりキレイで、思わず写真を撮ってしまいました。

いちごクリームの小さなイチゴの赤色がアクセントになり、キレイです。上に乗っているのはフリーズドライのいちごです。
見た目を楽しめるので、食べるを一瞬ためらいました。
カスタードクリームのクローネ

定番のカスタードクリームです。
生クリームにバニラビーンズが入っています。表面はサクサク!中のクリームはとろーりと抜群の組み合わせで、美味しかったです。
一番人気は「カスタードクリーム」だそうです。

今回は、人気商品の「カスタードクリーム」と限定商品の「いちごクリーム」という組み合わせで購入しました。
他のクローネも魅力的だったので、次は抹茶クリームを購入。

購入してお店を出た後も、数人のお客さんが入っていったので、すぐに売り切れてしまいそうな雰囲気でした。
ラ クローネは、ファンの多い人気店なので注意してください。人気商品はすぐに売り切れます。
たまたま通って購入できたらラッキーです。
ラ クローネ (La Couronne)へのアクセス
ラ クローネ (La Couronne) | |
住所 | 福井県鯖江市神明町2丁目1−4 |
営業時間 | 平日 12:00-18:00※ |
定休日 | 水曜日、木曜日、日曜日 |
※土曜日の営業時間 10:00-18:00
駐車場はあります。
お店のホームページは見つかりませんでした。
食べログで確認したい方はこちら
⇒ https://tabelog.com/fukui/
鯖江市周辺のお店
いかがでしたか?
今回は、鯖江の「ラ クローネ (La Couronne)」へ行ってみました。
もし、機会がありましたら訪れてみてください。