最近、注目を浴びているストリートピアノ。
『福井県にストリートピアノはあるのだろうか?』
今回は、「福井県のストリートピアノの場所」を調べてみましたので参考にしてください。。
ストリートピアノ
ストリートピアノは、街角や駅や商業施設にある誰でも弾けるピアノのこと。最近、いろいろな所に置かれていて、全国的にも設置個所が増えています。
ストリートピアノは、SNSなどで話題になることも多いです。
中でも、ムックのストリートピアノドッキリはかなり面白くて有名。このようにピアノを自由自在に弾けたらきっと楽しそう。
さて、福井県にはストリートピアノはあるのでしょうか?
福井県内のストリートピアノの場所を調べてみました。
調べてみたら、福井県内には2つの場所にありました。
- えちぜん鉄道福井駅
- みくに未来ホール
※2019年12月の時点です。
こちらのぺージでは、それぞれのストリートピアノをチェックしていきます。
えちぜん鉄道福井駅

JR福井駅の隣にある「えちぜん鉄道福井駅」
えちぜん鉄道福井駅に入って右側の隅にストリートピアノがあります。

「まちかど幸福ピアノ」という名前です。
案内板には、ご自由にお弾きくださいと書かれています。
また、みんなが楽しく弾くために、激しい演奏や長時間の演奏はご遠慮くださいと書かれていますので注意してください。
えちぜん鉄道福井駅のピアノは、今庄町のたくら小学校で使われていたピアノです
(YAMAHAのピアノ)

訪れた時は、誰も弾いていませんでした。
子供がちょっと音を出して逃げ去っていったぐらいです。
駅の中で、人も多く通るので、ここで弾くのは勇気がいります。
とりあえず、弾いてみるか。。。
ピアノの前に座ってみたけど問題発生。

どれが「ド」なのか分からない・・・
しかも、足のペダルは何なんだ?
右がアクセルで、左がブレーキーか。
ダメだこれは弾けない、、、
よく考えたら、小学校の音楽の授業でピアニカした弾いたことがなかった。
何事もなかったかのように、そっ~とその場を後にしました。
是非、ピアノが弾ける方は挑戦してください。
【えちぜん鉄道福井駅のアクセス】
えちぜん鉄道福井駅
・住所:福井県福井市中央1丁目1-1-3
・駅の営業時間 5:45 ~ 23:15
みくに未来ホール

三国町の「みくに未来ホール」にもストリートピアノがあります。
みくに未来ホールは、三国の文化ホールで、コンサートや演劇が行われます。
みくに未来ホールに入ってすぐのところにあり、自由に弾くことができます。

ピアノには、みんなのピアノと書かれています。
みくに未来ホールのピアノも開館中は自由に弾くことができます。

ただし、催しものがある時は弾けないことがあります。
練習などの長時間の使用はご遠慮くださいと書かれていますので注意してください。
【みくに未来ホールのアクセス】
みくに未来ホール
・住所:福井県坂井市三国町中央1丁目5−1
・開館時間 9:00~17:00
・休館日:火曜日、祝日の翌日、年末年始(12月29日~1月3日)
えちぜん鉄道 三国神社駅から徒歩4分
金津I.C.から約20分
<まとめ>
2019年12月の時点では、福井県内のストリートピアノは2個所でした。
- えちぜん鉄道福井駅
- みくに未来ホール
ストリートピアノは、今後も増える可能性があるので、新しく設置されたら更新していきます。
ピアノが弾ける方はぜひ、弾いてみてください。
三国の観光スポットはこちら
いかがでしたか?
今回の記事では、福井県のストリートピアノの場所を調べてみました。
お出かけの際の参考になればと思います。