だいだい珈琲でモーニングを食べてみた。メニューや価格は?【福井のカフェ】

だいだい珈琲

福井市にあるおしゃれなカフェ「だいだい珈琲」

朝ごはんを食べてなかったので、だいだい珈琲のモーニングへ行くことにしました。

  • 「だいだい珈琲はどんなお店なの?」
  • 「場所はどこなの?」
  • 「どんなメニューがあるの?」

今回は、だいだい珈琲を調べてきましたのでカフェを選ぶ時の参考にしてください。

だいだい珈琲

だいだい珈琲の外観
だいだい珈琲は、当面の間 11:30〜17:00の営業のため、モーニングメニューはありません。

だいだい珈琲は福井市にあるカフェです。

福井の森田、春江町、丸岡町へつながる県道沿いにあるお店です。
 
かわいい感じでおしゃれな建物ですが、車で走っていると見過ごしやすいので注意してください。

お店の入口には「だいだい珈琲」と書かれた看板があります。

お店の入口

道路から見える、白い壁と茶色の木の扉が目印。

入口には、営業時間とパーキングの案内看板があります。

入口のドアを開けて、だいだい珈琲の店内に入るとこのような感じです。

天井からぶら下がる電球

店内の壁は白色です。テーブルはウッドで落ち着いた感じです。

入口正面に会計カウンターやケーキーの並んだショーケースがあります。
 
客席には、天井からぶら下がる電球があり、おしゃれな雰囲気です。

2人掛け

シンプルなレイアウトで、テーブル席が並んでいます。

カウンター前にも席がありますので、一人ならこのような席を利用するのもいいです。

カウンター席

カウンターの前には、陶器の器やカラフルな土瓶が並んでいます。

店内には、新聞や雑誌もあります。(Wi-Fiはありませんでした。)
 
席は、道路に面したカウンタータイプの席と、テーブル席、キッチンに面したカウンターがあります。

テーブル席

2人掛け、4人掛け、6人掛けのテーブルがあります。

空間はゆったりしていて、ボサノバのような曲が流れていて、リラックスできる空間です。

モーニングメニュー

当面の間 11:30〜17:00の営業のため、モーニングメニューはありません。

だいだい珈琲は、モーニングメニューがあります。

モーニングを注文して、コーヒーを飲みました。

コーヒー

コーヒーは、マイルドで飲みやすかったです。酸味、苦みは強くないです。(あくまで個人的な感覚です。)
 
注文したモーニングプレート

モーニングプレート

バターとキャラメルが選べました。キャラメルをチョイス。

モーニングプレートの価格は、650円

サラダ、卵、グラノーラも付いていて、見た目もキレイです。

だいだい珈琲のモーニングは10:30までです。

ランチタイムは、11:30から始まり、ランチプレートがあります。

ランチメニュー

だいだい珈琲は、酵素玄米を使用したヘルシーなランチを楽しめます。

ランチは人気が高く、満席になることもあるので注意してください。

だいだい珈琲はどんなお店なの?

だいだい珈琲に訪れたのは、今回で3回目です。

モーニングタイム、ランチタイム、カフェタイム、それぞれの時間に訪れました。
 

平日ということもあり、空いていたので、横並びの窓際の席を利用しました。

窓際席

窓際は明かりも入るし、外の景色がみえるので気分転換にもGOOD。ただ、歩道がすぐ前なので通行人と目が合ってしまうかもしれません^^

だいだい珈琲は、コンパクトサイズのくつろげるカフェです。
朝ののんびりしたひとときを過ごせました。
 
土日の昼は混んでいることが多いので注意してください。

カフェタイムはケーキもあり、夏場はかき氷が有名で人気があります。(かき氷は夏限定です。)
ケーキ、お菓子系の商品の持ち帰りもできます。

 
だいだい珈琲は、福井の人気ユーチューバー「カズチャンネル」のカズさんが訪れていたお店です。

ちなみに、カズさん出没スポットは、マーレやスタバも有名です。(最近はほとんど見かけないので、遭遇率は低いです。)
 
今回は、だいだい珈琲でモーニングを楽しみました。
だいだい珈琲は、ランチやカフェタイムなど、どの時間でも利用できるので、近くでカフェを探している方は訪れてみてください。

 
だいだい珈琲の営業時間はインスタで確認するといいです。
⇒ だいだい珈琲の公式インスタ
 
食べログで確認したい方はこちら
https://tabelog.com/fukui/

だいだい珈琲のアクセス

だいだい珈琲
住所 福井県福井市栄町14−7
営業時間 9時00分~19時00分
定休日 火曜日

車の場合は、福井駅から約25分
徒歩の場合は、JR森田駅から約5分

駐車場は、お店の裏にあります。

駐車場あり

駐車場には、ダイダイのマークが書かれていますので、分かりやすいです。
 
福井のカフェはこちらの記事

福井カフェしらべ

福井県の個性的なおしゃれカフェ10選!おすすめはどこ?

2018.11.13
 
いかがでしたか?
今回は、だいだい珈琲へ行ってみました。
もし、機会がありましたら訪れてみてください。

スポンサード リンク